愛知川びんてまりの館

4.00
滋賀 > 湖東

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

図書館との複合施設で、館内には色鮮やかな「愛知川びん細工手まり」が並び、ここでしか学べない制作方法や歴史などを紹介しています。

「愛知川びんてまりの館」への投稿写真

「愛知川びんてまりの館」へのレビュー

ぬっく

ぬっく

2024/03/15

aumo

滋賀県 愛荘町立 愛知川図書館・愛知川びんてまりの館 滋賀県お雛様めぐりの最後は、前々から気になっていた伝統工芸のびん手毬。 どのようにして中に入れるのかずーっと気になっていたので今回、へぇ~!そうやってるんだ!と納得。解決しました!  いや、でも、丸い物はわかるけどお雛様とかも同様に出来るのか🤔 やはり謎です😅  工程がパネルで説明してあるけど、パネルの撮影は禁止でした💦 体験してみたいけど、かなり手間が掛かる作業です! 以下、ホームページより抜粋 びん細工手まり(びんさいくてまり、びんてまり)は、滋賀県愛知郡愛荘町(旧愛知川町)に伝わる伝承工芸である。狭い丸いガラス瓶の中に、その口よりも大きな、刺繍を施した手まりが入ったもので、丸くて中がよく見える(丸く仲良く)ことから、縁起物として床の間や玄関などに飾られる。かつては嫁入り道具のひとつとして、手作りのびん手まりを持参したという。 #伝統工芸 #びん手毬 #不思議 #雛めぐり #はぎちゃんの日常

  • + 3
DJゴン太

DJゴン太

2020/07/12

aumo

瓶の中に、てまりが入ったものです。 瓶の中に? と 驚きました!写真映えするとても美しい工芸品です。昔のものから今風のものまで現代のものと昔のもの アレンジしながらうまく組み合わせて楽しく将来まで伝わっていくといいです。素晴らしい作品の数々に時間も忘れて見いってしまいました。ものすごく手間のかかる作業なんでしょうね。皆様もぜひ、瓶てまりを見に行ってください。瓜形ビンの中に、大黒さまが窮屈そうに入っているのがとってもかわいかった。 手毬だけではないので是非訪れて下さい。

DJゴン太

DJゴン太

2020/07/11

aumo

入場無料。「愛知川びん細工てまり」を見てきました。本当にキレイで、スタッフの方々のご対応もステキで、いつもありがとうございます。びんてまりの展示は地域の方が伝統を大事にしていることがよく伝わってきた。どうやってビンに入れるのか、こちらへきてはじめて分かりました。瓜形ビンの中に、大黒さまが窮屈そうに入っているのがとってもかわいかった。 手毬だけではないので是非訪れて下さい。ちょうど作品展が行われており、素晴らしい作品の数々に時間も忘れて見いってしまいました。ものすごく手間のかかる作業なんでしょうね。皆様もぜひ、瓶てまりを見に行ってください!建物も個性的で素敵です!ちなみに瓶てまりはここでは買えません。そしてお値段もそれ相応にお高いですよ。写真映えするとても 美しい工芸品です。たくさん滋賀県にも伝統工芸品はありますがその中の1つ。

  • + 5

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「愛知川びんてまりの館」の基本情報

名称

愛知川びんてまりの館

カテゴリー

その他・その他

住所

滋賀県愛知郡愛荘町市1673

アクセス

(1)近江鉄道愛知川駅から7分 (2)JR琵琶湖線能登川駅から15分(愛知川駅徒歩7分) (3)名神湖東三山SICから15分(※スマートインターチェンジ(SIC)のため、ETCが必要です。) (4)名神彦根ICから30分

駐車場

営業時間

公開:10:00~18:00 休業:月火 祝日、毎月最終水曜日、年末年始

電話番号

0749-42-4114

備考

料金/時間/休業日 :無料

「愛知川びんてまりの館」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「愛知川びんてまりの館」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「愛知川びんてまりの館」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら