野上八幡宮

ノガミハチマングウ

-
0

和歌山・高野山下/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

神功皇后が三韓征伐の帰路、一時滞在された跡といわれ、石清水八幡宮の別宮として尊崇されてきました。社殿・拝殿等は桃山時代の建築であり、ともに文化財に指定されています。また、10月15日に近い日曜日には秋祭りが開催され、獅子舞などが披露されます。

口コミ

基本情報

野上八幡宮

ノガミハチマングウ

和歌山県海草郡紀美野町小畑625

073-489-2162

アクセス

(1)阪和自動車道海南・海南東ICから車で15分(国道370号利用) (2)JR海南駅からバスで20分(大十バス『野上八幡宮』バス停下車)

営業時間

休業:定休日無し

特徴・関連情報

備考

文化財:国指定重要文化財、本殿・武内神社社殿・平野神社社殿(室町時代) 文化財:国指定重要文化財、拝殿、高良玉垂神社社殿 文化財:都道府県指定重要文化財、絵馬殿 創建年代 :安土桃山

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら