仙台東照宮

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

猫なぎ。

猫なぎ。

宮城県仙台市青葉区にある「仙台東照宮」⛩ 桜の季節に何年かぶりに訪れました🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 桜の名所でもある神社、当然ですが平日にも関わらず人が結構居ました(((^^;) 石鳥居、随身門、唐門、透塀、本殿などは国の重要文化財に指定されているそうです。 写真はその中の石鳥居と随身門になります。 石鳥居は宮城県で最も古いのだとか✧︎ 2022年4月📷 #仙台東照宮 #東照宮 #桜の名所 #お花見スポット #仙台市

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

仙台東照宮

センダイトウショウグウ

宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1

022-234-3247

アクセス

(1)JR仙山線東照宮駅から徒歩で3分 (2)JR仙台駅西口バスプールからバスで15分(仙台市営バス「東照宮一丁目」下車、徒歩すぐ) (3)東北自動車道仙台宮城ICから車で20分

駐車場

参拝者駐車場:鳥居脇100台 ※足の不自由な方は坂道を登った先の思いやり駐車場をご利用ください

営業時間

拝観時間:御守・御朱印・駐車場利用時間8:30~17:00/ご祈祷受付時間9:00~16:30

特徴・関連情報

公式サイト
http://s-toshogu.jp/
備考

文化財:国重要文化財・文化財 指定年月:1953年3月31日守護利益:一般

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら