仙台東照宮

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

かめ_メグミ

かめ_メグミ

仙台東照宮は仙台藩2代藩主伊達忠宗公が建てたそうです。歴史はよくわかりませんが、徳川家康公をまつるブームが有ったみたいですね。 日光東照宮のような華やかさは有りませんが、重厚な感じに好印象です。政宗公が没してから財政難に陥った仙台藩を助けて下さった徳川家に対する思いなのかしらね。 この日は愛宕神社とこちらに参り、aumoを始めてからの密かな目標がクリア出来ました。 仙台の六芒星めぐりが達成できたの😆 写真を整理してアップするつもりですが、気になる方は仙台六芒星で検索なさってみて下さいね🎶 #仙台東照宮 #仙台六芒星 #aumo

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目

基本情報

仙台東照宮

センダイトウショウグウ

宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1

022-234-3247

アクセス

(1)JR仙山線東照宮駅から徒歩で3分 (2)JR仙台駅西口バスプールからバスで15分(仙台市営バス「東照宮一丁目」下車、徒歩すぐ) (3)東北自動車道仙台宮城ICから車で20分

駐車場

参拝者駐車場:鳥居脇100台 ※足の不自由な方は坂道を登った先の思いやり駐車場をご利用ください

営業時間

拝観時間:御守・御朱印・駐車場利用時間8:30~17:00/ご祈祷受付時間9:00~16:30

特徴・関連情報

公式サイト
http://s-toshogu.jp/
備考

文化財:国重要文化財・文化財 指定年月:1953年3月31日守護利益:一般

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら