秩父札所三十二番法性寺(般若お舟観音)

チチブフダショサンジュウニバンホウセイテラ(ハンニャオフネカンノン)

4.00
3

秩父・長瀞・小川/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

秩父34番札所の中の32番札所。「般若お舟観音」とも呼ばれており、船形の岩がある。正式名称は般若山 法性寺(はんにゃさん ほうしょうじ)

口コミ

  • としとし

    としとし

    今日は般若山⛰に軽く登山してきました。 天気にも恵まれて、お船観音も大日如来像も良く見れましたよ。 般若山山頂からの眺望も抜群で、最高の景色でしたね! その先にある亀ケ岳の石🪨もしっかりと亀に見えました。 2時間ほどの登山でしたが、見どころが沢山あってまた来たくなる場所ですねー♪

    投稿画像
  • としとし

    としとし

    秩父札所32番法性寺の般若山⛰に登山して来ました。 お船観音は絶壁の岩の上に祀られて居ます。 落ちたら命は無さそうですが、山側寄りを歩けば問題無しです。 大日如来も祀られて居ますが、スズメバチの巣があるらしく登頂は禁止になってました。

    投稿画像
  • しゃんぽん

    しゃんぽん

    #タカちゃんの日常 埼玉県秩父市小鹿野町、秩父三十四観音の32番札所・法性寺。山門前に車を駐車することが可能。まず最初に出迎えてくれるのが鐘楼門、宝永7年(1710年)に建てられたもので一階に仁王像、二階に鐘を吊るした珍しいもの。石段途中右側には徳川家の菩提寺である芝の増上寺にあったものという石灯籠がある。苔むした境内の石段を上っていくと、岩窟を背にした観音堂がある。裏の崖に蜂の巣状の構造の奇妙な穴がたくさん見られる。この岩窟は、岩石のなかの塩類が表面にしみだし水が蒸発すると塩類の結晶が成長し岩石の表面を崩していく「タフォニ」という風化現象だそうです。山頂には奥の院があり、次回は時間に余裕を持って訪ね登ってみたい。

    投稿画像

基本情報

秩父札所三十二番法性寺(般若お舟観音)

チチブフダショサンジュウニバンホウセイテラ(ハンニャオフネカンノン)

埼玉県秩父郡小鹿野町般若2661

0494-75-3200

アクセス

(1)西武秩父駅からバスで30分(長若中学校前下車(町営バス)) 長若中学校前から徒歩で30分(秩父札所三十二番法性寺まで)

特徴・関連情報

備考

創建年代 :鎌倉

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら