すべて
記事
秩父・長瀞・小川 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/547件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
埼玉県10投稿
yoko_tokyoiventlife
長瀞名物ライン下り秋には紅葉の中舟に乗って感動体験をしました冬はこたつ舟になっているという事でめちゃ楽しみにしてましたが3時過ぎに行ったら残念無念終わりでした😅冬は3時過ぎると岩畳商店街も閉まっていて1軒だけ食事できるお店が空いてるだけでしたお土産も買えなかった〜🤣早くうちを出たのですが乗り換えを間違えて栃木に行ってしまった私のせいですでも岩畳の景色はやはり美しく改めて大好きな場所だなぁと思いました岩畳には崩れた場所があり地層が見えてました地球の窓長瀞の案内図もあり埼玉県立自然の博物館が近くにあるとか!また次回行ってみたいなと思ってますhttps://www.chichibu-railway.co.jp/kankoevent/roubai.html↑詳しい情報はこちらから💁♀️✨フリーきっぷと宝登山ロープウェイ往復券を秩父鉄道@chichibu_railwayサマからの招待でいただきました
投稿日:2022年3月6日
埼玉県100投稿
からっ風②
長瀞岩畳埼玉県熊谷市の「旬菜茶房みかわ熊谷本店」さんでランチしてから長瀞までドライブを兼ねて行って来ました🚙💨長瀞には何度も行ってますが、岩畳を見るのは初めての事でした✨会社の人の話によると晴れて暑い日は、岩からの照り返しが強いので気を付けて下さい。とのアドバイスを頂きました。確かに今日は晴れていて☀️歩いていたら、汗が半端なく吹き出して来ました💦来ている男性の方は、汗で背中が濡れている方もいらっしゃいました❗️これが、岩畳の照り返しだったのでしょう☀️🔴基本はコレ!長瀞一帯は、海底に堆積した火山噴出物と泥や砂が、白亜紀(約8000万年前頃)にプレートと共に地下20~30km以上深くに取り込まれ、膨大な圧力が加わってできた結晶片岩でできています。結晶片岩はうすくパイ生地のように剥がれやすい岩石です。岩畳は結晶片岩が荒川の流れによって侵食されてできた河成段丘です。断層の動きで岩石が砕かれ、本来あるはずの川原の礫(れき)に覆われておらず、岩盤がむき出しになっている。侵食されずに残った対岸の岩壁が「秩父赤壁」と呼ばれている。🔴観光地としても名高い長瀞は、旧親鼻橋から旧高砂橋までの荒川の両岸が国指定の名勝・天然記念物になっています。中でも岩畳や秩父赤壁が有名です。川の水が深くて流れが静かな所を「瀞(とろ)」といい、長瀞の地名の由来にもなっています。荒川は、この岩畳一帯で青く淀んだ瀞になって美しさを増し、付近一帯の景観は舟下りの観光客の目を楽しませています。古くから名勝地として知られ、かつて宝登山神社の参拝客は岩畳で月を愛でながら宴会を催したそうです。ここは関東山地から九州まで約800kmにわたって続く「三波川変成帯(さんばがわへんせいたい)」の東の端に当たります。岩畳は、結晶片岩の板のようにはがれやすい特徴である「片理(へんり)」(水平方向)と、地下深くから隆起した際にできた割れ目「節理(せつり)」(垂直方向)、そして荒川の侵食がつくった地形です。
投稿日:2021年5月25日
DAIKI
埼玉県秩父市の長瀞岩畳に行ってきました!とにかく暑かったけど一見の価値あり!!川ではライン下りをしてる方々も居てとても賑わってました!
投稿日:2019年8月15日
紹介記事
【2023】埼玉のおすすめ観光地30選!名所から穴場スポットまで
埼玉には自然からレジャーまで楽しめる観光地が数多く存在します。今回は定番「川越、秩父、長瀞」を中心としたスポットや、子供と楽しめるおすすめスポット、絶景スポットなどを30選紹介!都心からもアクセスばっちりな埼玉で、ぜひ観光を楽しんでみてください。
ユーザーのレビュー
川ちゃん
コロナでしばらく行けなかった秩父に、約3年ぶりに行ってきました。特急ラビューも約3年越しでようやく乗れました🚈今年は少々開花時期が早かったこともあり見頃は過ぎていましたが、それでも十分芝桜を堪能出来ました🌸開催されていた特産市ではいちごのジェラート🍓や猪肉の串焼き🍖を堪能🍴猪肉は独特な匂いがあるそうですが、特にそういうのも無く脂身もそこまでくどくなかったです😋今度は武甲山にでも登りに行こうかな🤔⛰
投稿日:2022年5月3日
埼玉県10投稿
かよこ
パート2😆‼️西武鉄道のラブューに乗って🚃秩父へー‼️この日は、夏日で西武秩父駅から歩いて、羊山公園の芝桜観光に😊着いたら、喉がカラカラで水分補給という事で、みそポテトと山菜の天ぷらを肴に、ビールで乾杯🍻うまし😆👍
投稿日:2022年4月24日
mi-to
【埼玉】秩父のピンクの絶景芝桜の名所として知られる羊山公園小さなかわいらしい芝桜が満開🌸(写真は過去のものです)品川駅から西武鉄道に乗って西武秩父駅で下車し、歩いて行きました。青空に恵まれ気持ち良い春散歩♪公園一面に広がる圧巻の絶景に感動でした。温泉とランチ付きのツアーを利用しての日帰り旅でした。
投稿日:2022年4月24日
紹介記事
【2021】秩父の人気観光地18選!自然もグルメも満喫しよう
秩父へ観光しに行こう!自然豊かで、アクティビティが充実。また、美味しいグルメもあるのが魅力的ですよね!埼玉県に位置し、池袋からは電車で1本とアクセスが抜群なので、プチ旅行や日帰り旅行にもぴったりです。秩父のおすすめ観光スポットを18選紹介します!
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2023年4/19(水)埼玉県秩父市羊山公園芝桜の丘2023年「ちちぶマルシェ」NO.2芝桜の丘2023年は、4/14(金)〜5/7(日)迄開催されます😊芝桜の丘秩父のシンボルともいわれる武甲山(1304m)の麓、羊山の丘陵の斜面を利用して様々な色を組み合わせて植栽されており、文字通りの「花のパッチワーク」です😊広さは17600平方メートルに広がり、ピンク色や白、紫色など10種(ハナシノブ科フロクス属)40万株以上になります😊(ぶらっとちちぶより)芝桜の丘の中央口付近では、特産市「ちちぶまるしぇ」の営業が始まりました😊(埼玉新聞より)いちご削りのカキ氷(¥500)は、凍らせて削られたいちごに練乳がかかり、氷を一切使わない、丸ごといちごはふわふわ食感で絶品でした💕この日は、25°の真夏日になったので、カキ氷は熱った体に染み渡り、凄く美味しかったです💕あまりん小パック(¥300)は、甘かったです💕白いいちごの淡雪(¥700)は、家で食べましたが、白いのに何故か甘くて不思議でしたが、美味しかったです💕去年は、ジビエの串を初めて食べましたが、臭みなど全く無くて、美味しかったです♪今回は、パスしました😊イノシシの剥製がマスクをしていて、インパクト大でした!😲秩父のゆるキャラのポテくまくんのキャラクターグッズや、フルーツわたあめ等、美味しそうでした♪他にもご当地グルメの豚味噌カツや、うどん、おいなりさんん、お団子、みそポテト、お洋服迄様々な店舗が並んでいました♪(画像無しです)ご覧になってお分かりだと思いますが、凄い人出でした😱テーブルと椅子が設置してあり、屋根もあるので、暫しのんびりまったりしました♪☆続きます😊埼玉県秩父市大宮6360(ナビはこの住所で検索して下さい)開園時間8:00〜17:00入園料一般¥30075歳以上¥250(秩父市民の75歳以上は無料)中学生以下無料駐車料金普通車¥500(7:00〜17:00)300台
投稿日:2023年4月21日
graceful_walking_afb6
例年より1週間早く4月の第3週。天気も良く見頃だと思います。そして毎回通っているお蕎麦屋さんはテラス席があるので犬飼いにとっては有難いです!
投稿日:2019年5月3日
sbsyr
春に撮った写真てですが、埼玉県秩父市の羊山公園は、4月〜5月頃に芝桜で満開になります🌸一面ピンクの絨毯みたいになって、とっても素敵です✨少し傾斜のある丘になっているので写真も撮りやすく、隣に特産市があるので秩父名物もいろいろ食べられます。春になったらオススメの場所です(^^)
投稿日:2019年12月11日
紹介記事
【2023春】関東をお出かけしよう!デートやお花見スポット23選
春のぽかぽか陽気は、お出かけにぴったりな季節♡お花見、ドライブ、お散歩デートなど楽しみ方たくさん♪今回は、そんな季節に行きたいお出かけスポットをご紹介します!観光とグルメの2つに分けてご紹介します♡春休みやGWの旅行選びのご参考にしてみてください◎
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2023年11/18(土)埼玉県長瀞町紅葉狩り月の石もみじ公園ライトアップ11/10〜11/23NO.3今年も、11月の長瀞町のライトアップイベントが始まりました!場所により、期間は異なりますが、各所で行われています😊HPやX等、SNSで咲き具合を調べて、見頃との情報でしたので、訪れたのですが、残念ながら全く期待ハズレでした😅写真は、綺麗なのを選んで撮りましたが、赤の色は黒ずみあまり綺麗とは言えないですし、紅葉もまだまだこれからでした😅残念でした😅四枚目〜九枚目お向かいの「埼玉県立自然の博物館」です😊大きなメタセコイアの黄葉が見られました😊ですが、こちらもまだ黄色になり切らずに、黄緑色っぽい木もありました😅今回は、館内には入りませんでした😊今日は、風が冷たく、とても寒い日でした🥶月の石もみじ公園埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1付近上長瀞駅(出口)徒歩6分ライトアップ期間11/10〜11/23開催時間16:00〜21:00駐車場料金1日¥500
投稿日:2023年11月18日
埼玉県10投稿
てんみくん
こりきの日だよ🐶5回目の月命日🌈今回のこりちゃんは5年前、長瀞に紅葉🍁見におでかけした時の一枚です📷️🍁🐶珍しくちゃんとお座りしてモデルさんしてくれてますね🤭・🌈
投稿日:2022年12月3日
埼玉県100投稿
あき
初めてライトアップされている月の石もみじ公園へ行ってきました🍁❤️ライトアップは今日で最終日となっていて園内はとても混んでいました💖
投稿日:2021年11月23日
紹介記事
長瀞で紅葉を見るなら!埼玉県民が教えるおすすめ必見スポット6選!
長瀞はかき氷やライン下りなど埼玉の中でも有数の観光地ですが、紅葉が綺麗だということはご存じでしたか?長瀞は、夏に涼みに行くだけではなく秋にも紅葉という絶景を見るのに適しているスポット!今回は埼玉県民の筆者が教えるおすすめスポットを一挙にご紹介します!
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
りゅうぽん
あしがくぼの氷柱【埼玉県・秩父】秩父三大氷柱の一つ、あしがくぼの氷柱に行って来ました。道の駅あしがくぼの駐車場に車を停め(無料)駐車場から徒歩数分の所に受け付けがあります。(土日のライトアップの時間はWEB予約が必要です)薄暗く細い道を10分ほど進むと氷柱が見えて来ました。あまり期待していませんでしたが、幻想的で思っていた以上に迫力がありとても綺麗でした。ライトの色は七色ほど、氷柱に合う色もあれば、合わない色もあり楽しめましたあと二つ、三十槌の氷柱と尾ノ内渓谷氷柱も行って見たいと思います。埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保[最寄り駅]西武秩父線芦ヶ久保駅下車徒歩10分[駐車場]道の駅果樹公園あしがくぼ第2駐車場(無料)入場料:大人500円(ライトアップ)昼間は大人400円です
投稿日:2023年2月24日
埼玉県5投稿
Mamis
お久しぶりのお出かけでした😆昨年三十槌の氷柱を見に行って今年はあしがくぼの氷柱です🫶全くタイプの違う氷柱でした!なんでしょう…クラゲと表現してた相方さんでしたが私にはジブリのあれに見えたんですよねぇ…あれです…森にいるあれ…あの子達…😅もののけ姫だったかなぁ?それの森にいるあの子達です土日は予約をしてから行くのをおすすめします。
投稿日:2023年2月9日
埼玉県10投稿
junkun
あしがくぼの氷柱☺️目で見るのも良いけどこうやって写真で望遠で近づいて綺麗にフレームインするとまた違った素晴らしさがありますよね😍😊だから写真は楽しい😍😍😍👍幻想的な夢の世界に入り込めるのが楽しい😍青色にエメラルドグリーン氷の白と写真でしか表現出来ない面白さが😊写真を撮った後の現像デジタルならでの醍醐味が☺️まだまだありますのでまたアップしますね👍😍
投稿日:2022年2月23日
紹介記事
【2023‐2024】埼玉のイルミネーション大特集!クリスマスデートで行きたい穴場スポットも紹介
埼玉県の人気イルミネーションを紹介!キラキラとした幻想的な世界が広がり、非日常を楽しむことができます。カップルや友達、家族、さまざまな人と楽しめるスポットばかりなのでぜひ参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
サインコサインタンジェント
彩の国ふれあい牧場に行って来ました!牛さん🐄、やぎさん🐐うさぎさん🐇がいました!少し曇っていて景色はあまり綺麗に撮れませんでしたが、晴れていたら絶対綺麗な景色です!!空気も綺麗で、ソフトクリーム🍦も濃厚で美味しく!ボリュームもありました!!プリン🍮もお土産用に販売されてましたよ!
投稿日:2019年5月22日
ミスター武士道
彩の国ふれあい牧場埼玉県秩父高原牧場ランスロットと週末お散歩モーモーハウス奥の羊放牧場の羊。残念ながら放牧されてるのはこの一頭だけでした。😅ランスロットとご挨拶ってトライしましたが2度共威嚇されて写真は‥‥。
投稿日:2019年6月3日
紹介記事
今秩父がアツい!フォトジェニックな女子旅にオススメのスポット6選
埼玉の人気観光地・秩父には、女子旅で訪れたいフォトジェニックな絶景スポットやパワーが注入できる魅力的なスポットが沢山あるんです♡今回は、秩父へ女子旅に行くなら行くべきオススメ観光スポットを6つご紹介。大自然に癒されて素敵な旅を楽しんでください♪
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2022年4/28(木)埼玉県秩父市聖神社金運この日は、秩父市の羊ヶ丘公園に芝桜を見にリベンジで訪れようと思っていたのですが、一週間経っても、HP上あまり開花状況が変わらなかったので、予定変更しました😊ここは、前から知っていて一度訪れたいと思っていた場所です♪お金に不自由しないという「銭神様」が祀られている神社です😊パワースポットとしても注目されています💕今から1300年前、日本で初めて誕生した流通貨幣が造られた由緒正しき場所なので、「銭神様」と呼ばれています😊ご本尊の聖神社は、乳母屋造りの礼拝殿が、正面にあり、その奥に一間社流造りの本殿が有ります😊社殿は江戸中期宝永6年(1709年)から7年頃に大宮郷工匠大曽根与平衞によって建設されたといわれています😊桃山期を遺風を残した活気と優雅さを思わせる彫刻が施されていて「聖神社の社殿」として秩父市有形指定文化財になっています😊一、二枚目階段下左側に、白い可愛いヒメウツギが出迎えてれました💕少し上の方に、華やかなツツジが咲き誇っていました♪七、八枚目礼拝殿右側には大きな貨幣のオブジェが飾られていました♪ここは無人の神社です😊ですが、しっかり監視カメラが睨んでいます!スピーカーから、祝詞が聞こえています♪礼拝殿の中央に、自分でお金を入れてお札やお守りを購入するシステムです😊なので、勿論お釣りは出ません😅丁度で、お願いします😊礼拝殿左側には、金みくじが有りました😊¥200也小吉でした😊まぁまぁですネ♪この後、車で2分、徒歩10分程の場所に巨大な貨幣のオブジェを見に行きました♪続きます😊埼玉県秩父市黒谷21910494-24-2106和銅黒谷駅出口から約徒歩5分
投稿日:2022年5月4日
埼玉県10投稿
s.k
聖神社後祭神金山彦命、国常立尊、大日孁貴尊(天照大神)、神日本磐余彦命(神武天皇)の4柱に元明金命(元明天皇)を合肥する。御利益、御神徳金運上昇お金が絡む神社への参拝客の集客って半端ないな。今は御朱印も書き置きのみだけど空でした。最近特別な御朱印じゃなく普通の御朱印が書き置きだとあまり人気がない感じなんだけどね。
投稿日:2021年9月7日
埼玉県10投稿
DJゴン太
和銅開珎の礎となった自然銅があったとされる地区を祀った神社。140号から少し入っただけなのに境内は空気変わります。神々しさが少し増すので、しっかり祈ればご利益ありそう。聖神社は日本最古の流通貨幣「和銅開珎」にゆかりのある神社であることから金運の神様・銭神様も呼ばれ、お金儲けの縁起の神様として知られています。本殿脇の「和銅開珎」のモニュメントがなんとも銭神様にぴったりです。江戸中期に建てられた300余年の歴史のある社殿には彫刻も施されており、秩父市指定有形文化財になっています。
投稿日:2020年12月24日
紹介記事
関東から日帰り電車の旅。癒しのパワースポット巡り◎
「金よる旅」で気軽にふらっと週末は秩父で過ごす。パワースポット旅はいかがでしょうか。秩父三社の「宝登山神社」(ほどさんじんじゃ)、「秩父神社」など、車がなくても電車で巡れるスポットをご紹介します!
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2023年11/3(金)埼玉県秩父郡長瀞町長瀞紅葉まつり11/1(水)〜11/30(火)宝登山神社ライトアップ11/3(金)〜11/26(日)17:00〜21:00NO.3宝登山神社は、秩父神社・三峰神社と共に秩父三社の一社です😊宝登山山頂には、奥宮が鎮座しています😊祭神は、以下の三柱です😊*神日本磐余彦尊(かんやまといわれひこのみこと神武天皇)*大山祗神(おとやまづみのかみ)*火産霊神(ほむすびのかみ)パワースポットとしても有名です😊今年も、長瀞紅葉まつりが始まりました!宝登山神社では、11/3(金)〜ライトアップが始まりました♪一枚目〜七枚目稲荷社です😊赤い旗や本殿、赤い鳥居が、より一層鮮やかに見えました♪八、九枚目階段下から眺めると、竹筒や本殿が幻想的で綺麗でした💕十枚目大鳥居は、帰りに信号待ちで、車の窓を開けて撮りました😊初めて見た、宝登山神社のライトアップ、派手さはありませんが素敵でした💕長瀞の紅葉まつりは、始まったばかりです!これから、ライトアップは場所により時期は異なりますが(HP要確認)、紅葉も一緒に楽しめますので、是非!足を運んでみて下さいネ♪☆宝登山神社埼玉県秩父郡長瀞町長瀞18280494-66-0084社務所10月〜3月9:00〜16:304月〜9月9:00〜17:00アクセス長瀞駅出口2から徒歩約11分
投稿日:2023年11月5日
埼玉県10投稿
かつ
秩父三大神社、パワースポットとも言われている宝登山神社に伺いました。皆、登山の服装をしていたので、一抹の不安を感じましたが、奥宮に向かう方々でした。日本武尊が祀られている社もあり綺麗な場所でした。
投稿日:2023年4月23日
埼玉県100投稿
あき
今日までライトアップしていた宝登山神社⛩へ行ってきました😊❤️とても寒かったけどめっちゃキレイな景色が見ることができました💖
投稿日:2021年11月23日
紹介記事
話題の「秩父神社」!神社の見所から周辺観光スポットまでご紹介♪
パワースポットと名高い「秩父神社」。アニメやテレビCMなどの影響で盛り上がりを見せる埼玉県「秩父」の人気スポットです!今回は神社のご利益やお守り、周辺の観光スポットからアクセスまで詳しくご紹介していきます☆地元グルメの「わらじカツ丼」なども紹介♡
10
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
franny
日曜日は遠出するのは疲れるしお家にいるのはもったいない、ということで自宅からそう遠くはない嵐山渓谷に紅葉を観に行ってきました。昨年はタイミングがなく行けなかったこともあり、2年ぶりの訪問。最近急に寒くなったのもありしっかり色づいていて、めちゃくちゃ綺麗でした。家族で行きましたが娘は終始、すご〜いと言いながら景色を楽しんでいました。京都の嵐山に負けず劣らずの紅葉を楽しめるスポットで本当おすすめです。川にまたがる飛び石スポットはインスタ映え間違いなしなのでぜひ行ってみてくださいー
投稿日:2023年11月27日
埼玉県100投稿
てんみくん
【埼玉県比企郡嵐山町】自宅から気軽に行ける紅葉スポット『嵐山渓谷🍁』撮影日📷🍁(2021.11.28)・
投稿日:2021年11月29日
埼玉県100投稿
ティンクとハム
嵐山渓谷(らんざんけいこく)に向かう途中に見晴らし台などがあり、紅葉を楽しみながらハイキングできます🐾整備された道なので歩きやすいです。所々に休憩できるベンチがあったり、武蔵嵐山発祥の地を見ることができます。京都の嵐山に似ていることから嵐山(らんざん)となりました。
投稿日:2021年11月24日
紹介記事
【2023】埼玉のおすすめ観光地30選!名所から穴場スポットまで
埼玉には自然からレジャーまで楽しめる観光地が数多く存在します。今回は定番「川越、秩父、長瀞」を中心としたスポットや、子供と楽しめるおすすめスポット、絶景スポットなどを30選紹介!都心からもアクセスばっちりな埼玉で、ぜひ観光を楽しんでみてください。
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2023年11/5(日)埼玉県比企郡たまがわ町昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉NO.1田舎のおばあちゃん家に帰ってきたような雰囲気の中で、癒し、食し、寛ぎ、笑う・・・。みんなの思い出が詰まった風景の中で新しい出会いがあるかも。オート三輪ミゼットに乗って、あの頃に帰ろう。お湯も、ph値10を誇る全国でも有数のアルカリ性単純温泉。湯船に入ったとたんその違いがわかるほど。お肌をすべすかにしてくれると評判の温泉です。(HPより)11月の連休最後の日に、渋滞を避けて穴場の「昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉」に訪れました😊一枚目一階広間にある、お誕生日の日の新聞が買える自販機です!😲一面トップとTV蘭が選べます😊一面トップを買っちゃいました!(笑)二枚目TV撮影がされたようですネ♪五、六枚目お玄関の床屋のライトや入口の提灯の灯りが灯りました💕すっかり暗くなり、玉川温泉を満喫しました💕実は近くに、「都幾川温泉旅館都幾川」という泉質が良く有名な温泉があり、日帰り温泉をハシゴ予定でした!(笑)イベントが始まり、行き損ねました!(笑)ですが、どうやら四組限定で要予約だったようです😅そこは、またチャンスが有れば訪れてみたいです😊連休最終日、渋滞を避けてここに訪れて正解でした!昭和にタイムスリップした感じの館内で、お肌ツルッツルになり、楽しいひと時を過ごし、癒されました♪☆昭和レトロな温泉玉川温泉埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川37000493-65-4977営業時間平日10:00〜22:00(最終入館21:30)土・日・祝日5:00〜22:00(最終入館21:30)朝風呂5:00〜8:00(土・日・祝のみ)入館料平日10:00〜22:00大人¥880小学生¥400未就学児¥20020:00〜大人¥500小学生¥200
投稿日:2023年11月17日
埼玉県10投稿
ハル
昨日の続き!玉川温泉でのお昼は!「大人のお子様ランチ」❗️チキンライス、オムレツ!ハンバーグ!タコさんウインナー🐙そしてエビフライ!サラダもありのワンプレート!スープも付いて1,480円❗️お友達は学校給食のソフト麺!
投稿日:2023年4月3日
埼玉県10投稿
yokoman
昭和感盛りだくさんの天然温泉ですちょっと(モノ)にしてみましたが、雰囲気はどうでしょう⁉️美肌の湯でも有名なんですよ(˶ᐢᗜᐢ˶)お肌ツルツルにしてきましたあー-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-てか汗だくで台無しかな😁汗だくでラーメンは最高でしたよ(ノ˶>ᗜ<˵)ノとにかく凄く温まる泉質みたいですね詳しくは、、、彼岸花咲く秋の田園風景にも癒されて充実した日になりましたよᐡ⸝⸝𖦹·̫𖦹⸝⸝ᐡ
投稿日:2022年9月15日
紹介記事
【埼玉】雰囲気にワクワクする!昭和レトロな玉川温泉♪
埼玉県は温泉施設が豊富なのですが、ご存知でしょうか?今回は『大人はタイムスリップ、子どもは昭和体験ができる』素敵な温泉をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
saiton
なかなか予約が取りづらい「長瀞オートキャンプ場」に行ってきました。荒川のそばにあるキャンプ場で場内もちょうどハロウィン仕様で装飾されており、とてもきれいなキャンプ場です。水回りも綺麗で子供や女性の方も良いと思います。昼から飲むハイボールと焼きそば最高でした!ただ、翌日の雨の中の撤収は大変でした…😭
投稿日:2023年10月16日
埼玉県100投稿
ティンクとハム
女性におすすめのキャンプ場です。この日はあいにくの天気でしたが、赤いレンガ砂利で泥跳ねなどもなく増水した荒川を眺めながらペットと楽しくキャンプできましたー🏕フロントにはオリジナルTシャツやステッカー、ほりにしのスパイスやオシャレなキャンプグッズが並んでいます!
投稿日:2022年9月18日
紹介記事
【2023】埼玉のバーベキュー場おすすめ8選!手ぶらでもOKの施設も紹介
埼玉で夏を満喫するために、バーベキューは外せない!手ぶらで行ける場所を中心に、川遊びができるおすすめスポットなどを厳選してご紹介します。埼玉県だと都内からも訪れやすいのが魅力!ぜひこの記事を参考に、友達や家族とわいわいバーベキューを楽しんでみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
埼玉県10投稿
yoko_tokyoiventlife
宝登山ロープウェイへ冬の花見まだ雪の残る宝登山秩父長瀞駅前から無料バスですぐ付近の景色を一望できます川と宝登山神社には行ったことありましたが山頂は初めてです蝋梅園と動物園があるんですよ〜どちらも楽しんできました蝋梅園の花の咲具合はこちらからチェックできますhttps://www.nagatoro.gr.jp/category/news/フリーきっぷと宝登山ロープウェイ往復券を秩父鉄道@chichibu_railwayサマからの招待でいただきました
投稿日:2022年3月6日
埼玉県1000投稿
mii
2023年11/18(土)埼玉県長瀞町宝登山ロープウェイNO.2標高497mの宝登山(ほどさん)架設されている宝登山ロープウェイは、山麓駅から山頂駅までの全長832mを約5分で結び、2台のゴンドラ(50名様乗り)が、山頂駅と山麓駅をつるべ式に往復する四線交走式システムで運転を行っています。(HPより)一枚目〜七枚目宝登山山麓駅です😊一、二枚目宝登山山麓駅前で、秩父産焼ぎんなんとあまさけが販売されていました😊そういえば、行きのロープウェイで並んでいる時に、焼ぎんなんを食べながら、並んでいたお客様がいて不思議でした😅納得しました!登りのロープウェイの時は、気づきませんでした😅三枚目両側に花壇があり綺麗でした💕四枚目〜七枚目可愛い小花を咲かせる冬桜が綺麗に咲いていました💕八枚目宝登山神社の大鳥居です😊今回も、車の運転席の窓を開けて、赤信号で撮りました😊真っ白の大鳥居が、真っ青の空に映えました💕今年の紅葉狩りは、残念な結果に終わりました😅早々に紅葉狩り終了宣言します!(笑)宝登山ロープウェイ埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-10494-66-0258最終便11/11〜11/30上り山頂行き16:30下り山麓行き16:4512月〜は、HP要確認駐車場料金1日¥500
投稿日:2023年11月20日
埼玉県100投稿
ティンクとハム
長瀞の宝登山をロープウェイでペットも登れます!ケージを無料で貸し出してくれますよ。ペット往復520円大人往復830円山麓駅から山頂駅まで832mを5分間。土日や繁忙期は15分間隔で運行しています。本来は50人乗りでしたが、コロナ禍は25人乗りとなっていましたよ。
投稿日:2022年9月18日
紹介記事
長瀞で紅葉を見るなら!埼玉県民が教えるおすすめ必見スポット6選!
長瀞はかき氷やライン下りなど埼玉の中でも有数の観光地ですが、紅葉が綺麗だということはご存じでしたか?長瀞は、夏に涼みに行くだけではなく秋にも紅葉という絶景を見るのに適しているスポット!今回は埼玉県民の筆者が教えるおすすめスポットを一挙にご紹介します!
ユーザーのレビュー
埼玉県100投稿
あき
明けましておめでとうございます🎍🎉😊たまたま通りかかった"秩父公園橋"❤️紅白でライトアップされていました😊近くのベルク駐車場にちょっと停めさせてもらって橋の真ん中まで歩いてみました✨とっても寒かったけど歩いた甲斐のある圧巻のライトアップでした✨今年もみなさんにとってハッピーで笑顔の絶えない一年でありますように💖
投稿日:2022年1月1日
埼玉県10投稿
Satoshi.N
直線美と青空のコラボ❣️秩父公園橋🌉【秩父ハープ橋】青空とハープ橋のコラボのハーモニーが美しいですね🤗🎶江戸時代からあったという渡し船は⁉️昭和28年、武之鼻橋(秩父公園橋のすぐ下流側に架かっています)の開通で廃止に、、、‼️例年7月19日に斎行される秩父神社夏祭り(境内社・日御碕宮例祭)『秩父川瀬祭』の「神輿洗いの神事」はこの秩父公園橋下の河原で行なわれます❣️ちなみに、秩父ミューズパーク展望台はこの秩父公園橋(秩父ハープ橋)を眼下に秩父市や武甲山を一望にするビューポイントで✨11月の雨上がりなどの早朝には雲海の中の橋の主塔という不思議な光景を目にすることもあるそうですよ❣️住所=埼玉県秩父市中村町付近
投稿日:2020年11月29日
埼玉県100投稿
reo0318
埼玉県秩父市にある秩父公園橋私の好きな橋の一つです以前に真正面からの姿を掲載しましたが、今回は1日の終わりの夕陽に映える姿が撮れましたので再度ご紹介します秩父鉄道秩父駅から、徒歩15分ほどのところにあります荒川を渡る530メートルの大規模な斜張橋です駅から河岸段丘を階段状に一直線に下った先に続くこの橋は「秩父ミューズパーク」へのアクセス道路の役割も果たしています明日は雲海が期待出来そうなお天気で、後ろ髪を引かれながら、この光景を楽しんだ後に帰路につきました日帰りだったのが悔やまれます3か月ぶりに訪れた秩父この夏は手頃な観光地として、以前にも増した賑わいになる事でしょう秩父路を訪れた際には是非渡ってみていただきたいですコロナの影響で、秩父鉄道も間引き運転になってます電車でお越しの際には、ご注意下さい
投稿日:2020年6月19日
紹介記事
秩父で日頃の疲れを癒そう♡おすすめの旅行プランを一挙ご紹介!
都会から離れて、日頃の疲れを癒したいとお考えの方。そんなあなたにおすすめなのが秩父!大自然に囲まれ、いつ訪れても楽しむことができます。今回は、春夏秋冬でいろいろな顔を見せる秩父のおすすめ旅行プランを一挙ご紹介♪
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
nori_oreno
飯能から秩父への道中にある道の駅です。バイカーが沢山いました。パンやB級グルメがあっていい感じでした。川もあって暑かったので入っている子供がたくさんいました。気持ちよさそうでした。いい休憩になりました。
投稿日:2023年7月2日
埼玉県100投稿
さっちん。
この季節がやってきました✨ここ最近はよくテレビでも登場しますが😁『あしがくぼの氷柱』です♥今年は結構暖かい日も多くてここまでの規模になるのは結構大変だそうです😊こちらは人工的に作られた氷柱✨✨ですが行くとやはり圧巻ですね😆16時までに行くと甘酒か紅茶を無料でいただくことができます😄私は大好きな甘酒をいただきました💕冷えた体も一気に温かくなりました😘《氷柱の開催時間》2023年1月7日(土)~2月23日(祝・木)※天候や氷の状況等により、予告なく閉鎖する場合がございます。【月曜~木曜日】9時~16時(最終入場16時)【金曜・土曜・日曜・祝日】9時~20時☆ライトアップ日没~20時(最終入場19時30分)※昼夜入替のため入替時間は入場できない時間帯があります《駐車場の情報》道の駅果樹公園あしがくぼ第二駐車場100台/無料《料金情報》日中400円(中学生以上)・200円(小学生)★ライトアップ500円(中学生以上)・300円(小学生)※土日祝日のライトアップは事前予約制(WEB)金曜日は予約無しで鑑賞ができます
投稿日:2023年1月25日
埼玉県100投稿
あき
今年も芦ヶ久保の氷柱を見に行ってきました☺️💖コロナの影響で夜のライトアップは予約だったので昼間の氷柱を初めて見ました😊今年はとても寒くて最高の氷柱ができたようでたくさんの人が見にきていました‼️吸い込まれるような青さに感動🥰帰り道に道の駅芦ヶ久保のおそばと味噌ポテトをいただきました✨芦ヶ久保の味噌ポテト🥔大ファンです😊💖
投稿日:2022年2月20日
ユーザーのレビュー
MasTom8326
祖母のお家に行って来ました👵♡おがわ温泉カワラホテルへ宿泊♨️『BBQかわら焼き膳』プラン💫瓦で焼くお肉、美味しかったです(,,><,,)お野菜も柔らかく美味しい♡ご飯はおかわり自由🍚柔らかめの炊き加減、つやつやで美味しい(,,•﹏•,,)おかわりは何回でも良さそうな感じでした!追加注文はチーズボール🧀・ホタルイカの醤油漬け🦑いぶりがっことクリームチーズ和え😍私の大好きなやつ(๑♡∀♡๑)食後にはコースの抹茶アイスとコーヒー☕️抹茶アイス🍨これもまた美味しくて!お夕飯、全部美味しく大満足でした💮💯温泉もお夕飯前に入りました♨️𓈒𓂂𓏸内湯は温度高めのイメージでしたが、心地よい温度🌡熱いお湯と長湯が苦手な私はとても嬉しい🤭熱いお湯ばかりじゃないので、とてもゆっくり入れました。露天風呂は4つ!炭酸温泉や立って入る所。浅めでぬるいお風呂、熱めのお風呂と色々楽しめます。サウナもあるし、岩盤浴やラジウム陶板浴もあるそうです。また宿泊して、ラジウム陶板浴をしてみたいと強く思いました。次に朝食もあげさせて頂きます(୨୧❛ᴗ❛)✧
投稿日:2023年1月5日
2Cii
東京から車で1時間!普段とは違う休日が味わえる日帰り温泉!!あきる野ICから車で1時間、施設利用料金は1100円とお手軽、岩盤浴利用は500円だが施設利用料金と一緒に払うと1500円と100円お得!自然の中の露天風呂は普段の疲れを癒してくれる。また、無料の休憩スペースには期間限定だが暖炉まである。非日常を手軽に味わえるいい温泉でおすすめ!
投稿日:2021年12月15日
紹介記事
【埼玉】子供から大人まで楽しめる遊び場大特集!休日を楽しもう♪
東京からもアクセスが良く、自然が豊かな“埼玉県”。今回は、そんな埼玉でおすすめの遊び場を筆者が厳選して10スポットご紹介♪子供が楽しめる場所だけではなく、大人が楽しめる場所もありますよ◎この記事の遊び場を参考に次の休日はお出かけをしてみては?