三峯神社
秩父/その他神社・神宮・寺院

誕生日が近かったためか土曜日早朝に目が覚めたので意を決して、秩父のパワースポット、三峰神社⛩️にお参りに行きました♪素晴らしかったです。御朱印帳も素晴らしかったので思わず購入してみました。

2025年2/15(土)埼玉県秩父市三峰神社NO.5奥秩父の山中に鎮座する古社。日本武尊[やまとたけるのみこと]の創祀といわれ、御眷属[ごけんぞく](神の使い)として祀られる山犬(狼)の信仰で名高い。社名の「三峯」は、東方に連なる雲取山、白岩山、妙法ケ岳を指す。重厚な造りの拝殿は寛政12年(1800)建立。背後の本殿は寛文元年(1661)建立の春日造で、伊弉諾尊[いざなぎのみこと]、伊弉册尊[いざなみのみこと]を祀る。さらに古来の正参道を通り、江戸後期再建の随神門を抜けて、奥宮を遥拝する遥拝殿の参拝を。左手の銅像は高さ5.5mの日本武尊だ。(y!より)一、二枚目この階段を登り、𨕬拝殿に行きます😊下界が一望できる人気の場所です😊ここから三峰神社奥宮を𨕬拝します😊奥宮は、正面岩峰の頂きにあります😊近くに森玄黄斉作のご神犬像があります😊四、五枚目上からの眺望です😊七、八枚目下の駐車場へ行く、下り坂まで降りてきました😊途中の下り坂から眺めた景色です😊日が伸びて、幸いなことに、太陽は山の向こうに隠れて見えませんが、まだ明るかったです😊無事に参拝できて良かったです😊神様は、私達を待っていてくださいました😊感謝です😊ありがとうございました😊驚いたのは、参拝者が大勢いらしたことです😲こんなにギリギリに訪れるのは、私達だけかと思っていたら、同じように駆け込みで参拝される方達がいました😲帰る頃に、これから、参拝に訪れている方もいました😲人気の神社であることが伺えました😊この後に、前出の「三十槌の氷柱」のライトアップを見て帰りました😊友人に、銭神様の「聖神社」や和銅のモニュメントを紹介できたり、秩父三大神社である「宝登山神社」「秩父神社」「三峰神社」の三社を制覇できて良かったです😊「あまりん」も購入できて、楽しかったです♪☆三峰神社埼玉県秩父市三峰298-10494-55-0241御祈願・社務所平日9:00〜16:00土・日・祝9:00〜17:00駐車場有り
星評価の詳細
昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉
小川/その他

2024年5/2(木)埼玉県比企郡ときがわ町昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉NO.3田舎のおばあちゃん家に帰ってきたような雰囲気の中で、癒し、食し、寛ぎ、笑う・・・。みんなの思い出が詰まった風景の中で新しい出会いがあるかも。オート三輪ミゼットに乗って、あの頃に帰ろう。お湯も、ph値10を誇る全国でも有数のアルカリ性単純温泉。湯船に入ったとたんその違いがわかるほど。お肌をすべすべにしてくれると評判の温泉です。(HPより)一枚目〜七枚目廊下反対側には、メインの休憩室があります😊このお部屋は、大変混雑しています😅TV以外は、全てレトロです😊私が前回訪れた際は、こたつになっていました😊五枚目黒板があり、自由にらくかぎがてきます😊楽しそうですね♪今は、学校がタブレット使用なので、スクリーンを使用する学校が多く、いずれ姿を消してしまうと言われています😅残念ですね😅七枚目前回は、自分のお誕生日の日の新聞を出せました😊友人が、出したかったのですが故障中でした😅八枚目〜十枚目お部屋横の廊下のオブジェです♪雰囲気良いですね♪癒されますね♪☆続きます😊昭和レトロな温泉玉川温泉埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川37000493-65-4977営業時間平日10:00〜22:00(最終入館21:30)土・日・祝日5:00〜22:00(最終入館21:30)朝風呂5:00〜8:00(土・日・祝のみ)入館料平日10:00〜22:00大人¥880小学生¥400未就学児¥20020:00〜大人¥500小学生¥200

日帰り温泉です。平日の午後に訪問しました。駐車場あります。⚀入浴料平日880円土日祝1080円※アソビューやじゃらんnetで予約出来ます。特にじゃらんネットは更にクーポンが付くのでお得です。【入館+タオル+館内着+お食事券】1,500円分のお食事券付き/最大470円引きの限定プラン2400円館内は昭和レトロです。食堂(券売機)、リラク、1階の広い休憩所と2階のカラオケステージのある休憩所があります。本日のイベント無料のビンゴ大会があり2階の休憩所では沢山の方がビンゴを楽しんでました。売店の商品は昭和懐かしいサイダーやお菓子、玩具が綺麗に並んでました。お風呂脱衣場は鍵付きロッカーあります。ドライヤー、化粧水、乳液、綿棒、ティッシュお風呂は昭の湯でした週替わりで男女入れ替えだそうです。岩風呂の露天風呂と内風呂があります。シャンプインリンス、ボディソープあります。無料の泥パックもありました。泉質は単純アルカリ性温泉Ph10(加水なし・加温あり・濾過循環)とろみのある美人の湯です。お湯の出るところからは加温なしの冷水が定期的に出るみたいで常連さんが顔を洗ってました。露天風呂にはテレビが付いてました。お風呂上がりに券売機でクリームソーダを買いました。⚀金魚鉢クリームソーダ580円(税込)たっぷり飲めて美味しかったです。お食事メニューもお手頃価格で豊富です。給食メニューもありました。26日はお風呂の日なので前日の25日が人も少なくおすすめです。……………📍埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700☏0493654977営業時間平日10時〜22時土日祝5時〜22時
星評価の詳細