【2022】京都の人気観光地50選!王道の名所から穴場まで紹...
satomi0908
Danjou
2022/01/04
aumo西本願寺からはしご💦歩いて行けるから💦 五重塔の存在感はすごい✨✨心柱が立派で眺めてるといろんな妄想が広がる😆 東寺さんは、国宝が沢山あって見応えあり。今は寒いけど、秋や春のライトアップは水面に映る五重塔が綺麗‼️毎月21は、弘法さんで賑やか😄 #京都#東寺#五重塔#国宝#おでかけ#タカちゃんの日常
satomi24
2021/08/13
aumoチームラボ 東寺 光の祭 - TOKIO インカラミ✨✨ 動き・音・光が連動するアート作品を世界遺産「東寺」の境内にインタラクティブな光のアート空間に変える、体験型のアートミュージアムが9/19まで開催されています….°ʚ(*´˘`*)ɞ°. チームラボは、「Digitized City」というアートプロジェクトを行っています。非物質的であるデジタルテクノロジーによって、建造物や場を物理的には一切変えることなく、場がそのままアートになるというプロジェクトです。 世界遺産が幻想的に演出されています…😍💕✨ 三脚・一脚は禁止です…^^; 【東寺】 〒601-8473 京都府京都市南区九条町1 【開催期間】 8/6(金)~9/19(日) ※8/20(金)、8/21(土)、9/5(日)を除く 42日間 会場 真言宗総本山 東寺(教王護国寺) 京都市南区九条町1 ※大宮通沿い「慶賀門」北側よりご入場ください 開館時間 8/6(金)~8/19(木) 19:00~ 8/22(日)~9/4(土) 19:00~ 9/6(月)~9/19(日) 18:30~ ※8/31(火)までは21:00閉場 【料金(税込)】 平日 土日祝 大人 ¥1,600 ¥2,200 小・中学生 ¥600 ¥800 未就学児 無料 無 ・ ・ ・ #チームラボ東寺光の祭 #チームラボ#東寺#ライトアップ#aumo#おでかけ#タカちゃんの日常#京都
blossom&C7
2021/05/21
aumo京都府京都市南区九条町の真言宗総本山、弘法大師•空海開いた世界遺産•東寺は毎月21日は弘法さん12月終い弘法さん盛大に開かれ本、骨董品、海産物、たこ焼き、綿菓子、珍しい物沢山売ってます、京都の人は弘法さんとひたしまれて人気です❣️2021年コロナの為中止、実施は京都市に聞いて下さい❗️ 国宝東寺の五重の塔、日本🇯🇵一の高さ綺麗な塔です、弘法大師が持ち帰った仏陀の遺骨が納められてます(非公開)‼️ 弘法大師(空海)の像、長旅お疲れ様でした💕 東寺の国宝の金堂❣️昔は金堂しか無かった東寺さん、空海が東寺の国宝五重塔を建てましたが弘法大師か没後50年経っていたと言われてます、欲名佐伯です❣️ 東寺の御門から見た国宝東寺五重塔❣️ 日本🇯🇵一の枝垂れ桜🌸が咲く庭園❣️ 桜🌸は咲いてません❗️ 近鉄電車🚃奈良線東寺駅🚉下車西へ徒歩5分 #おでかけ
sorayan
2021/03/26
aumo【京都の桜2021(京都東寺)】 3/25木曜日。朝からの雨もお昼には止み、午後から京都入りして、京都東寺のライトアップに行ってきました。 枝垂れ桜と五重塔のライトアップは、ホンマに迫力がありました!このアングルで撮影すると幻想的に感じたのは私だけかな? #京都 #京都の観光スポット#京都観光 #kyoto #桜 #桜の名所 #京都の桜の名所 #春のおでかけ #おでかけスポット#近畿の観光スポット#近畿のおでかけスポット #京都のおでかけスポット #東寺 #枝垂れ桜 #しだれ桜 #桜のライトアップ #ライトアップ #京都の桜 #五重塔
Kimura の( 俺の細道 )
2021/03/16
aumo2021/03/11 #早咲き桜 #東寺 #京都 #神社仏閣 #五重の塔 #世界遺産 #桜 #日本 #寺巡り #修学旅行 #感謝 #有り難う
ちゅらりんこ♡
2020/11/25
aumo1994年に世界遺産に登録された東寺。 その東寺の水鏡、すごい美しい(。>∀<。) 本当に鏡に映したよう♡ 紅葉と黄金の塔が映えますね。 昼間もいいけど、この時期は夜がオススメです。 京都駅から歩いて15分弱で到着しますよ。 下から見上げる五重塔は圧巻! 真言宗総本山 東寺 【教王護国寺】 〒601-8473 京都市南区九条町1番地 TEL.075-691-3325 ライトアップは12月13日まで 18:30~21:30(最終受付は21:00) 夜間特別拝観料 1,000円 #京都 #東寺 #ライトアップ #そうだ京都に行こう #そうだ京都行こう #そうだ京都へ行こう #huaweiカメラ部 #huawei #huaweip30pro #HW-02L #スマホカメラ部 #スマホ越しの世界 #カメラ女子 #カメラ女子部 #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #aumo #リフレクション #水鏡
けんちゃん1973
2020/07/23
aumo先週は夕方やったので蓮の花が開いてなかったけど、水曜日の朝に通勤でちょっと寄り道しました。 7時30分ぐらいに行くと、一部ひらいてました。 けど、ちょっと遠い。 スマホのカメラでは、厳しいです。 朝の5時から夕方17時まで開門してるんで、できるだけ早い時間に行くのがおすすめです。 JR京都駅、近鉄東寺駅、近鉄京都駅から1kmぐらいです。 #京都 #蓮 #東寺
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
東寺
カテゴリー
その他・その他
住所
京都府京都市南区九条町1
アクセス
(1)JR京都駅から徒歩で15分 (2)JR京都駅から自転車で6分(PiPPAシェアサイクル)
駐車場
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
平安遷都の時に羅城門の東西に建立された東西官寺の一つ。当時のままの伽藍配置で寺宝も多数所蔵する。五重塔(国宝)は徳川家光が再建、日本一の高さ。