本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
京都を巡る会・「武」
【京都・東寺ガラクタ市】8/4(日)歴訪 ・ガラクタ市とは、世界遺産の五重塔で知られている、京都市南区にある「東寺」にて、『毎月の第1日曜日』に開催されている骨董市です。 ・この日も朝からジリジリと暑くなり、体力が奪われてしまいますが、皆さん暑さに負けずガラクタ市に来られてました。🥵 ・東寺(とうじ)の正式名称は「教王護国寺(きょうおうごこくじ)」と言われ、平安時代初頭に空海(弘法大師)が開いた真言宗の総本山で、1994年(平成6年)に『世界文化遺産』にも登録されました。 ・東寺の南門入り口付近(南門)に「ガラクタ市」と書かれたノボリが立ち並んでいるので、すぐにわかります。 ・境内は、自由散策無料ですのでお気軽にお越しくださいね。 ・東寺といえば、まず思い浮かぶのは、毎月21日開催の「弘法市」が有名ですが、こちらは、小規模で、さまざまな骨董品や古道具、陶磁器、漆器、古着、木材品、書道用具、ブリキ製玩具、切手、古銭などの品々が各ブースごとのお店にて展示販売されております。 ・貴重な一点物はもちろん、レアなアイテムになってしまった雑貨品など、気に入ったら即買いしないと、もしかしたら一生後悔するかも? ・ここは、思い切った決断力が必要です。 ・よくあるフリマではなく、その道に秀でたプロの骨董師の方々がお店を出しておられ、お話を聞いたりするだけでも結構楽しく、勉強にもなります。😃 ・中には、超マニアックな品が販売されているお店もあり、各店舗ごと見て歩くだけでも楽しい時間を過ごすことが出来ますが、なにぶん今の時期は、猛暑🥵なので、水分補給を欠かさず、ゆっくり見て回って下さいね。 ・豊富な品揃えの為、プロの目利きの方々も遠くから足を運ばれ、買い付けに来られる見たいです。 ・古美術品や骨董品が好きな人には、お楽しみのマーケットです。 ・歴史感満載の骨董品を探す楽しみや、実際自分の手で、古美術品に触れる楽しみ、売り手と買い手との交渉のやり取り、駆け引きなど、多彩な楽しみ方があるので、是非訪れてみて下さい。 [アクセス] ☀︎近鉄東寺駅から→ 徒歩「近鉄東寺駅」の改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶 #aumo #京都を巡る会 #骨董市
京都を巡る会・「武」
【京都・東寺<7月の弘法市>】4️⃣ ・本日2024.07.21は、教王護国寺(東寺)において「弘法市」が行われております。 ・毎月21日は、弘法市が行われ、境内は、多くの参拝者、観光客の方々で賑わいます。 ・今朝も朝からジリジリと照りつける太陽☀️が眩しく、かなり気温が上がっている感がします。 ・それにも関わらず、やはりこちらの弘法市は、暑さ関係なく、午前中にもかかわらず既に満員御礼の参拝者がおられます。 ・レトロなお店、古着、植木、昭和雑貨、掛け軸、手作りパンやアクセサリーなどなどの多数の露店や屋台も出店されております。 ・夏の暑い🥵日は、多くの人達が、涼を求めて、「かき氷の屋さんのお店」に列を作っております。 ・本日のお目当て場所だった、東寺境内で売られている「超安値価格の青果店」でいくつかの夏野菜や果物をゲットしました。😁 ・とにかく、安いんですよ!価格破壊💥の値で、消費者にとっては、お値打ち価格の品物ですよ。😁 ・午前中に行かないと、午後だと欲しい品物が完売されている事もありますので、毎月午前中に訪れております。😅 ・あとは、本堂とお大師像へ赴き、お参りを済ませて、最後に屋台で小腹を満たして次なる目的地に行く事が毎月の決まったルートです。😆 <今回の画像添付❹> ☀︎お漬物屋さんに立ち寄り、刻みすぐきとゆず大根を購入し、後きゅうりの一本漬け(¥300)をその場で購入し、食べました。 ☀︎塩分補給に最高の食べるワンハンドアイテムですね🥒とても瑞々しく頂きました。 ☀︎本堂とお大師さん像の所をお参りしました。 ☀︎昭和の懐かしいブリキ看板を発見💡 ☀︎色とりどりのお餅の袋入り。 ☀︎その他の民芸品などなどがありました。 ★毎月21日が楽しみです♪😊東寺さんに行くたびに、その時の一喜一憂の出会いが有りますので、、、 [アクセス] 市バス🚌「東寺東門前」バス停🚏下車すぐ🚶♂️ #aumo #京都を巡る会 #弘法市
京都を巡る会・「武」
【京都・東寺<7月の弘法市>】3️⃣ ・本日2024.07.21は、教王護国寺(東寺)において「弘法市」が行われております。 ・毎月21日は、弘法市が行われ、境内は、多くの参拝者、観光客の方々で賑わいます。 ・今朝も朝からジリジリと照りつける太陽☀️が眩しく、かなり気温が上がっている感がします。 ・それにも関わらず、やはりこちらの弘法市は、暑さ関係なく、午前中にもかかわらず既に満員御礼の参拝者がおられます。 ・レトロなお店、古着、植木、昭和雑貨、掛け軸、手作りパンやアクセサリーなどなどの多数の露店や屋台も出店されております。 ・夏の暑い🥵日は、多くの人達が、涼を求めて、「かき氷の屋さんのお店」に列を作っております。 ・本日のお目当て場所だった、東寺境内で売られている「超安値価格の青果店」でいくつかの夏野菜や果物をゲットしました。😁 ・とにかく、安いんですよ!価格破壊💥の値で、消費者にとっては、お値打ち価格の品物ですよ。😁 ・午前中に行かないと、午後だと欲しい品物が完売されている事もありますので、毎月午前中に訪れております。😅 ・あとは、本堂とお大師像へ赴き、お参りを済ませて、最後に屋台で小腹を満たして次なる目的地に行く事が毎月の決まったルートです。😆 <今回の画像添付❸> ☀︎前田のベビーカステラは、カルシウムたっぷり入った柔らかいカステラで、子供から大人まで、大人気です。😋 (¥500と¥1,000の袋で売られてます) ☀︎今回は、¥500の袋を購入しました。 ☀︎はい、こちらは本日のお目当ての青果店、どれもこれも安いので、今回は、いちじく、なす、きゅうり、黄まくわうり、パイン、ももを購入しました♪ ☀︎どうですか?この安さ‼️あまりにも安いので、午前中が勝負ですねー😊暑さに負けず頑張って買いました🥵😆 [アクセス] 市バス🚌「東寺東門前」バス停🚏下車すぐ🚶♂️ #aumo #京都を巡る会 #弘法市
京都を巡る会・「武」
【京都・東寺<7月の弘法市>】2️⃣ ・本日2024.07.21は、教王護国寺(東寺)において「弘法市」が行われております。 ・毎月21日は、弘法市が行われ、境内は、多くの参拝者、観光客の方々で賑わいます。 ・今朝も朝からジリジリと照りつける太陽☀️が眩しく、かなり気温が上がっている感がします。 ・それにも関わらず、やはりこちらの弘法市は、暑さ関係なく、午前中にもかかわらず既に満員御礼の参拝者がおられます。 ・レトロなお店、古着、植木、昭和雑貨、掛け軸、手作りパンやアクセサリーなどなどの多数の露店や屋台も出店されております。 ・夏の暑い🥵日は、多くの人達が、涼を求めて、「かき氷の屋さんのお店」に列を作っております。 ・本日のお目当て場所だった、東寺境内で売られている「超安値価格の青果店」でいくつかの夏野菜や果物をゲットしました。😁 ・とにかく、安いんですよ!価格破壊💥の値で、消費者にとっては、お値打ち価格の品物ですよ。😁 ・午前中に行かないと、午後だと欲しい品物が完売されている事もありますので、毎月午前中に訪れております。😅 ・あとは、本堂とお大師像へ赴き、お参りを済ませて、最後に屋台で小腹を満たして次なる目的地に行く事が毎月の決まったルートです。😆 <今回の画像添付❷> ☀︎本日は、猛暑だったので、屋台のかき氷がめちゃ売れてました。 ☀︎屋台と言えば、たこ焼きで、店内イートイン可能でした♪😆 ☀︎雑貨、ジーンズ👖屋さんのお店が来ておられました。(自分は、Leeがお気に入りです) ☀︎昔懐かしい古道具屋さん。 ☀︎茶器や器、急須🫖屋さん。 ☀︎京都のお盆の必需品の高野槙屋さん。 ☀︎昔からある、さまざまな佃煮屋さん。 ☀︎子供の頃にあった懐かしい、夜店の遊びスマートボールまでありました(๑・̑◡・̑๑) [アクセス] 市バス🚌「東寺東門前」バス停🚏下車すぐ🚶♂️ #aumo #京都を巡る会 #弘法市
京都を巡る会・「武」
【京都・東寺<7月の弘法市>】1️⃣ ・本日2024.07.21は、教王護国寺(東寺)において「弘法市」が行われております。 ・毎月21日は、弘法市が行われ、境内は、多くの参拝者、観光客の方々で賑わいます。 ・今朝も朝からジリジリと照りつける太陽☀️が眩しく、かなり気温が上がっている感がします。 ・それにも関わらず、やはりこちらの弘法市は、暑さ関係なく、午前中にもかかわらず既に満員御礼の参拝者がおられます。 ・レトロなお店、古着、植木、昭和雑貨、掛け軸、手作りパンやアクセサリーなどなどの多数の露店や屋台も出店されております。 ・夏の暑い🥵日は、多くの人達が、涼を求めて、「かき氷の屋さんのお店」に列を作っております。 ・本日のお目当て場所だった、東寺境内で売られている「超安値価格の青果店」でいくつかの夏野菜や果物をゲットしました。😁 ・とにかく、安いんですよ!価格破壊💥の値で、消費者にとっては、お値打ち価格の品物ですよ。😁 ・午前中に行かないと、午後だと欲しい品物が完売されている事もありますので、毎月午前中に訪れております。😅 ・あとは、本堂とお大師像へ赴き、お参りを済ませて、最後に屋台で小腹を満たして次なる目的地に行く事が毎月の決まったルートです。😆 <今回の画像添付❶> ☀︎東寺餅屋さんのよもぎ大福(1個¥220) ☀︎東寺境内の植木販売店 ☀︎東寺境内の見事なハスの🪷花‼️ [アクセス] 市バス🚌「東寺東門前」バス停🚏下車すぐ🚶♂️ #aumo #京都を巡る会 #弘法市
京都を巡る会・「武」
・本日、2024.06.21(金)は、京都市南区の東寺の弘法市にお邪魔しております。 ・散策ごとの画像載せてます。🤗【4️⃣】 ①東寺南門の入り口のお餅屋さん ②東寺南門からの本堂 ③東寺南門の堀 ④東寺南門の石碑 ⑤東寺南門 ⑥堀の所に、亀🐢現れる ⑦お漬物売り場 ⑧自家製お漬物売り場 ⑨前田のベビーカステラのお店 ⑩ベビーカステラ ・何とか天候には恵まれ、それほど暑くはないので、これからゆっくり境内を散策していきます。🤗 ・毎月の弘法市へ出向くと、その日の一喜一憂の風景が垣間見られ、今回は、どんな出会いがあるのか、毎回の楽しみとしております。 ・世界遺産である「東寺」といえば、京都を代表するランドマークタワー「五重塔」で、高さは約55メートルで、現存する木造の建築物としては日本一の高さを誇ります。👏 ・弘法大師の毎月の命日(21日)に東寺境内で行われる弘法市は、骨董、古着、古道具から食材、食品、手作り物など多岐にわたり、その出店数は、1000店以上が出されており、毎月20万人が訪れ、雨天開催され、1月は「初弘法」、12月は「終い弘法」と呼ばれており、年末年始は、特に参拝者で賑わいます。 ・また、境内散策の合間に立ち寄る、屋台飲食も弘法市ならではの楽しみの一つですね。 ・最近では、境内の一角で、超格安で販売されている野菜や果物のお店が有り、毎回そのお店にお邪魔するようになっております。 ・とにかく安い❗️品数が豊富❗️まとめ買いしても十分お得です。 ・東寺の東門エリアには、多数の植木、花、野菜苗などの販売されておりますので、今の季節にしか見られない花木も多数有り、また家庭菜園用の苗木も販売されております。💐 ・東寺の弘法市は、午前5時の開門と同時にそれぞれの市の準備がはじめられ、午前8時ごろには、ほぼすべてのお店が開いており、訪れる人々をまちうけられております。 ・弘法市の店終いは、午後3時過ぎ頃から徐々に始まり、天候不良の雨の時期だと、早じまいしてしまうお店もあります。 [アクセス] ・近鉄電車🚃東寺駅から徒歩6分🚶 ・市バス、東寺東門バス停🚏下車、徒歩1分🚶 #aumo #京都を巡る会 #世界遺産 #弘法市 #飲食
京都を巡る会・「武」
・本日、2024.06.21(金)は、京都市南区の東寺の弘法市にお邪魔しております。 ・散策ごとの画像載せてます。🤗【3️⃣】 ①京野菜が破格の値段てす。¥100です❗️ ②ミニトマトも¥100です‼️ ③京都産、ジャンボピーマン¥200😱 ④小松菜、黒枝豆、ほうれん草 ⑤お寺ならではの「お線香」売り場 ⑥お大師さんの前で、お参り🙏 ⑦本日三軒目の飲食、焼きたけのこ売り場 ⑧めっちゃお出汁が効いた焼きたけのこ ⑨大師堂前にて撮影 ⑩小物、アクセサリー売り場💍 ・何とか天候には恵まれ、それほど暑くはないので、これからゆっくり境内を散策していきます。🤗 ・毎月の弘法市へ出向くと、その日の一喜一憂の風景が垣間見られ、今回は、どんな出会いがあるのか、毎回の楽しみとしております。 ・世界遺産である「東寺」といえば、京都を代表するランドマークタワー「五重塔」で、高さは約55メートルで、現存する木造の建築物としては日本一の高さを誇ります。👏 ・弘法大師の毎月の命日(21日)に東寺境内で行われる弘法市は、骨董、古着、古道具から食材、食品、手作り物など多岐にわたり、その出店数は、1000店以上が出されており、毎月20万人が訪れ、雨天開催され、1月は「初弘法」、12月は「終い弘法」と呼ばれており、年末年始は、特に参拝者で賑わいます。 ・また、境内散策の合間に立ち寄る、屋台飲食も弘法市ならではの楽しみの一つですね。 ・最近では、境内の一角で、超格安で販売されている野菜や果物のお店が有り、毎回そのお店にお邪魔するようになっております。 ・東寺の東門エリアには、多数の植木、花、野菜苗などの販売されておりますので、今の季節にしか見られない花木も多数有り、また家庭菜園用の苗木も販売されております。💐 ・東寺の弘法市は、午前5時の開門と同時にそれぞれの市の準備がはじめられ、午前8時ごろには、ほぼすべてのお店が開いており、訪れる人々をまちうけられております。 ・弘法市の店終いは、午後3時過ぎ頃から徐々に始まり、天候不良の雨の時期だと、早じまいしてしまうお店もあります。 [アクセス] ・近鉄電車🚃東寺駅から徒歩6分🚶 ・市バス、東寺東門バス停🚏下車、徒歩1分🚶 #aumo #京都を巡る会 #世界遺産 #弘法市 #飲食
京都を巡る会・「武」
・本日、2024.06.21(金)は、京都市南区の東寺の弘法市にお邪魔しております。 ・散策ごとの画像載せてます。🤗【2️⃣】 ①衣類全般、ほぼall¥600〜¥700 ②小物屋さん、可愛い七福神 ③ちりめん山椒のお店、試食有り😋 ④手作りパン屋さん、天然酵母パン ⑤手作りパン屋さん、塩パンシリーズ🥐 ⑥手作りパン屋さん、長蛇の列でした😱 ⑦本日2軒目の屋台、焼きそば¥400😋 ⑧奈良産、無花果 ⑨愛媛産、枇杷は、購入しました🤗 ⑩王道山形さくらんぼ🍒安い‼️ ・何とか天候には恵まれ、それほど暑くはないので、これからゆっくり境内を散策していきます。🤗 ・毎月の弘法市へ出向くと、その日の一喜一憂の風景が垣間見られ、今回は、どんな出会いがあるのか、毎回の楽しみとしております。 ・世界遺産である「東寺」といえば、京都を代表するランドマークタワー「五重塔」で、高さは約55メートルで、現存する木造の建築物としては日本一の高さを誇ります。👏 ・弘法大師の毎月の命日(21日)に東寺境内で行われる弘法市は、骨董、古着、古道具から食材、食品、手作り物など多岐にわたり、その出店数は、1000店以上が出されており、毎月20万人が訪れ、雨天開催され、1月は「初弘法」、12月は「終い弘法」と呼ばれており、年末年始は、特に参拝者で賑わいます。 ・また、境内散策の合間に立ち寄る、屋台飲食も弘法市ならではの楽しみの一つですね。 ・最近では、境内の一角で、超格安で販売されている野菜や果物のお店が有り、毎回そのお店にお邪魔するようになっており、とにかく安い❗️品数が豊富❗️まとめ買いしても十分お得です。 ・東寺の東門エリアには、多数の植木、花、野菜苗などの販売されておりますので、今の季節にしか見られない花木も多数有り、また家庭菜園用の苗木も販売されております。💐 ・東寺の弘法市は、午前5時の開門と同時にそれぞれの市の準備がはじめられ、午前8時ごろには、ほぼすべてのお店が開いており、訪れる人々をまちうけられております。 ・弘法市の店終いは、午後3時過ぎ頃から徐々に始まり、天候不良の雨の時期だと、早じまいしてしまうお店もあります。 [アクセス] ・近鉄電車🚃東寺駅から徒歩6分🚶 ・市バス、東寺東門バス停🚏下車、徒歩1分🚶 #aumo #京都を巡る会 #世界遺産 #弘法市 #飲食
京都を巡る会・「武」
・本日、2024.06.21(金)は、京都市南区の東寺の弘法市にお邪魔しております。 ・散策ごとの画像載せてます。🤗【1️⃣】 ①東寺五重の塔 ②老舗東寺餅の和菓子屋さん ③名物やきき餅 ④甘いもんカフェ☕️ ⑤東寺東門エリア ⑥東寺東門内エリア ⑦花木売り場エリア ⑧蓮の花💐背景に五重の塔 ⑨屋台のたこ焼き屋さん ⑩大きいたこ焼き、6個🐙¥500 ・何とか天候には恵まれ、それほど暑くはないので、これからゆっくり境内を散策していきます。🤗 ・毎月の弘法市へ出向くと、その日の一喜一憂の風景が垣間見られ、今回は、どんな出会いがあるのか、毎回の楽しみとしております。 ・世界遺産である「東寺」といえば、京都を代表するランドマークタワー「五重塔」で、高さは約55メートルで、現存する木造の建築物としては日本一の高さを誇ります。👏 ・弘法大師の毎月の命日(21日)に東寺境内で行われる弘法市は、骨董、古着、古道具から食材、食品、手作り物など多岐にわたり、その出店数は、1000店以上が出されており、毎月20万人が訪れ、雨天開催され、1月は「初弘法」、12月は「終い弘法」と呼ばれており、年末年始は、特に参拝者で賑わいます。 ・また、境内散策の合間に立ち寄る、屋台飲食も弘法市ならではの楽しみの一つですね。 ・最近では、境内の一角で、超格安で販売されている野菜や果物のお店が有り、毎回そのお店にお邪魔するようになっております。 ・とにかく安い❗️品数が豊富❗️まとめ買いしても十分お得です。 ・東寺の東門エリアには、多数の植木、花、野菜苗などの販売されておりますので、今の季節にしか見られない花木も多数有り、また家庭菜園用の苗木も販売されております。💐 ・東寺の弘法市は、午前5時の開門と同時にそれぞれの市の準備がはじめられ、午前8時ごろには、ほぼすべてのお店が開いており、訪れる人々をまちうけられております。 ・弘法市の店終いは、午後3時過ぎ頃から徐々に始まり、天候不良の雨の時期だと、早じまいしてしまうお店もあります。 [アクセス] ・近鉄電車🚃東寺駅から徒歩6分🚶 ・市バス、東寺東門バス停🚏下車、徒歩1分🚶 #aumo #京都を巡る会 #世界遺産 #弘法市 #飲食
京都を巡る会・「武」
2024.06.05撮影 ⚫︎弘法大師(空海)ゆかりの地、教王護国寺(東寺)の五重の塔で、世界遺産にも指定されており、高さおよそ5mです。 ⚫︎毎月、第一日曜日は、「ガラクタ市」開催されております。 ⚫︎毎月、21日は、「弘法市」が開催されております。 ⚫︎ともに古い骨董品や着物、古美術品、植木などが販売されております。 ※21日は、屋台も出店されており、賑わっております。🤗 ☀︎市バス、東寺東門下車、すぐ🔜🚶♀️です。
京都を巡る会・「武」
【京都・東寺】 ・毎月第1日曜日は、京都市南区九条町1にある世界遺産・「東寺」の美しい境内で、魅力溢れる「東寺がらくた市」が開催されており、今日5月5日も早朝5時から暑い🥵お昼を過ぎ、だいたい夕方16時ごろまで、歴史と現代が交差するこの場所で、宝物探しを楽しむことができます。🧸 ・がらくた市ならではの見どころは、この広い東寺の境内の中で、古道具、陶磁器、漆器、木工品、書道用具、切手、古銭など、希少なレアの品々が並んでおります。😊 ・比較的手頃な価格と豊富な品揃えで、趣味で集める方から本格的に収集を生業とするプロの方々まで、掘り出し物を求めて集まり、買い手と出店者との値段交渉も、この市ならではの楽しみの一つですね💰 ・お天気に恵まれた今日は、朝から来られる方々、特に最近では、外国人観光客の方々が多く見られ、日本の古い骨董品や掛け軸、着物👘など手に取って、見て回られてる光景が目立ちますね♪ ・また、早朝からの探索は、特に掘り出し物が見つかるチャンスもあり、フードや飲料を楽しむコーナーで一息つきながら、再度観覧するのも楽しいーです。(๑・̑◡・̑๑)😊 ・月に1回のお楽しみですね😊 ・もう1つのお楽しみは、毎月21日には、弘法市が開催され、お詣りや骨董品や衣類、日常雑貨品、古美術品の出店の他にも飲食屋台も多数出ておりますので、是非お越しくださいね☆☆ [アクセス] ☀︎JRをご利用の方は、「京都駅」八条口より徒歩15分です。🚶 ☀︎近鉄電車をご利用の方は、「東寺駅」より徒歩10分です。🚶♀️ ☀︎京阪電車をご利用の方は、「丹波橋駅」で「近鉄丹波橋駅」にお乗り換え、近鉄「東寺駅」より徒歩10分です。🚶♂️ ☀︎阪急電鉄をご利用の方は、「大宮駅」で下車し、バスにお乗り換え、市バス18系統、71系統、207系統「東寺東門前」より徒歩1分です。🚶 #aumo #京都を巡る会 #東寺 #がらくた市 #骨董市
京都を巡る会・「武」
【京都・東寺】 仕事帰りに、東寺の五重の塔と桜🌸をパチリ📱しました。まだ、満開のようですね。 既に、夜間拝観の開門を待つ観光客の長蛇の列ができていました。 今週末には、散り桜🌸となってしまうので、ここ数日が見納めかもです。 [アクセス] 市バス🚌東寺東門バス停下車🚏すぐ #aumo #京都を巡る会 #東寺 #桜 #夜間拝観
京都を巡る会・「武」
【京都・教王護国寺(東寺)】 ・世界遺産(1994年に世界遺産として登録)にも指定されている、弘法大師所縁の地、真言宗の総本山である教王護国寺、通称(東寺)です。 ・東寺は、樹齢120年の大木と五重塔が作り出す美しい景色があり、この広い境内の中には、本堂や金堂、御影堂と言った、国宝の建物や佛像があり、東寺の象徴でもある五重の塔は、実に圧巻ですね‼️✌️ ・東寺の境内には、染井吉野や枝垂桜など約200本の桜木があり、特に、「不二桜」🌸と呼ばれる八重枝垂桜は圧倒的な美しさを放っております。 ・京都で桜の穴場と言えば、たくさんあり、嵐山や醍醐寺、賀茂川の沿道、哲学の道などなどが挙げられますが、こちらの「東寺」の桜は、穴場スポットでも有りますので、それほど混雑はしませんが、見事な「不二桜」🌸は是非ご覧下さい♪♪☆😃 ・テレビ中継でも下記の日時に─ KBS京都テレビ ─で生放送されます😃 ※2024年3月27日【水】 ※19:00~20:55桜の名所、世界遺産・東寺の特設放送席から生放送で、ゲストには、本田望結さん(俳優・フィギュアスケーター)、いとうせいこうさん(作家・クリエーター)が来られ、国宝・名宝の宝庫である1200年の歴史を持つ古刹の魅力が語られますので、是非お楽しみ(๑・̑◡・̑๑)😃 ・今回は、この世界遺産東寺の桜を味わいながら、空海が生み出した特別な密教空間の教え、通称「立体曼荼羅」や「国宝の五重塔」なども堪能する事ができ、東寺ともゆかりの深い「神泉苑」からの生中継や、今年の話題でもある「源氏物語」とゆかりのある寺院の桜も紹介される見通しで、平安時代の「今様」を日本今様謌舞楽会の方々が披露される予定で、素敵な音色が令和の夜に響き渡る事でしょう🎵 [アクセス] ・近鉄電車🚃東寺駅から徒歩6分🚶 ・市バス、東寺東門バス停🚏下車、徒歩1分🚶 #aumo #京都を巡る会 #東寺 #桜ライトアップ #テレビ中継 #KBS京都テレビ #不二桜 #五重の塔
京都を巡る会・「武」
【京都・教王護国寺(東寺)】 ⚫︎東寺は「教えの王、国を護る」から教王護国寺と言われ、鎌倉時代には、弘法大師信仰の高まり、お大師様の寺として皇族から庶民まで篤く信仰されるようになりました。 ⚫︎東寺は1994年(平成6年)世界遺産条約により、ユネスコ世界文化遺産(古都京都の文化財)のひとつに登録されました。 ⚫︎京都の南区にある東寺では、毎月21日に「弘法市」と呼ばれる縁日開かれ、そこにはおよそ1,000店以上の露店が軒を連ね、賑やかな縁日が朝☀️の5時から夕方4時ごろ迄開催されております。 ⚫︎東寺の境内にこのようなたくさんの露店が並ぶようになったのは、江戸時代中期頃と言われております。 ⚫︎弘法市(弘法さん・弘法)は東寺を第52代・嵯峨天皇から賜った真言宗の開祖である弘法大師(空海)の月命日が21日であることから、この日は東寺の御影堂で「御影供」という法要が行われます。 ⚫︎自分も洛南高校生時代、学校🏫の授業(宗教)の時間で、様々な仏の歴史や仏の教えを3年間学びました。🧑🎓 ⚫︎今日、12/21日は、一年最後の縁日である「終い弘法」と呼ばれる市が開かれ、広い境内に骨董品や日用雑貨、古着、食料品、植木🪴などを扱うお店がたくさん出され年末恒例の賑わいを見せております。 ⚫︎寒い時期に、おでん🍢やうどん、🐙たこ焼き、焼きそば、甘酒、お団子🍡などの温かい食べ物の露店も多く出されております。 ⚫︎お店からの威勢の良い掛け声と、屋台の美味しそうな匂いに誘われて、ついつい立ち寄って居られる方々も多く見受けられました。👪 ⚫︎特にこの時期の終い弘法では、新巻鮭・数の子などお節料理に欠かせない食材や🎍お正月飾りなどの正月用品、翌年の干支の置物やカレンダーなどを販売する店が現れ、それらを買い求める地元市民や観光客、海外観光客の方々で終日大変賑わっております。 [アクセス路線]は、次の通りです。 *京都駅からは、市バス🚌42系統(C4乗り場) *京都駅八条口(南口)アバンティ前からは、市バス🚌71系統 *四条河原町からは207系統 *四条烏丸からは207系統 *JRの場合、最寄り駅は京都駅(徒歩約15分) *近鉄京都線の場合、最寄り駅は東寺駅(徒歩約10分) #aumo #京都を巡る会 #京都寺社仏閣 #寺社巡り #御朱印 #御朱印巡り
ぽんず
東寺のライトアップに行って来ました。 めっちゃ人が多かったけど清水寺よりはマシかなぁ? 入ってすぐに水面に映る五重の塔があるためそこで人が溜まって大変でした。 めげずにシャッター押しまくりましたが 上手く撮れなかったです。💦 18時の開門時は入り口から人の列が1号線近くまで伸びていてワアーって感じでしたが行って良かったです♪ 全体的に紅葉のライトアップがすごく綺麗でした。 重要文化財の薬師三尊像も素晴らしく特に真ん中の薬師如来像がでっかくてそれを下から十二神将が支えている姿は圧巻でした。(撮影禁止なので画像はありませんが) 写真は今ひとつでしたが目で見てその雰囲気を体験出来たので大満足でした。🤗🤗🤗
Danjou
今日は平日だと言うのに凄い人💦 ちょうど今、紅葉見頃です🍁 水面に映る紅葉、とても綺麗です✨✨ 入ってすぐは人の流れに背かず、 流れていくような感じでしたが 途中広くなり、それぞれが紅葉を 楽しめる感じでした😀 重要文化財の講堂の中は 立体曼荼羅✨✨ 撮影禁止ですが、とても立派です‼️ そして、なかなか見ることのできない 大日如来さんを中心とした仏像さんたちの 背中まで一周ぐるっとできます。 なんだかとても有難い気持ちになります😊 #京都#京都観光#東寺#ライトアップ#紅葉#見頃#金堂#五重塔#東寺ライトアップ
nico☺︎
世界遺産にも登録されている古刹『東寺』 創建から1,200年を超える格式高いお寺のひとつ。 境内には、たくさんの国宝・重要文化財があり その中でも有名なのは、五重塔↑高さ54.8mと 木造建の中で日本一の高さです。 11月は、ライトアップされた木々や建物が光に照らされ、 美しい紅葉の風景を楽しめます。 中でも水面に映る五重塔と紅葉の幻想的な光景が素晴らしい ※最後の写真は、テーブルリフレクションです。 📎今年のスケジュールも調べましたので、 ぜひ参考にしてください。 📍 真言宗総本山 東寺 (教王護国寺) 住所 京都市南区九条町1番地 電話 075-691-3325 拝観時間 境内 5:00~17:00 金堂・講堂・五重塔初層8:00~17:00 拝観料 境内無料 ※金堂・講堂・五重塔・宝物館・観智院は、 拝観料がかかります。 ※拝観料・拝観時間は.時期により違いますので、 詳細は公式ホームページで確認ください。 ●夜間特別拝観 2023年11月1日(水)〜12月10日(日) 18:00~21:30(受付は21:00まで) 料金 夜間特別拝観 1,000円 アクセス 🚃JR京都駅から徒歩約15分 🚃近鉄東寺駅から徒歩約10分 🚌東寺東門前バス停から徒歩1分ほど 思い出のアルバムです。 GoogleフォトもiCloudもいっぱいになってしまったので、 こちらに保存します。 写真がたくさんでスミマセン🙏 #京都#京都旅行#京都観光#京都観光スポット #東寺#五重塔#東寺五重塔#東寺ライトアップ #関西#関西お出かけ
京都を巡る会・「武」
【京都・東寺弘法市】 ●今日は、21日なので、京都の東寺では、弘法市がありました。😊(毎月21日開催) ●朝から☀️日差しが刺すように照つけ、暑い🥵💦弘法市でした。気温37℃でした。😱 ●弘法市は、東寺境内で、骨董、着物👘、🧳、陶器、植木🪴、京漬物、たこ焼き🐙、焼きそば、前田のベビー👶カステラ屋さんなどの露店が並んでました。 ●お昼🕛前で、小腹が減ったので、焼きそばを食べて少し休憩🍹 ●さすがに、炎天下🔥などで、いつもよりは出店や参拝の方々も少ない状況でした。 ●お香やローソク🕯️、お線香が手向けられている本殿や弘法大師像に向かって、静かに🤫に手を合わせ🙏ご参拝されている姿を見ると、やはり京都らしい「凛とした」一面ですね😊 ●境内の中の池は、見事なハス🪷が大きく育っていました😱 ●あまりにも、見事な光景でしたので、📱写メりました。 ●嵐山の天龍寺で見たハス🪷に匹敵するぐらい見事でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪天晴れ‼️💯 ●帰りに、境内で「超激安青果店」🫑🧅🍅🍆🥒🫚🍑🌶️で買い物🛍️🛒して帰りました。 ●長野県松本市で栽培されている「ネクタリン」一見もも🍑みたいですが、少し違うので、説明しておきますね。🤓 ※「ネクタリン」は、桃の変種で、果皮に産毛がなく、果実を皮ごと食べられ、標準和名は「ズバイモモ」といい、艶やかな果皮から「アブラモモ(油桃)」や「ヒカリモモ(光桃)」と呼ばれています。🤔 ●今日買い物は、イチジク5個(¥400)、ネクタリン🍑2個(¥400)、ナス🍆3本(¥100)、きゅうり🥒3本(¥100)、万願寺とうがらし一袋(¥100)、プチトマト🍅一袋(¥100)以上¥1,200の安い買い物🛒でした。 ●定期的な市開催であっても、その時に応じて、様々な物と出会える瞬間❗️まさに「一期一会」ですね♪♪☆😊‼️ [アクセス] ☀︎京都駅から→ 近鉄京都線「東寺駅」まで約2分/改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶 ☀︎近鉄東寺駅から→ 徒歩「近鉄東寺駅」の改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶 ☀︎最寄りのバス停🚏から → 東寺南門バス停、九条大宮バス停、東寺東門バス停からすぐ近くです✌️ #京都を巡る会 #aumo #京都 #寺社仏閣
京都を巡る会・「武」
【京都・東寺ガラクタ市】8/6(日) ● ガラクタ市とは、五重塔で知られている、京都市南区にある「東寺」にて、『毎月の第1日曜日』に開催されている骨董市の事です。 ● 因みに、東寺(とうじ)の正式名称は「教王護国寺(きょうおうごこくじ)」と言われ、平安時代初頭に空海(弘法大師)が開いた真言宗の総本山で、1994年(平成6年)に『世界文化遺産』にも登録されました。✏️📖 ●東寺の南門入り口付近に「ガラクタ市」と書かれたノボリが立ち並んでいるので、すぐにわかります。境内は、自由散策無料ですのでお気軽にお越しくださいね♪☆ ●東寺といえば、まず思い浮かぶのは、毎月21日開催の「弘法市」が有名ですが、こちらは、小規模で、さまざまな骨董品や古道具、陶磁器、漆器、古着、木材品、書道用具、ブリキ製玩具、切手、古銭などの品々が各ブースごとのお店にて展示販売されております。 ● 一点物はもちろん、レアなアイテムになってしまった雑貨品など、気に入ったら即買いしないと、もしかしたら一生後悔するかも? 😁ここは、決断力が必要です。🤨 ●よくあるフリマではなく、その道に秀でたプロの骨董師の方々がお店を出しておられます。お話を聞いたりするのも結構楽しいですよー😃 ●中には、超マニアックな品が販売されているお店もあり、各店舗ごと見て歩く🚶だけでも楽しい時間を過ごすことが出来ます。💫 ●豊富な品揃えの為、プロの目利きの方々も遠くから足を運ばれ、買い付けに来られる見たいです。👍 ●古美術品や骨董品が好きな人には、お楽しみのマーケットです❤️ ●歴史感満載の骨董品を探す楽しみや、実際自分の手で、古美術品に触れる楽しみ、売り手と買い手との交渉のやり取りなど、多彩な楽しみ方があるので、是非訪れてみて下さい🤗 [アクセス] ☀︎京都駅から→ 近鉄京都線「東寺駅」まで約2分/改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶 ☀︎近鉄東寺駅から→ 徒歩「近鉄東寺駅」の改札口を出て右、西へ徒歩約7分。🚶 ☀︎最寄りのバス停🚏から → 東寺南門バス停、九条大宮バス停、東寺東門バス停からすぐ近くです✌️
京都を巡る会・「武」
☀︎京都の五重の塔で知られる、東寺に何度か行った時、あちこちに、鷺が居ました。 ☀︎かなかなのベストショットの写メ📱を撮ることに成功しました。(o^^o) ☀︎偶然、通りかかった時に、見かけた鷺の写メデス😅他の観光客の方々も写メを撮られておりました。 ☀︎東寺は、毎月21日に弘法市が開催され、骨董、古着、生活用品、植木🪴野菜🥬🥦果物🍎🍊🍇販売されております。 ☀︎同時に、縁日開催してますので、たこ焼き🐙焼きそばなどの露店もたくさん出ております。 ☀︎また、各月の第一日曜日には、ガラクタ市も開催されてます。古い骨董品や、着物、などのお店が出てます。 ☀︎四条大宮のバス停🚌で見かけたハト🐦と京都の繁華街寺町に置いてあった豚🐷の重量挙げ🏋️のオブジェと自宅🏠近辺の玄関🚪口に置いてあったカエル🐸の置物もありました。 ☀︎ちょっとユニークな写メ掲載しました^_^ ☀︎ご覧になっていかがでしょうか?コメント📝などありましたら、お聞かせくださいね♪☆😅 #京都を巡る会 #aumo #京都 #寺社仏閣
なっつん。
京都駅から徒歩15分。 京都を代表する寺社の1つである東寺。 正式名称は教王護国寺といいます。 一般的によく見る画は外壁の外から見た五重塔かなと思います。 今回の投稿では中からの風景中心。 東寺は各シーズンで特別公開を行っており、写真は秋の特別公開のもの。 紅葉のライトアップですが…さすがに12月では桜を中心に落葉済みだったので紅葉の一部が撮れた感じ。 夜間も金堂の仏像等も見ることができたりしますので、東寺を夜間に参拝するのもアリかなと。 境内に未舗装ですが駐車場もあるので電車でも車でもアクセスはしやすいと思います。 #東寺 #京都市 #京都府 #神社仏閣巡り #参拝 #世界遺産 #夜間特別拝観 #紅葉 #青紅葉
鉄道こまち
京都府京都市南区九条町にある、東寺です! 写真1枚目右側手前が講堂で、室町時代の重要文化財です 天長2年(825年)弘法大師により着工され、 承知2年(835年)頃に完成しました! 文明18年(1486年)戦火で焼失… 現在の講堂は、延徳3年(1491年)に再建されたそうです! 中の仏像も、帝釈天、不動明王など、国宝のものが飾られています! 奥に建てられてるのは、金堂で、文明18年(1486年)に焼失し、今の金堂は、豊富秀頼が発願で、再興。 慶長8年(1603年)に竣工。 桃山時代のもので、国宝です✨ #京都府 #クリスマスのおでかけ口コミ投稿キャンペーン #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #京都おすすめ
Catherine.y
🧡東寺🧡 世界遺産〜World Heritage〜 ⭐️紅葉🍁も、まだ残っていて美しい景観を楽しめました❣️ * * * #時々旅先から✈️ #JR東日本 #JR西日本 #京都 #世界遺産 #worldheritage #aumo #京都観光 #東寺 #rakutentravel #クリアスカイフォトコン #photo_travelers #japan #もっと身近にリゾートを #紅葉 #redleaves #Phantom
鉄道こまち
京都府京都市南区九条町にある、東寺です! 夜間特別拝観になります! 写真は、国宝 五重塔で、江戸時代に造られたものになります! 五重塔は、天長3年(826年)弘法大師の創建着手にはじまりますが、雷火などにより、4回焼失したそうです! 現在の塔、天保元年(1644年)徳川家光の寄進によって竣工した総高55mの現存する日本の古塔中、最高の塔だそうです! 紅葉が鮮やかで、綺麗でした〜✨ #京都府 #クリスマスのおでかけ口コミ投稿キャンペーン #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #京都おすすめ
リリー
京都市南区九条町1番地にある、東寺さんです。 東寺さんは、正しくは教王護国寺といい、平安建都の際、都の南玄関、羅城門の東に作られました😊 後に空海が賜り、密教の根本道場(こんぽんどうじょう)とし、今に至っています✨ 桜のシーズンは、大枝垂れ桜が有名ですが、その季節をすぎると、ツツジや新緑が主役となり、また違った見どころのシーズンが訪れます🎶 かの有名な五重塔(国宝)は、京都駅前のビルの林立する中で木造建築の美を際立たせて聳え立つ、高さ約55メートルの日本最高の塔で、1644年に徳川家光が再建奉納したものだそうです😊 講堂(重要文化財)にあるわが国現存最古の密教彫刻の一群や金堂(国宝)、大師堂(国宝)、蓮花門(国宝)など見所も多く、境内は史跡に指定されています✨ (建物内部での撮影は禁止されています) 撮影スポットとしては、池の水鏡に写る五重の塔で、たくさんの方が撮影に没頭されていました📸 世界文化遺産にも登録されている東寺は、とにかく見どころが豊富で、京都駅からのアクセスもいいので、是非、足を運んでみてください🎶🤗🎶
blossom&C7
京都府京都市南区の世界遺産真言宗総本山(教王護国寺)弘法大師(空海)に会いに東寺さんに4月10日快晴の朝から京都で有名な枝垂れ桜🌸不二桜を見に弘法さんに行きました❣️ 白い枝垂れ桜🌸に日本🇯🇵一高い国宝が映えてとても綺麗です💓 私の好き💓な不二枝垂れ桜🌸日本🇯🇵一の樹齢120年の不二枝垂れ桜🌸、ちょっと遅し咲いた後でも葉桜と国宝五重の塔がとても綺麗です❣️ 来年楽しみです❗️ 不二枝垂れ桜🌸の不二は弘法大師の不二の教えから名がつきました❗️ 不二枝垂れ桜🌸岩手県の旧家に有り農園を経由して弘法大師(空海)1200年を記念して東寺さんに植樹されました❣️岩手県の皆様ありがとうございます😊京都の人喜んでます💓 桜🌸咲いてとても綺麗な弘法庭園❣️ 弘法庭園にピンク色のサツキの花青空に映えて咲いてとても綺麗です💓 弘法庭園に真っ白な桜🌸の花咲いてとても綺麗です❣️ 空海、弘法大師の像❗️長い旅おつかれさんです💓 日本🇯🇵一高い国宝五重ノ塔❗️good❣️ 国宝金堂青空に映えてとても綺麗です💕 国宝御影堂(大師堂)くらいの高いお坊さんの法話聞きました、浄土宗知恩院総本山とは少し違いますがためになりました‼️ 弘法庭園の八重のピンク色の八重桜🌸枝垂れて咲いてとても綺麗です❣️ 東寺さん西に手作りおはぎの店有ります❗️美味しいよー💓 弘法さん4月21日弘法市、いろんな物売ってます、値打ち者有るかもーーー古本、食べ物、骨董品、他 5月1日ガラクタ市有ります❗️ 弘法庭園入場料500円東寺パンフレット! 金堂、御影堂、他見学は1000円(弘法庭園含む)弘法さんパンフレット❣️ 近鉄電車🚃奈良線東寺駅🚉下車西へ徒歩5分 車🚗国道1号線京都方面突き当たりが東寺さん #おでかけ
Danjou
西本願寺からはしご💦歩いて行けるから💦 五重塔の存在感はすごい✨✨心柱が立派で眺めてるといろんな妄想が広がる😆 東寺さんは、国宝が沢山あって見応えあり。今は寒いけど、秋や春のライトアップは水面に映る五重塔が綺麗‼️毎月21は、弘法さんで賑やか😄 #京都#東寺#五重塔#国宝#おでかけ#タカちゃんの日常
ken727
東寺のライトアップ行ってきました。前日に時間を間違い入館出来ず😭改めて翌日余裕をもって再訪💦やはり京都のライトアップは違います✨✨ 入場料金1000円かかりますがライトアップが本気です(笑)紅葉は終わりかけですが映え度が夜はアップします!京都駅からも歩いて行けますし、皆さんが足を運ぶ理由がわかります。幻想的な空間でした。
satomi24
チームラボ 東寺 光の祭 - TOKIO インカラミ✨✨ 動き・音・光が連動するアート作品を世界遺産「東寺」の境内にインタラクティブな光のアート空間に変える、体験型のアートミュージアムが9/19まで開催されています….°ʚ(*´˘`*)ɞ°. チームラボは、「Digitized City」というアートプロジェクトを行っています。非物質的であるデジタルテクノロジーによって、建造物や場を物理的には一切変えることなく、場がそのままアートになるというプロジェクトです。 世界遺産が幻想的に演出されています…😍💕✨ 三脚・一脚は禁止です…^^; 【東寺】 〒601-8473 京都府京都市南区九条町1 【開催期間】 8/6(金)~9/19(日) ※8/20(金)、8/21(土)、9/5(日)を除く 42日間 会場 真言宗総本山 東寺(教王護国寺) 京都市南区九条町1 ※大宮通沿い「慶賀門」北側よりご入場ください 開館時間 8/6(金)~8/19(木) 19:00~ 8/22(日)~9/4(土) 19:00~ 9/6(月)~9/19(日) 18:30~ ※8/31(火)までは21:00閉場 【料金(税込)】 平日 土日祝 大人 ¥1,600 ¥2,200 小・中学生 ¥600 ¥800 未就学児 無料 無 ・ ・ ・ #チームラボ東寺光の祭 #チームラボ#東寺#ライトアップ#aumo#おでかけ#タカちゃんの日常#京都
文化財:世界遺産
南区・伏見区/からあげ、餃子、ラーメン
南区・伏見区/ラーメン、汁なし担々麺、つけ麺
南区・伏見区/焼鳥、居酒屋、定食・食堂
南区・伏見区/ハンバーグ
南区・伏見区/餃子、ラーメン
南区・伏見区/天ぷら、うどん、カレーうどん
南区・伏見区/ハンバーガー、カフェ、バー・お酒(その他)、バー
南区・伏見区/カフェ、ケーキ、和菓子
南区・伏見区/ラーメン、つけ麺
南区・伏見区/中華料理、ラーメン
2名1室1泊合計
7,208円〜
南区・伏見区
2名1室1泊合計
6,815円〜
南区・伏見区
2名1室1泊合計
5,465円〜
南区・伏見区
南区・伏見区
2名1室1泊合計
5,100円〜
南区・伏見区
2名1室1泊合計
10,000円〜
南区・伏見区
2名1室1泊合計
2,750円〜
南区・伏見区
南区・伏見区
2名1室1泊合計
9,228円〜
南区・伏見区
2名1室1泊合計
6,185円〜
南区・伏見区
南区・伏見区/神社・神宮・寺院
南区・伏見区/レジャー・体験
南区・伏見区/その他
南区・伏見区/ミュージアム・ギャラリー
南区・伏見区/神社・神宮・寺院
南区・伏見区/神社・神宮・寺院
南区・伏見区/その他
南区・伏見区/その他
南区・伏見区/その他
南区・伏見区/その他
奈良市/コンビニエンスストア
奈良市/100円ショップ・均一ショップ
奈良市
奈良市/コンビニエンスストア
奈良市/コンビニエンスストア
奈良市/ドラッグストア
奈良市/100円ショップ・均一ショップ
奈良市/ドラッグストア
奈良市/コンビニエンスストア
奈良市/コンビニエンスストア
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら