熊野磨崖仏

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

kazu&kinako

kazu&kinako

過去pic! 大分県豊後高田市にある熊野磨崖仏! 国の重要文化財に指定されています。鬼👹が一夜で築いたと伝えられている自然石の乱積石段があり、それを登りきると大日如来と不動明王が現れます! ここ国東半島は、鬼👹の伝説のたくさんあるところで、役小角が修行した場所がいたるところにあります! その像もいたるところにありました。 役小角は飛鳥時代の呪術者で、修験道の開祖と言われています。 国東半島は、とても神秘的なとてもいい場所でした。 2018.3.18 #熊野磨崖仏 #大分県 #豊後高田市

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目

基本情報

熊野磨崖仏

クマノマガケホトケ

大分県豊後高田市平野

0978-26-2070

営業時間

拝観:5月~10月 8:30~17:30 拝観:11月~4月 8:30~17:00

特徴・関連情報

備考

文化財:国指定重要文化財 文化財:国指定史跡 時代 :平安

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら