震動の滝

シンドウノタキ

4.02
1

湯布院・別府/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

雌滝は落差93m、滝つぼはないが大変美しい滝。特に新緑、紅葉の時期の眺望は絶景である。雄滝は落差83m、水量の多い時は周囲を震動させる様であり迫力がある。雌滝、雄滝とも展望所より眺めることができ、九重“夢”大吊橋より見ることができる。また、竜神伝説が残り、滝つぼ周辺には温泉が湧出しており、鍾乳洞もある。

投稿写真

口コミ

  • madone_takeshi

    madone_takeshi

    大分 夢大吊橋 吊橋からの震動の滝見学。 吊り橋に圧倒されて滝の迫力が消されてますが見応えある滝(震動の滝)でした。 日本一の高さ(173m)を誇る吊橋なので下を見下ろすと足が竦む方も居られて、その姿で膝が笑いそうでした。 #タカちゃんの日常 #九重夢大吊橋

    投稿画像

基本情報

震動の滝

シンドウノタキ

大分県玖珠郡九重町田野1208

0973-73-3800

アクセス

(1)豊後中村駅からバスで30分(日田バス[大吊橋中村口」下車) 大吊橋中村口から徒歩で3分

特徴・関連情報

備考

規模 :落差83.5m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら