秋葉神社

アキバジンジャ

4.02
19

浜松・掛川・磐田/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    1件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • Howl Mon

    Howl Mon

    そろそろエンシュウハグマの咲く頃 朝イチで 秋葉山に見に行ってきました! まずは 秋葉山本宮上社 神門の彫刻は迫力満点 素晴らしく 黄金に輝く幸せの鳥居越しには くねくねとした天竜川が! 遠州灘、浜名湖まで見渡すことが出来ます! #秋葉山本宮上社

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    2023.10.15 今日は 午前中雨☔️でしたが 昼くらいから良いお天気に♬.*゚ リビングのクッションやら諸々を 夏物から秋物へ 秋葉山本宮 本殿前にそびえる黄金の鳥居は 標高866mに立ち 遠く遠州灘 曲がりくねった天竜川をものぞめます! #秋葉山本宮秋葉神社

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    2023.10.14 秋葉神社は 浜松市天竜区春野町の山の中にあって 神門の彫刻は迫力があって 素晴らしいです! 秋葉山本宮秋葉神社は東海随一の霊山との呼び声も名高い秋葉山を神体山と仰ぎ、創建は和銅2(西暦709)年と伝えられております。 中世には「秋葉大権現」と称して、その御神徳は国中に知れわたり、朝廷からは正一位の神階を賜り、著名な武将からも数多くの名刀が寄進されました。更に江戸時代には全国に秋葉講が結成され、街道は参詣者で賑わいました。今なお古式の祭儀がそのままに営まれ、全国津々浦々より崇敬されております。 #秋葉山本宮秋葉神社

    投稿画像

基本情報

秋葉神社

アキバジンジャ

静岡県浜松市天竜区春野町領家84-1

053-985-0111

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら