妙乗院

ミョウジョウイン

4.00
5

大府・常滑・知多/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

平安中期、安和年中 「968年頃」の創建、安楽寺(本坊)1山36院の学頭として格式と権威を誇った寺という記録がある。山門脇の「ほほえみ観音」さんは ひとつだけ願い事を叶えてくれると言われている。一年中咲く四季桜は1月~2月の満開時の雪の降る日が特に見ごたえ満点。講座、セミナー、ツアー、コンサートなどもたくさん用意され、ペット合同慰霊墓もある。注目のパワースポットとして現代人の心と体の健康と明るい未来をサポートしてくれる万人に開かれた頼もしい寺だ。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    1件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • 赤毛のアン

    赤毛のアン

    大人のおひとり様遠足で 美と財をなすパワースポット 妙乗院に行ってきたよ。 ※少し前いやだいぶ前の話ですが ⁡ 愛知県東海市にある天台宗の寺院 こちらではなんと滝行ができるとあり テレビでも紹介されていたお寺さんです。 ⁡ お寺のすぐ横に駐車場がもうけられており 駐車場から見える壁には 千手観音の絵があり 絵の真ん中に立って 合掌をすると千手観音になれちゃう ある意味フォトスポットです。 ⁡ 絵の真ん中に立って合掌をすると千手観音になれます! 中に入るとこれまたご利益がありそうな 金色のポスト お願い地蔵と言言う、手を触れる事で神様に願い事を届けてくれるそうです。 ⁡ 滝行する場所もあり 滝行には色々なコースも 設けられているそうです。 ⁡ 夏場だったらむしろ気持ちが良いかもね。 ⁡ 所々に ん? と言うような面白い 仕掛けもあるので 心を清めたいと言う方の他にも 楽しむ事ができるお寺さんです。 ⁡ 妙乗院(みょうじょういん) 〒477-0034 愛知県東海市養父町里中51-1 #東海市 #滝行 #妙乗院 #フォトスポット

    投稿画像
  • み〜の

    み〜の

    今日は愛知県東海市にある「妙乗院(みょうじょういん)」からこんにちは😝😝✌️ 水につけると…浮き上がるおみくじは…中々見ない😝😝 境内の人工滝場で滝行をすることができたり、住職手描きのカラフルな御朱印をいただく御朱印会が開催されたりと、ユニークな取り組みで注目を集めている😅 今回はそんな「妙乗院」で、心身をリフレッシュ🫡🫡 相変わらず…み〜のは…吉😁😁😁って言うことは…大吉にもなれるってことやね💪 #愛知県 #東海市 #寺 #おみくじ 

    投稿画像
  • なおなお

    なおなお

        妙乗院さん   お地蔵様がとても可愛くて、御朱印と記念撮影😊   この日は通常の、御朱印のみでしたが、有り難く頂きました♪   また、機会があれば、素敵な御朱印も、頂きに伺いたいです😘 #aumo#aumoスポット#aumoおでかけ#おでかけ#神社#神社巡り#お寺#御朱印#御朱印巡り#タカちゃん#口コミ

    投稿画像

基本情報

妙乗院

ミョウジョウイン

愛知県東海市養父町里中51-1

0562-32-1029

アクセス

(1)■名鉄「太田川駅」よりタクシー5分 / JR「名古屋駅」よりタクシー20分 (2)■名鉄常滑線「尾張横須賀駅」より徒歩7分 (3)■車:知多産業道路「横須賀IC」より車で5分 / 伊勢湾岸道路「東海IC」より車で10分

営業時間

その他:プログラム内容による ※ホームページで申込受付中

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら