朝は毎日やってくる!朝焼けと日の出の絶景スポット♪
code404
なおなお
2022/07/07
aumoこの農園は有料ですが、お花を、10本摘んで帰れるので(向日葵は5本) 1枚目、、、、、頂いて参りました😀 コキア畑はまだ育成中で、小さく、、、、、しょぼ😂 早く大きく育ち、秋には紅くなるのが、楽しみです♪ #aumo#おでかけ#タカちゃんの日常にち#今ちゃん#口コミ
なおなお
2022/07/07
aumoひまわりを見に南知多にある観光農園に行って来ました😃 🌻ひまわりも、素敵でしたが、キバナコスモス畑が綺麗でした〜😍 背の高いひまわりと🌻とはまた違う綺麗な風景が素敵でした💕💕💕💕💕 何度か訪れた事はありますが、キバナコスモスは、初めて見ました🥰ラッキーでした🤩 #aumo#aumoスポット#aumoおでかけ#口コミ #お花#お花畑#タカちゃんの日常#今ちゃん#ドライブ#おでかけ
なおなお
2022/07/07
aumo🌻ひまわり🌻 ひまわり見て来たよーーーーーー 青空が、ほんと似合う😃 暑くて、めまい😵💫ガー😵💫しそうな暑さだったけど、素晴らしいひまわりの景色🪟に、釘付け〜💓 映え写真用に、ピンクの軽トラが、仕掛けてありました😃笑笑😃 今は、キバナコスモスも、見頃をむかえててビタミンカラーのコラボに、エネルギーをもらえます🤗 #aumo#aumoスポット#aumoおでかけ#口コミ#ひまわり畑#ひまわり#タカちゃんの日常#今ちゃん#ドライブ
code404
2022/03/04
aumoひと足はやい春の景色… 一面の菜の花と青い空… まるで、ウクライナ🇺🇦の美しい国旗ような景色でした。 政治的、歴史的背景があって、現在の世界情勢になってしまったのか、情けないことに詳しくはわからないけれど、両国、さらには世界が哀しみに暮れる争いが、一刻も早く終わりますように…。 春の訪れをみんなが喜ぶことができますように…。 旅が辛い避難ではなく、本来の意味を取り戻しますように…。 何もできないちっぽけな祈りが届きますように…。 日本🇯🇵愛知県知多半島より #nowar
code404
2022/02/22
aumo一足お先に春の訪れ❤︎ 冬の向日葵🌻でも知られる『観光農園花ひろば』! 知多半島のフォトジェニックスポット♡ 2月というのに、春の気分♡ この日は、雪❄️もチラつく極寒でしたけど😂 それでも、気分は春真っ盛りになれるフォトジェニックなスポット♡ 菜の花の絨毯で空も飛べます❤︎(気分だけね) 一足お先に春フォトが撮れちゃうので、是非ドライブへ♬ ワンちゃんも一緒に行けますよ♬ #フォトジェニック #ドライブ #犬とおでかけ #知多半島 #菜の花
sola.
2021/07/25
aumo愛知でひまわり畑と言えば 南知多の花ひろばだと思っています🙋♀️ 毎年写真を撮りに遊びに行きますが 今年も、沢山のひまわりが 私達を出迎えてくれました🌻✨ 1人3本までひまわりを持ち帰る事が出来るので ひまわりを花束にして写真を撮るのも かわいい写真が撮れるかと思います📷💕 #ひまわり #ひまわり畑 #観光農園花ひろば #南知多 #愛知 #愛知の観光スポット
なおなお
2021/03/03
aumo今年も、今辺り、こんな風景なんだろうな ~😃 今年は、見に行けそうもないな ~🥺 南知多豊丘の、花ひろば🌼 なが〜くなが〜く、菜の花が楽しめる所ですよ! 河津桜とのコラボは、期間限定ですのですが、、、、😆 #aumo#aumoおでかけ#思い出#思いでフォト投函キャンペーン
Shiba☺︎
2020/12/24
aumo友達と花ひろばへ 友達の白い服がコスモス畑に映えて可愛いかったです(^ ^) 私はベロア生地のワンピースを着て行ったらコスモスの花粉が服にスタンプの様に押されて模様みたいになってしまったので、皆さま服装には気をつけてください…笑 入園は有料ですが、ひろばに咲いてる花を1人10本まで摘めます☺︎ 摘んだ花は自分で新聞に包んで茎の部分を水につけてビニール袋に入れて持ち帰れます。 私はいつもガーベラを持ち帰っておうちで飾っていますが寒い時期だと結構長い間きれいに咲いているのでオススメです☺︎ #知多 #花ひろば #コスモス #ひまわり #ガーベラ #花
amimumemo25
2020/09/22
aumo9/5に行きましたが 🌻めちゃくちゃきれいでした♡ 1人2本まで摘み取っていいとのことでしたが暑さでヘナヘナになってしまいいりぐちふきんにある水につけて帰ってきました🌻 🦗と🐝にビビりながらでも楽しめました♡ 受付のところだけマスク必要ですが、ひまわり畑の中ではマスクは任意でしたよ🕺
べべ
2020/08/17
aumo花ひろばでは、コキアが赤く色づき始めてました。真っ赤に染まるとさぞかしキレイだろうなぁ。至るところにコキアが植えられてて、ほっこりしました。 花ひろばでは年中色々な花が楽しめる場所です。 いちご狩りも12月中旬から始まるので気になります。 #観光農園花ひろば #コキア
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
観光農園花ひろば
カテゴリー
その他・その他
住所
愛知県知多郡南知多町豊丘字高見台48
アクセス
(1)車:知多半島道路 豊丘ICより5分 電車:名鉄河和駅より海っこバス「花ひろば・総合体育館前」下車、徒歩15分
駐車場
営業時間
営業:1月4日~12月31日 8:00~17:00 休業:1月1日~1月3日
電話番号
備考
面積:1.5ha産物名:ひまわり・菜の花・松葉ボタン・コスモス等時期:通年
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
花ひろばでは、四季折々の花をお楽しみいただけます。春はストックやポピーに始まり、6月末から花ひろば自慢のひまわりが咲き始めます。他、色鮮やかなマツバボタン。秋はコスモス、冬は菜の花摘みと食用菜の花袋詰め放題をお楽しみいただけます。花ひろばの日本一のひまわり畑では14万本のひまわりが、随時場所をかえ11月末まで満開の状態でお迎えします。幾重にも広がる丘陵の一面黄色のじゅうたんは圧巻です。また、見るだけでなく自分で摘んだ花をお持ち帰りいただけます。地元のとれたて野菜の販売もご好評いただいています。わんちゃん等のペットも一緒にご入園いただけます。広い園内をお花を見ながらのお散歩はいかがですか?