
子供も楽しめる名古屋観光スポット8選!雨でもOKなスポットも...
mihg1825
DJゴン太
2020/09/27
aumoレゴといればこれ! といったスポットが多く、子供の頃作ったレゴの世界へ誘われたのような感覚になります。 あの部品があったらな。こんなイメージの世界を作りたいな。など、かつて夢見てたものがギュッと詰まっています。展示品はもちろん、レゴを体験できる場所、またお土産等のレゴならではの商品が沢山購入できます。 誰しも子供心を取り戻し、楽しめる場所ではないかと思います。アトラクションも心からはしゃげるものばかりでした。 名古屋へ訪れた際にはぜひこちらレゴランドへ訪れてみてはいかがでしょうか。思った以上に広く、アトラクションの数も豊富です。レゴだけに対象年齢が低い設定のようで、USJよりも幼児から中学生位のお子さんが最も楽しめるかと。 本格的な遊園地が行けない位の年齢層が、ステップアップするには丁度良いです。 飲食店内でのウイルス対策もスタッフ常駐で頻繁にされており安心しました。入場料がやはり高いかな。
ripi
2020/01/03
aumo子連れにはもってこいのおでかけスポット!遊園地とレゴの世界を両方楽しめて小さい子どもたちが楽しめる乗り物やジェットコースター系の大人が楽しめる乗り物両方がありました。年パス買ったけどまだ行ってないので早く行きたいです。 #山分け
名称
レゴランド・ジャパン・リゾート
カテゴリー
エンタメ・アミューズメント・テーマパーク・レジャーランド
住所
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1
駐車場
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
人気が無さすぎてヤバイと聞いて、今回行かなかったら行かずに潰れるんじゃないかとおもい行ってみた。結果から言うと面白かった。レゴを一度でも遊んだことがあるなら楽しめると思う。まず、チケットが平日だとかなり安い。近くのシーライフ名古屋とのコンボチケットで事前割りで5100円で購入。当日券との差は500円ほど。実際にいってみるとほとんどがファミリーだった。確かに中にはいると半分以上が子供向けのアトラクションになっている。大人単体だと楽しめないかもしれないが、子供には最高の遊び場だ。大人はミニランドで写真を撮ったあと園内を回って潜水艦のアトラクションやボートにのるアトラクション、ジェットコースターなどに乗るとよいと思う。園内の食べ物は高い。スモークチキンは個人的に買ってもよいと思うが、それ以外は微妙だ。最後にお隣のシーライフ名古屋がとてもよいクオリティ。是非コンボチケットを買って、そちらも楽しんで欲しい。大人だけでも意外とそこそこ楽しるし、お子様なら尚更だと思う。ターゲット層がハッキリしてるだけにそこに対するホスピタリティはしっかりしてる。特にお子様には色んな意味でいいテーマパークだと思います!名古屋のレゴランド光とカラフルな彩りの世界へ 何もかもがレゴなレゴランド カラフルさで大人でも夢中になります。#ハロウィン