子供も楽しめる名古屋観光スポット8選!雨でもOKなスポットも...
mihg1825
marco14450
2023/02/25
aumo名古屋城へ 金の鯱鉾が有名ですよね。 現在、天守閣は老朽化、耐震化の問題があり 観覧出来ないそうで残念!いつか天守からの 景色が見てみたいです。 その代わりに本丸御殿を観覧しましたが 素晴らしい一見の価値ありです。 戦争で焼失してしまったそうですが 資料がたくさん残っていたそうで 再現することが出来たそうです。 なんとも豪華な作りで京都の二条城に 似せた作りのような気がします。 徳川家の偉大さを垣間見る建物です。
ひびき
2022/08/17
aumo用事があって空いてる時間に名古屋城入り口まで。。 こんな所に名古屋の水道飲めるなんて(笑) 新たな発見~ 武将隊発見!写真撮らせてもらいましたー📸かっこいい! でも誰やろ🙄💭 のらねこ発見ーよぉ寝てるわーꉂ🤭 近づいても起きなかった(笑) 雨が降る前か蒸し暑かったけど風🍃があって気持ちよかった。ちょっとしたお散歩だね🚶♀️ 令和4年8月17日 #お出かけ
kazu san
2022/02/26
aumo今年2回目の名古屋訪問✈️ ド定番の訪問先は、名古屋城。 威風堂々、豪華絢爛とは、こんな感じです。 耐震?工事にて城内各所で工事がなされて おりましたが、中には入れました。 石垣調達には、九州は熊本の加藤清正が活躍した 伝承が!さすがですね。 名古屋城は名城なだけに、 近くまで寄ること(可能な限り接近)、 青空の日に行くこと(青空に映える)、 じっくり時間をかけてまわること(今回達成)で、 当時の世界を感じられました。 ド迫力💯点、満点! #aumo #2022 #名古屋 #にわか #城ファン #徳川家康 #history #名古屋初日 #相撲じゃないよ
mi-to
2021/12/14
aumo【名古屋】青空と紅葉と名古屋城 グリーンの屋根と金のシャチホコのお城が見えました。 ¥500で入門してお城まで行くこともできますが、今回は時間なし💧 少し遠くからでもお城を見ることができました。 お城の周りを取り囲む石垣がとても立派で、 街灯と合わさると歴史と現代の時空の裂け目があってタイムスリップできそうな、ファンタジーの世界に行けそうな、そんな雰囲気でした。 #aumo #aumoスポット #aumoおでかけ #タカちゃんの日常
surume
2021/08/28
aumo備忘録 名古屋城にも行ってきました。 1615年(慶長20)、徳川家康によって建てられた名古屋城。 黄金の鯱を頂き、史上最大の延床面積を誇った大天守、絢爛豪華な本丸御殿、 さらに鉄壁の守りを固めた要塞としての機能を備え、 城郭として国宝第一号に指定された名城でした。 戦災で焼失後も、国内屈指の城郭として国の特別史跡に指定され、 復元された本丸御殿を見るには、公開されて間もない頃だったので1時間ほど並びました^ ^ #神社巡り#御朱印 #神社仏閣巡り#タカちゃんの日常#城#名古屋城#愛知県#aumo#aumoおでかけ#aumo #aumoスポット#インスタ#フォトジェニック#口コミ#インスタ映え#おでかけ#口コミ#山分け
モグモグ
2021/04/15
aumoナゴヤのシンボル 金シャチが 栄・ ミツコシマエヒロバに展示されていて 行って来ました😀 地上の金シャチを間近で見て、触れるとの事で 人は集まっていまししたが、 平日でしたので空いていて待ちは10分位でした。 触るのにキズが付くといけないとの事で指輪💍は 外してくださいとの事でした。 本来なら🏯の屋根に居る金シャチを 実際、触れた場所は鼻の辺りだけですが 感激しました♪ すべすべ サラサラ😃 帰りに長者町(問屋街)万勝をフラフラ🚶♀️して カフェ・オ・クリエでブルーベリースムージーを 頂きました。 ヨーグルトとブルーベリーがマッチしていて とても新鮮で美味しかったです🥤 # 金シャチ # 栄ミツコシマエヒロバ # 伏見 長者町 # 万勝 # ブルーベリースムージー
DJゴン太
2021/03/28
aumo尾張名古屋は城でもつ。その名古屋城大天守に輝く金シャチは、名古屋のシンボル中のシンボルです。戦火で焼失した名古屋城が再建されたのは1959年。その後、金シャチが地上に降り立ったのは、1984年の名古屋城博、愛・地球博が開催された2005年の新世紀・名古屋城博。今回は3度目、16年ぶりとなります。過去2回は城内での展示でしたが、本展では2体の金シャチが約3ヶ月間にわたって名古屋城を離れることになります。 金シャチも含めて、約150年ぶりの城外での長期展示です。利便性の高い都心・栄で、金シャチを展示することで、名古屋城の存在と歴史を改めてひろく認識していただくための機会を積極的に提供し、情報発信することに大きな意味があります。#タカちゃんの日常
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
名古屋城
カテゴリー
観光施設・名所巡り・城郭
住所
愛知県名古屋市中区本丸1-1
アクセス
(1)地下鉄市役所駅から徒歩で5分 (2)名古屋高速都心環状線「丸の内」から車で5分(出口から北へ)
駐車場
営業時間
開園時間:09:00~16:30 (ただし、本丸御殿へのご入場は16:00まで) 休園日:12月29日~1月1日 (4日間) その他:ただし、催事等により変更となる場合があります。
電話番号
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
名古屋城周辺×観光施設・名所巡りのランキングです。
金色に輝くしゃちほこが目印の、名古屋を代表するスポット。徳川家康の命によって建てられ、1576年安土城築城の建設によって確立されたと言われる近世城郭築城技術が注ぎこまれました。周辺には名古屋名物の味噌カツやひつまぶしの名店が揃う金シャチ横丁もあり、充実の観光エリア。名古屋城駅から徒歩約5分とアクセスも良好です。