名古屋港水族館
名古屋市南部/その他
名古屋港水族館のお土産を頂いて、その週に自分も名古屋港水族館へ出かける事になるとは思ってといませんでした。夕方からの入場の方がが涼しくてお安いと、孫のお友達家族からお誘いを受けて、総勢10人で入館することになりました。いざ行ってみると考えることは皆同じ😅、夏休み最後の土日という事もあり入場券を求める人で長蛇の列‼️予め《アゾビュー》で、チケットを購入しておいたのは、正解でした。イルカのパフォーマンス、ベルーガ、シャチなどを見てると、楽しくて元気になっちゃうもんですねー😅孫はぬいぐるみ選びが楽しくて、たまらないようでした。ラストのイルカショー(7:00p.m.)を待つ間、流石にお腹が空いてしまい・・・🍦選べる天然はちみつソフトクリーム🥨プレッツェル(クリームチーズ)🍟プライドポテト(ウェーブカット)を頂きました。帰る頃には港はライトアップされていて、幻想的な感じでした。夜も尚、「南極観測船ふじ」※は、その存在を示していました。※南極観測船ふじふじは昭和40年(1965年)から18年間活躍した2代目の南極観測船(全長100m)、本格的な砕氷艦としては日本で最初の船だったそうです。現在はガーデンふ頭に、船がまるごとが展示,公開されており、操縦室や医務室、乗組員たちのプライベートな空間であった居室までもが、当時の姿そのままに残されていますので、南極への旅を擬似体験(?)することができます😅また、ヘリコプター格納庫を改装してつくられたという展示室「南極の博物館」では、南極の美しさは勿論の事、南極観測の歴史や成果などを知ることができます。
名古屋観光名古屋港水族館に行きました。出産間近のベルーガを見ましたが、その後6月29日死産と報道がありとても残念。日曜日に行ったのでチケットを買うお客さんが多かった。オンラインでチケット買えばすぐ入れます。イルカショーとシャチのショーを観て広島へ帰路。水族館近くの港には南極観測船だったふじが係留されてます。
熱田神宮
名古屋市南部/その他
熱田神宮へ祈祷にいってきました!友人から本殿の後ろを一周まわれると聞いたので早速行ってみました!!写真は撮れなかったのですが、お水を3回水をかけて祈願すると願いが叶うといわれる場所がありお願いしてきました!!
10月末に、名古屋〜三重へ旅行に行って来ました😊これからしばらくその振り返り投稿です♪まずはランチに「ひつまぶし」を食べたいと思い、意気込んで早目に行ったのですが、既に開店待ちの列が💦到着時間は10:10分。列に並び受付をすると、12:40の入店になります、とのこと。なるほど。思っていた以上に人気店です😅時間があるのでその間に「熱田神宮」さんへ参拝に。七五三の時期なので賑わっていました😊お詣りをし、お守りも購入。お守りは「福守」。ご利益がありますように☺️
名古屋東急ホテル
新栄/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
スイーツコレクション*.・今日までの期間限定です(^^)インスタのフォロワーさんの投稿見て気になったので友達を誘って行って来ました♡一つ一つのクオリティが高くてとっても美味しかったです♪
📍愛知県の名古屋東急ホテルさんでアフタヌーンティーを☕️💕少し前に愛知に行っていて、たまたま通りがかった看板につられて☺️🤍予約もしてなくて、ダメもとだったけどまさかのいただくことができました🤭❤️いちご🍓の季節ということもあり一番上はいちごづくしのプレート🍓💕二段目はスコーンや、クッキー🍪の焼き菓子が😍🤍そして、嬉しかったのが一番下の、ローストビーフとサーモンのサンドイッチ🥪😍甘いものだけじゃなくて辛いのもいただけるのって凄く魅力的🤭✨とっても美味しい紅茶と一緒に一つ一つをゆっくり味わうことができました☺️❤️どれも凄く美味しくて、とても優雅なひと時を過ごすことができました😚🧁
大須商店街
栄/町めぐり
日帰り旅行で大須商店街に行ってきました!8つの通りがあるそうで店舗数は400店舗以上あるとか!思っていたより大きく賑わっていました!東京で表現すると巣鴨のようなアーケード?感を感じました!大須商店街をぶらぶらと歩いていると、お洒落なカフェを発見!(どの通りか忘れた)テラス席もあり様々な椅子と机の席でコンクリートっぽいウッドを感じる落ち着いた雰囲気のカフェ!先に席を確保してからの注文で、週末の16時ごろに伺ったのですがすでにケーキ類、プリン類はうりきれでクッキーなども売り切れと書かれていました!ここで人気と書かれてた黒蜜ラテ(ice)を注文!友達はアップルシナモン?チャイ(hot)を注文!メニューのドリンクの種類も豊富でとても迷いましたが黒蜜ラテは味の想像ができなかったので注文し、混ぜて飲むととても美味しかったです!!グラスのイラストとても可愛すぎませんか!!hotの白いグラスの人物イラストはグラスによって違うようで周りのイラストもとても可愛かったです!若者も多かったですが、1人でも入りやすく、家族連れの方々も多く見かけました!!
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402大須にあの!赤い!アレが帰ってきた〜!※前のお店とは全く関係ありません【私とアイス】7/10(水)プレオープン✨️7/11(木)〜オープン✨️⬇️今回頼んだものはこちら・ピンクソフトクリーム¥500・マシュマロ¥550・チョコクランチ¥550・八丁味噌¥550見た目から写真映え!するこの「ピンクソフトクリーム」コーンまでピンクで可愛らしいソフトクリームとカップが選べて、どちらも¥500と¥550と破格価格🉐なんとソフトクリームにはトッピングが出来て、それが無料なの!すごくない?🉐この値段だから味はあまり?と思ったけれど、生乳をたっぷり使っていてとっても濃厚!これ【CR○MIA】じゃないかってくらい最高級クリーミーソフトクリームトッピングの種類もたくさんあるから飽きないね◎名古屋名物八丁味噌なんてのもあったよ!!!名古屋人だからチャレンジしてみたけれど、これは賛否両論の予感!!!ちなみに私は○○○○の味がして、なんかやみつきになっちゃうかも?!ってなったよ!プレオープンは明日7/10でオープンは7/11~是非行ってみてね!!!♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【私とアイス】📍愛知県名古屋市中区大須3丁目20−14📞---予約:---⏰11:00~19:00定休日:無休🚃上前津駅から徒歩7分💰カード○電子マネー○QRコード○🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
松坂屋美術館
栄/その他
念願のを目的に名古屋へ行きました!🐰🤍前の期間には東京・立川で開催されており、本当は立川の方のミッフィー展に行きたかったのですが…友達と予定が合わず行けなかったので1月16日まで開催されていた名古屋の会場へ。立川の方では、ミッフィーのカフェや被り物を被って撮れる写真スポットがありSNSで良く話題になっていたのですが名古屋にはなく…残念でした💦展示物なども写真を撮りたかったのですが撮影禁止となっていたため撮れず…🥺入り口前にあった写真スポットで収めてきました!📸
大大大好きなサンリオ展が松坂屋でやっていたので行ってきました〜💖サンリオの歴史が楽しく学べる展示でこんなキャラクターいたの?!と今まで見たことがなかったサンリオキャラクターを見れてワクワクしました😍浮気はするけど今のブームはポムポムプリン🍮!!今年のサンリオキャラクター総選挙は、1位がポムポムプリン🍮であろう😁
三輪神社
栄/その他神社・神宮・寺院
11月24日は『大安吉日巳の日』だったので、三輪神社で推しのライブチケット当選祈願へ行ってきました。今回はたくさんの方が祈願しに訪れていましたが、誰推しだったのかな?(〃艸〃)♡仲のいい推し友達の祈願も絵馬に託してきました。(๑•ㅂ•)وグッ!絶対1次当選で、推しに会いに行こうね❣⛩🙏
🐰三輪神社🐰名古屋大須にある縁結びとうさぎの神社🐇🐇🐇🐇🐇奈良県の「大神神社」から神様をお迎えして、創建されたそうです😊小さな神社ですが⛩切り絵やかわいい御朱印、縁結び祈願で、たくさんの方々参拝に見える神社だそうです😃なので、私も参拝してきました😊神社の、所々に🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰さんが、ピョコンぴょこんと、居ました😃
日泰寺
千種・今池・池下/その他
年中行事としては、3月15日の涅槃会。4月8日の降誕会(花まつり)。5月のウエサカ祭。6月15日の奉安記念法要。11月15日の奉遷記念法要。12月8日の成道会。春秋彼岸会法要、等々。特に毎月21日弘法大師の縁日は境内一円に露店が出店され終日にぎわい、民の信仰と憩いの場所となっている。日本とタイ王国の、友好を記念して出来た、覚王山日泰寺。日本人以上にタイ人の中で日タイ友好の象徴として有名で、タイ人の友達を連れて行くと非常に喜ばれます。また、どの宗派にも属していない日本で唯一の超宗派の寺院なので、誰でも好きな形でお参り出来ます。縁日でなければ、境内が駐車場として開放されていてクルマを停めることが出来ます。元日に行きましたがらさほどの混雑もなく参拝可能でした。ただし、毎月21日の縁日は曜日に関わらず、かなりの人出。たこ焼き、お好み焼き、りんご飴と言った定番の露店から、生鮮食品、果物、海産物まで幅広い出店が約100店ほどあり、なかなか楽しい雰囲気です。
『日本で唯一!超宗派寺院』名古屋の代表的なお寺、覚王山日泰寺。1900年に日本がタイから本物の仏舎利(釈迦の骨)を譲り受け、これを奉納するために創建されました。この経緯から、各宗派が3年交代で住職を務める日本唯一の寺院となっています山門をくぐると立派な本堂に五重塔、また奉安塔には仏舎利が納められています。毎月22日の縁日では、参道に出店がびっしり。多くの人で賑わいます。