【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
natsumi
hiro pon
2022/11/09
aumo自分のためのリフレッシュ( ^ω^ ) 名古屋港水族館〜平日なめてました(^◇^;)💦園児小学生中学生💦賑やか(^◇^;)とりあえず早めに行ってベルーガちゃん達はしっかりみれました。かわいかったぁ〜賢いし❗️
Bu820kms
2021/12/27
aumo今年の誕生日トラベラーは名古屋港水族館💙 ベイリー(笑)←Disneyのドリーの映画ですwww (シロイルカ)に会いに行ってきました! 名古屋港水族館は2回目の上陸✨ 初上陸した時はなんやかんやバタバタで観たので…💦今回はゆぅーっくり見てきました😍 ベルーガ、可愛いですよね💙 子供達もテンション高くてめちゃくちゃ楽しんでいました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ お土産に記念に?誕生日のシロイルカの人形買ってくれた😍ありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ"
JUN
2021/12/09
aumo愛知、三重、女子旅 二日目は 名古屋港水族館〜(夜)なばなの里 コースでした 平日だったのもあって 修学旅行生がいっぱい ずっと 中学生と 一緒の 水族館内 ❣️ その中でも 可愛いくて しかたなかったのがこの ✩.*˚ニモに出てくる ドリー のような青いお魚 こーんなな顔して ずっと こっちみてる~👀😆 ⋆꙳クラゲ ライトアップされてカラフル ⋆꙳イルカの親子 シンクロのパフォーマンス😍 ⋆꙳このシャチも ずっとガラス窓より一旦待機してから スタートして泳いでくれていてまるで 私達と 一緒に遊ぼうって いってるみたい 可愛い〜😊 ⋆꙳ペンギンの子供も Xmasデコの 前まで ペタペタ やってきて ポーズをとってくれました😆 サンタさんのイベントこの日おやすみだったのが残念でしたが あちらこちらに🎄クリスマスのデコレーションや ツリーがありました👍🏻💕 10枚目 夜、アップしていなかった なばな里の今年のテーマ [ 雲海] です 最終日の 3日目は 地下街と デパートで みんなのお土産 世界の山ちゃんで 手羽先と 矢場とんの 味噌カツと お土産 購入して 新幹線でいただくお昼の カツサンドも購入して ♡またね👋♡ってアッサリと 大阪へ 東京へと 新幹線に乗りました 🚄 名古屋三重の女子旅 本当に楽しかったで~す◡̈⃝︎⋆︎* #名古屋港水族館 #旅の思い出三重なばな里ー名古屋 #女子旅 #お気楽珍道中 #タカちゃんの日常 #冬の旅行
cocoa815
2021/06/21
aumo岐阜の自然公園から名古屋水族館巡り孫まごツアー登山⛰ 夏日になるかと思いきや、岐阜県はさわやかな風で過ごしやい登山道! 原始杉原生林に圧倒されました。 京都洛北に永らく住んでましたが、北山杉とは全然違う原生林は素晴らしい勢いと生命力をひしひしと感じました。 北アルプスからの湧き水が一層活力源になっているのですね! 次に名古屋港まで足を運んで大好きな水族館へ! イルカ🐬🐬🐬ショーはとても素晴らしい! 元気ハツラツイルカちゃん! ジャンプ!コーラス!ダンス! 海風をうける観覧席🤣サイコーの癒やし❣️ 近くて遠い名古屋港また、行くぞー😊🙏🐬🐬🐬
nostalgic_hiking_46c2
2020/08/25
aumo癒されました!名古屋港水族館行ってきました。コロナ禍ではありますが、密を避けるため、ネットで予約をして から入場します。だから混んでいません。 おすすめは8月31日までのナイトアクアリアム。平日の午後5時以降は入場料が2割引の上に、人もまばらで、8時まで好きな生物の前でじーっと見てられますよ。癒し系は、クラゲ、タツノオトシゴ、チンアナゴ、ベルーガ、マイワシのトルネード、、。 イルカのショーも水しぶきがかかるほどの前列で見られます。 残り数日ですが、癒されたい方は是非どうぞ! #おでかけ #名古屋港水族館 #aumo–名古屋港水族館 #クラゲ #チンアナゴ #タツノオトシゴ #ベルーガ #ナイトアクアリウム #マイワシのトルネード
yuma8
2020/01/23
aumo名古屋港水族館は、たのしい。素敵なひと時を大好きな人たちと。イルカショーも良かったけれど、エイやペンギン、クラゲも美しく。外のイルミネーションもきれいです。#中部のおすすめ #山分け
なおなお
2020/01/23
aumo名古屋港水族館の🧐🧐🧐🧐 マイワシのトルネード❣️❣️❣️❣️❣️ 5分程の、ショーですが👍すごく楽しめます🤩 久しぶりの、水族館で、大満足❤️ 感動🥺です🥺🥺🥺🥺👍 #山分け #aumo #おすすめ #おでかけ #フォトジェニック#インスタ #水族館 #おすすめ #癒し #カメラ
futuristic_village_7bb9
2020/01/22
aumo#中部のおすすめ 3年ぶりくらいに水族館に行ってきました。前に来たのは彼女と別れる最後のデートで、いろんなことを思い出しながら周りました。なかでもマイワシのトルネードは絶景で思わず声が漏れましたね。是非みなさんも行ってみてください。
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
名古屋港水族館
カテゴリー
その他・その他
住所
愛知県名古屋市港区港町1‐3
アクセス
(1)地下鉄名古屋港駅から徒歩で5分(3番出口)
駐車場
営業時間
開館:通常期間 9:30~17:30 開館:夏休み期間 9:30~20:00 開館:冬期 9:30~17:00 休館:月 祝日振替休日の場合は翌日、冬期メンテナンス休暇あり
電話番号
備考
管理者 :(財)名古屋港水族館 入館者数(年間) :約210万人
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
ダイナミックなイルカショーやシャチの公開トレーニングなど、豪華な生き物たちのショーが大人気。約500種もの世界中の海の生き物が集まります(※)。ペンギンの繁殖に成功し、かわいいヒナの姿や、季節によって種類がかわる幻想的なクラゲの展示など見どころ盛りだくさん。名古屋港駅より徒歩約5分、近くに有料駐車場があります。 ※"名古屋港水族館 公式HP"参照