白鳥庭園

シロトリテイエン

4.06
50

名古屋市/公園・庭園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

四季折々の美しさを楽しむ庭園体験

白鳥庭園は、池泉回遊式の庭園で、四季を通じて多様な植物が楽しめます。特に秋には、ヒガンバナやガマの花が鮮やかに咲き誇り、訪れる人々を魅了します。ライトアップも行われ、池に映る風景は必見です。アクセスは地下鉄名城線「神宮西」駅から徒歩約10分で、バスでも簡単に訪れることができます。毎週土曜日にはガイドツアーも実施され、庭園の魅力を深く理解することができます。カフェや休憩所も完備されており、子供からお年寄りまで楽しめる環境が整っています。ぜひ、心安らぐひとときを過ごしに訪れてみてください。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    2件

  • 家族

    1件

  • 子連れ

    1件

  • ひとり

    1件

  • 女子旅・女子会

    1件

口コミ

  • warm_city_2159

    warm_city_2159

    大雪のなか行って来ました。 風情が有りました。

    投稿画像
  • JUN

    JUN

    名古屋1日目 白鳥庭園へ ひびきさんの ライトアップ を見せていただいて 地下鉄に乗って 頑張って 行きたくなりました♡⃛ ハードスケジュールでしたが、東京🚄~名古屋到着して ホテル荷物預けて 大須商店街~白鳥公園~熱田神宮へ ライトアップは 金、土、日なので スケジュール的に無理でしたが 昼間でも とても美しい✨✨✨😍 静かな雪吊りと 紅葉を 鑑賞しながら 歩きました🍁✨😍 #白鳥庭園 #女子旅 #雪吊り #紅葉 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • ひびき

    ひびき

    昨日の夜 白鳥庭園へ🌃 平成3年にできた白鳥庭園は中部地区で最大級となる日本庭園。中部地方の地形から、築山を御嶽山に、そこからの流れを木曽川、その水が注ぎ込む池を伊勢湾に見立て、源流から大海までの「水の物語」がテーマとなった池泉回遊式庭園だそうです。 市内に居ながら初めて行きました。 最初はライトが少しあっただけで駐車場入れるのに並んでこんなんで終わるの?って思ったら奥へ行くほど素敵なライトアップに🌃 湖面に映るもみじやライトアップに作られた竹かな?美しかったー😆🤗 園内広すぎて帰り道分からず迷子になり 昼間にもぉ1度訪れてゆっくり見たい場所だなと感じました💦 期間限定のライトアップです(*ˊᵕˋ*) 令和3年11月20日

    投稿画像

基本情報

白鳥庭園

シロトリテイエン

愛知県名古屋市熱田区熱田西町2-5

052-681-8928

アクセス

(1)地下鉄名城線『熱田神宮西』駅下車。4番出口より徒歩約10分。白鳥橋を渡ってすぐを右折

営業時間

開園:9:00~17:00 入園は16:30まで 休業:月 祝日・振替休日の時は翌日 休業日:12月29日~1月3日

特徴・関連情報

備考

その他:指定管理者 (財)名古屋市みどりの協会 築庭年代2 :平成3年4月

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら