レゴランド・ジャパン・リゾート
名古屋市/テーマパーク・レジャーランド

孫たちが、LEGOLANDへ行ってきた時のお土産〜☆ミルクチョコレートナッツクランチもう3回くらい行ってるんじゃないかな〜大好きなようです😍ナッツクランチとっても美味しいです😋私が幼い頃は、宝塚ファミリーランドへよく行ったものです🎠他に無かったしね〜😅今はもう無い宝塚ファミリーランド🎡懐かしい〜☺️行ったことありますか?

3歳と1歳連れてのレゴランドへ。平日に行ったのでアトラクション待ち時間は長くても15分程でした!身長90cmあると乗れるアトラクションが増えるけど、1歳児でもとにかくいたるところにレゴで作られたフォトスポットや、実際にレゴで遊べるスペースがあって問題なく楽しめました!特に海底に潜って海の中をみるアトラクションは、めちゃくちゃ楽しんでました!おすすめです。キャストのみなさんがとても親切で、子連れだと何かと不安だけど安心して楽しめました♡ぜひ、また行きたいスポット!
星評価の詳細
ジブリパーク
瀬戸・愛知郡/テーマパーク・レジャーランド

ジブリパークの無料エリアを散歩してきました。雰囲気だけでもと思い足を運びましたが…次はチケット購入して来て見たいなぁ…

ジブリパークのチケットは入手困難⁉️毎月10日に2ヶ月前のチケットが販売される。土日祝日はやはりすぐに埋まる💦もちろん今は魔女の谷エリアが見られるチケットは平日でも即完売💦今回は『ジブリの大倉庫』目的✨もちろん夏休み中だからチケットが取れるか心配だったけど、8月後半は空いてた✨ジブリの大倉庫での1番の目的は“オリオン座”で上映される短編映画『毛虫のボロ』と、映画「君たちはどう生きるか」のオスカー像✨𓈒𓏸٭🍀2024年3月10日(日本時間11日)アメリカ映画界で最高の栄誉とされるアカデミー賞の受賞作品が発表第69回アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞そのオスカー像が3月20日~8月31日までの予定で「電波室」で展示スタジオジブリプロデューサー鈴木敏夫さんは「オスカー像が実は注文制でお金を出せば何個も作ってもらえるんですよね。それでさっき3個注文しました。どうもありがとうございました!」とコメントその中の1つが見られました✨残り2つは宮崎駿監督と誰の手に渡ったのかな?𓈒𓏸٭🍀三鷹の森ジブリ美術館内の映画館「土星座」で2018年3月21日公開された監督・脚本・原作を宮崎駿さんが手がけた14分の短編映画やっと見れた感動も束の間…💧虫嫌いの私は映像を見ながらゾワゾワと鳥肌をたたせてました(笑)ボロは可愛いのにな(*´꒳`*)笑▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
星評価の詳細