本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
runrunhappy
実物大の車両がたくさん展示されており、子どもだけでなく大人の電車・新幹線好きにはたまらない施設です。有料で運転や車掌さんの仕事を体験できるコーナーもありました。館内にはお弁当が売っており、飲食スペースもあるので一日楽しめます。休日でしたが比較的空いていました。
graceful_shopping_6a1a
車では主要道路から少し離れていますが、電車だと駅の目の前。新幹線や電車がずらり!!!鉄オタでなくても圧巻!体験できるものも多く、小さい子も大喜びです。お弁当は早く行くか予約しないと買えない可能性が高いです。
鉄道こまち
リニア鉄道館です! 写真1枚目〜4枚目 N700系新幹線になります! なかなか真正面から、新幹線を撮ることはできないので、 なんか嬉しい☺️ かわいいですよね😍💕 写真5枚目 写真6枚目1番左側 700系723形式新幹線電車 1997年製造 この頃から先頭は、前側に出てきていて、 速度も270kmを超えております🌪️ 結構昔なのに、かっこいいですね〜😆👍 写真6枚目左から2番目 300系322形式 新幹線電車 1990年製造 この形も好きです❤️ 写真6枚目左から3番目 100系123形式 新幹線電車 1986年製造 写真6枚目左から4番目 0系21形式 新幹線電車 1971年製造 東海道新幹線の開業時(1964年)から使用した0系と 同型の先頭車両だそうです! 世界で初めて最高速度210km/hで営業運転を行い、 東京~新大阪間を3時間10分で結びました😆 0系も可愛くていいわぁ〜❤️ 懐かしの新幹線達🚅🚄 どれもいいですね〜😆👍✨❤️ #愛知県 #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #愛知県おすすめスポット #紅葉見頃の秋!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
鉄道こまち
リニア鉄道館です! 写真は在来線シュミレーターです! 在来線の運転シミュレータ8台 (211系・313系タイプ各4台)の他、 実物大「313系」車掌シミュレータもあります! ⚫️運転シミュレータ1回(10分)100円 ⚫️車掌シミュレータ1回(15分)500円 どちらも、1階総合案内で予約が必要で、 有料になります! 在来線の運転シミュレータは、JR東海の研修施設や在来線の運転士・車掌が所属する職場(運輸区)で使用している運転訓練装置をベースとしたもので、211系タイプのものと、313系タイプのものを各4台設置しています✨ 車掌シミュレータは、博物館系の施設では初めて導入したものです😆 在来線の運輸区に設置している313系の車掌訓練装置をベースとし、大型モニターに映し出される映像を見て、 駅では乗降時の安全確認をした上でのドアの開閉を、 走行中は車内放送を行います✨ #愛知県 #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #愛知県おすすめスポット #紅葉見頃の秋!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
鉄道こまち
リニア鉄道館です! 写真は、新幹線シュミレーターです🚄 1階の総合案内で、予約を受け付けています! 先着順で、時間が決まり、1回500円で、 体験時間15分間😌 新幹線の体験は、ここ一つしかないので、 早く行かないと、待ち時間長くなります🙃 見学は自由です! 新幹線シミュレータ「N700」は、東海道新幹線のN700系新幹線電車の実物大の運転台と、10m×3mの大型曲面スクリーンによって構成された運転シミュレータです🚅 コンピュータグラフィック(CG)によってスクリーンに 走行風景が映し出され、1人あたり15分というゆったりした持ち時間で、運転操作を体験することができます✨ #愛知県 #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #愛知県おすすめスポット #紅葉見頃の秋!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
鉄道こまち
リニア鉄道館です! 写真は、超電導リニアシアターです! 上映時間5分間⌚️ このミニシアターでは、リニア車両の車内の一部を イメージした室内で、山梨リニア実験線の迫力ある CG(コンピュータグラフィック)映像を使った 走行体験ができます😆🚄 実物大の客室で、時速500kmの世界を、 擬似体験できます💓 リニア開業楽しみですね〜😆 #愛知県 #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #愛知県おすすめスポット #紅葉見頃の秋!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
鉄道こまち
リニア 鉄道館です! 写真は、日本最大級の面積を誇るジオラマです! 東海道新幹線沿線などの代表的な建物や情景、日常的な人々の様子が細かく再現されています! 東京タワー、スカイツリーもあります🗼 富士山も見れます🗻 超電導リニアや700系、N700系新幹線、在来線など、 JR東海を代表する模型車両が駆け巡ります🚅🚄🚝 夜間作業も含めた「鉄道の24時間」をジオラマの世界で見ることができます✨ #愛知県 #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #愛知県おすすめスポット #紅葉見頃の秋!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
鉄道こまち
リニア鉄道館です! 写真は、超電導リニア MLX01-1 車号 MLX01-1 (1995年 製造) 車体に搭載した超電導磁石と地上に設置したコイルとの間に生じる磁力で車体を浮上させて走る超電導リニアです🚝2003年、山梨リニア実験線で、当時の世界最高速度(581km/h)を記録😆 かっこいいです😍 中にも乗ることができます✨ #愛知県 #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #愛知県おすすめスポット #紅葉見頃の秋!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
鉄道こまち
愛知県名古屋市港区金城ふ頭にある、 リニア 鉄道館です! 写真1枚目 シンボル展示で、館内に入ると、ここが最初の展示になります!高速鉄道の進歩! 1番左 C62形式 わが国で最大・最速の旅客用蒸気機関車です!展示されている17号機は1954(昭和29)年に129km/hという狭軌の蒸気機関車による世界最高速度を記録したそうです😆 真ん中 955形新幹線試験電車(300X)は、1996年(平成8)年に443km/hという電車方式による、 当時の世界最高速度を記録✨この電車は、最新・最良の高速鉄道システムを追求するために製作されたそうです😌 右側 MLX01-1は、2003(平成15)年に581km/hという 当時の鉄道の世界最高記録を樹立した超電導リニアです😆🚄 #愛知県 #おでかけ #フォトジェニック #グルメ #愛知県おすすめスポット #紅葉見頃の秋!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
yoko☆
名古屋のリニア・鉄道館に、行ってきました♪ 月曜日という事もあり、空いていました♪ ゆっくりと見てまわれましたし、体験する事も出来ました♪ 埼玉にある鉄道博物館とここ名古屋のリニア・鉄道館を見たので、後京都鉄道博物館に行ってみたいなぁ😆 #鉄オタ
名古屋市/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、うなぎ
名古屋市/とんかつ、かつ丼・かつ重
名古屋市/中華料理、台湾料理、ラーメン
名古屋市/魚介料理・海鮮料理、うなぎ
名古屋市/懐石・会席料理、うなぎ
名古屋市/ラーメン、つけ麺
名古屋市/懐石・会席料理、うなぎ
名古屋市/うなぎ、郷土料理(その他)
名古屋市/とんかつ、串揚げ・串かつ、かつ丼・かつ重
名古屋市/ラーメン、つけ麺
2名1室1泊合計
41,516円〜
名古屋市
2名1室1泊合計
11,535円〜
名古屋市
2名1室1泊合計
5,404円〜
名古屋市
2名1室1泊合計
9,668円〜
名古屋市
2名1室1泊合計
5,829円〜
名古屋市
2名1室1泊合計
3,905円〜
名古屋市
2名1室1泊合計
8,095円〜
名古屋市
2名1室1泊合計
2,575円〜
名古屋市
2名1室1泊合計
9,350円〜
名古屋市
2名1室1泊合計
5,599円〜
名古屋市
名古屋市/観光施設・名所巡り
名古屋市/その他
名古屋市/その他
名古屋市/その他
名古屋市/ショッピング
名古屋市/ミュージアム・ギャラリー
名古屋市/レジャー・体験
名古屋市/レジャー・体験
名古屋市/その他
名古屋市/ショッピング
大府・常滑・知多/コンビニエンスストア
名古屋市/コンビニエンスストア
名古屋市/コンビニエンスストア
名古屋市/コンビニエンスストア
名古屋市/スーパー・食料品店
名古屋市/100円ショップ・均一ショップ
名古屋市/ドラッグストア
名古屋市/コンビニエンスストア
名古屋市/コンビニエンスストア
名古屋市/コンビニエンスストア
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら