寺田屋

テラダヤ

4.03
23

南区・伏見区/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

幕末の舞台となったことで有名です。鳥羽伏見の戦いで残念ながら焼失し、再建されたといわれています。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    2件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • 京都を巡る会・「武」

    京都を巡る会・「武」

    ・今日は、雨も上がり気分転換に、伏見の寺田屋近くの蓬莱橋付近を歴訪しました。 ・橋の所に藤棚があり、見事に藤の花が咲いていましたので撮影しました。 ・藤の花の周りには、大きなクマバチ🐝が飛んでいました。 ・うまく写真に撮る事ができて良かったです。 ・ちなみにクマバチ🐝の雄は刺しません。 ・雌は刺します。 #aumo #京都を巡る会 #伏見蓬莱橋 #藤棚 #クマバチ

    投稿画像
  • nico☺︎

    nico☺︎

    幕末の英雄 坂本龍馬が襲撃に遭った 『寺田屋事件』の舞台となった場所。 京都ふしみの船宿です。 こちらの建物は、鳥羽伏見の戦で焼失して、 再建されたものですが、時間が巻き戻った様に 時代を彩り歴史を残すスポットです。 現在も旅館として営業しているので、宿泊も可能です。 また、龍馬のいた部屋や隠し扉も見学できるそうです。 🚃アクセス ・京阪電車本線「中書島」下車徒歩約5分 ・市バス「京橋」下車徒歩約1分 ・近鉄電車「桃山御陵前」下車徒歩約10分 ※旅館の中を見学することができませんでしたが、  夏の思い出を投稿します。 2023夏の思い出 #京都#京都旅行#京都観光#京都観光スポット #京都旅館#坂本龍馬#寺田屋

    投稿画像
  • miwa

    miwa

    もう、皆さんご存知 坂本龍馬が襲撃された寺田屋騒動の舞台となった場所 以前見学したので今回は前を通っただけ💦 柱に弾痕や刀傷がありましたね

    投稿画像

基本情報

寺田屋

テラダヤ

京都府京都市伏見区南浜町263

075-622-0243

アクセス

(1)京阪中書島駅より徒歩5分

駐車場

2台(無料)

営業時間

営業時間:10:00~16:00(15:40受付終了) 定休日:月曜不定休 1/1~1/3

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら