板室湯本道標

イタシツユモトドウヒョウ

-
0

那須・塩原/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

会津中街道より板室温泉道の分岐を示す道しるべ。板室温泉での湯治で難病が完治した奥州津軽弘前の遊圓という人が地元世話人の協力により建設された。文字は百村光徳寺第19世大熊大和尚の書である。【市記念物(史跡)】

口コミ

基本情報

板室湯本道標

イタシツユモトドウヒョウ

栃木県那須塩原市板室757

0287-62-7155

アクセス

(1)黒磯駅からバスで40分

特徴・関連情報

備考

時代 :天保7(1836)年 規模 :縦30cm×横27cm×高さ166cm

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら