那須ハイランドパーク
那須塩原/その他エンタメ・アミューズメント

📍那須ハイランドパーク栃木県那須郡にあるテーマパーク🎡様々なアトラクションがあり一日中楽しめるスポット🕺他にも那須高原周辺にはたくさんのお出かけスポットがあるので、このエリアはコテージなどに泊まり数日かけて楽しむのがオススメです‼️

週末の14:00からお安く入れる「トワイライトチケット」にて、人生初の那須ハイランドパークへツーリングがてら行ってきた!日曜日だったけども、ディズニーランドなんかと比べたら、程よい入園者数で乗り物も最大でも待ち時間20分程度。ほとんどの乗り物が10分以内で乗れるので、早い時間から行けば確実に全部の乗り物を制覇できます!初めて行きましたが、世界観こそディズニーと比べたら雲泥の差があるけど、純粋にアトラクションを楽しむ!って目的であるならば、超穴場でオススメ!特に「F2」と言うジェットコースターは激しく恐いので絶対乗ってみて!笑
星評価の詳細
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
那須/いちご狩り

栃木県那須にある、“那須りんどう湖ファミリー牧場”🐏☀️こちらでは、いろんな動物たちとふれあったり、アトラクションを楽しんだり、映えスポットで写真をとったり…晴れた日にぴったりのアウトドアを楽しめる場所です☀️✨私が訪れたこの日も天気は快晴で、湖畔にあるこの場所を散策するのがすごく気持ち良かったです❣️夫婦2人で訪れたので、アトラクションに乗ったりはせずに、のんびりと湖畔にある園内の湖を眺めながらお散歩したり、動物を眺めたり…1枚目の写真はヤギさんの写真なんですが、ヤギってこんな高いところまで登れるんですね‼️😳ヤギたちがいるエリアを見た時、どうやって登ったの⁉️と目を疑うくらいびっくりしました😆🫢あとは乗馬🏇をしたり、映えスポットのカラフルなベンチに座ってアイスを食べてのんびりして写真撮ったり…🩷💚とにかくカラフルな園内はどこを見てもかわいいし、動物たちもかわいいし、お散歩するだけでも充実していて楽しかったです♡子どもがいるファミリーだけじゃなく、カップルや夫婦のデートにも良い場所だと思います🥰特に平日はのんびりできるのでおすすめです☆

那須に旅行に行ったときにちょうどりんどう湖でイルミネーションがやっていると言うことで行ってきました。特別料金でしたが、ホテル等の割引で少しは安く入れました。とってもきれいで癒されましたぁ。子供連れにも喜ばれること間違いなし。大人だけでも楽しめます。
星評価の詳細
那須ステンドグラス美術館
那須/美術館

“那須ステンドグラス美術館”👼✨こちらはヨーロッパ風の建物が素敵なところです。ステンドグラスや、オルゴールなどなど、素敵な美術品を展示や販売しています。敷地内に入ると、まるで中世ヨーロッパに来たような気分になります🏰石造りのお城に来たような気分で中に入ると、すごくきれいなステンドグラスやランプ、美術品がたくさん🌟どこを見ても綺麗です😍施設内はどこを撮っても写真映え〜❣️楽しい🥰施設内の大聖堂では、荘厳な雰囲気の中、パイプオルガンの音色を楽しめるプチコンサートがあり、すっごく癒されます🎹✨そして、ロマンチックな雰囲気💕カップルや夫婦のデートにぴったりな場所だと思います🥰クリスマスとかに来たらもっとロマンチックで素敵な雰囲気に飾り付けしてありそうだな〜なんて思いました😍✨お土産を買えるショップや、かわいらしいカフェも併設されていて、充実した素敵な時間を過ごせます🥰栃木県の那須にはこういったたくさんのおしゃれな美術館やカフェが点在していて、高原リゾートならではの優雅な時間が過ごせる観光地。何度訪れても、行きたいカフェやショップがたくさんあるので飽きません😊✨人が混み合わない平日はよりのんびりと楽しめるのでおすすめ❣️

お久しぶりです‼️1月の後半から春休み突入しました🌷大学生の春休みは約2ヶ月半✌️残り1ヶ月弱しかありませんが、これから春休み投稿沢山していきたいと思います!!オススメの場所あったら教えてください😊春休み入ってすぐに出かけた場所は那須にある『ステンドグラス美術館』あまりステンドグラスを間近で見ることがなかったのでとても感動しました😭色鮮やかなガラスで花や王様などが作られており、細かい部分まで色が違ったりとつい見とれてしまいました🥰ちょうど行った時間がオルガン演奏と被り至近距離でオルガンを聴くことが出来ました👂オルガンは手足両方使うため迫力もあり、普段聞かない音楽を楽しむことができ、心も体も癒されました☺️行ったのは夕方辺りだったので人も少なくのんびりすることが出来たしたが、次に行く時は日が出てるお昼頃行きたいです☀️🤍なぜなら太陽の光でステンドグラスがまた違う一面を見ることができると思うからです🤔こちら訪れたことがある人はどの時間帯がオススメとかあれば教えてください🙇♀️📍那須ステンドグラス美術館〒325-0302栃木県那須郡那須町高久丙1790⏰月〜日曜日9時30分〜16時30分📞0287-76-7111💰大人1,200円中高生800円6歳未満無料🌟前売り入館券ご購入の場合100円安くなります🌟2024/1/1~3/31まで栃木県誕生150年を記念し小学生以下のお子様は入館料無料
星評価の詳細
那須フラワーワールド
那須/その他

リクエストに応えて連れて行ってくれた所は那須フラワーワールド❁⃘*.゚❁⃘*.゚終わりかけでしたがケイトウのお花が一面に❣️なんといってもうちからでは絶対見れないこの広くて大きな空!那須連山も見れて感激😍👍👍お喋りしながら景色見て写真撮って、めちゃくちゃリフレッシュ出来ました🤗季節ごとに色々なお花が一面に咲いてる所が見れる♡とても良い所でした❣️さて、次はmintさんからの提案でチーズガーデンへ向かう事に🚗³₃途中でジェラート屋さんに寄ってくれ、車の中で食べながら移動〜🤭美味しいお店を知ってるmintさん😊ここのジェラートは又食べたいなぁ😋とても美味しかったです❣️

2022年10/4(火)栃木県那須町那須フラワーワールドNO..4お誕生日旅行で、栃木県那須フラワーワールドに、ケイトウを見に訪れました♪那須フラワーワールドは、観光農園型の植物園です😊美しい季節の花々と那須蓮舫の絶景を楽しむことのできる、新しい花の名所です♪開園期間は、開花状況に応じて4月〜10月頃です😊5年ぶり位でしょうか?!残念ながら、ケイトウはほぼ終わりを告げていました😅かろうじて、一部遅咲きのケイトウが見頃で綺麗でした💕十枚目カフェは、テラス席のみです♪一枚目〜九枚目お土産屋さんです♪可愛い手作り小物や雑貨が並んでいました♪二枚目〜五枚目お花畑の景色がビデオで、流れていました♪綺麗ですネ💕タイミング良く訪れれば、こんなに素敵な景色に巡り会えます💕コロナ禍前に比べると、空いていました😊ワンちゃん料金が¥200掛かるのが、気になりましたが、気になさらないのであればお勧めです♪☆栃木県那須郡那須町大字豊原丙1-10287-77-040010/5〜10/30迄大人¥480中学生¥300小学生¥200ペット¥200(ペットも取るの?!)開園時間9:00〜16:00
星評価の詳細
那須高原
那須/高原

出来上がりが楽しみ☺️-------------------------------------------------

栃木県、那須高原。その館内に「ラ・ヴィータ・エ・ベッラ那須高原店」はあります。本格イタリア料理が楽しめるこちらのレストラン。結婚式場や教会も併設されていて、すっごくゴージャスな雰囲気🌟外観からもう素敵❣️石造りの洋館のような外観で、館内も厳かな雰囲気がただよい、”特別な場所に来た〜❣️”って感じでわくわくしました😍ランチタイムでは本格的なイタリアンのコースが選べ、すごく充実した内容♫パスタもスイーツも絶品でした🍮🍝❤️館内はフォトスポットもたくさんあって、たくさん写真も撮っちゃいました📷💓那須は、こういった海外風の素敵な洋館をイメージしたカフェやホテル、レストラン、観光施設などがたくさんあって、那須をみて回るだけでもちょっとした海外の雰囲気を味わえると思います♪・ヴィータ・エベッラ
星評価の詳細
ハンターマウンテン塩原
大田原/その他

栃木ハンターマウンテン塩原ゆりパーク栃木県那須塩原市8月25日にランスロットとドライブした模様です。此方が何時もの同伴犬ランスロットです。暑くてちょっとバテてる表情です。

栃木県那須塩原市ハンタースキー場2🚗💨💨💨💨⛷️💨💨💨💨💨💨朝晴れてて、、曇り、、雪、、天気が不安定だしたな、、、😅😄😄⛷️こんなもんだなハンターは今季お初⛷️で最後かな、、多分行かないかと、、😇天元台がなんと積雪420cm🤣🤣2月に行った時が積雪330cmだした凄い☃️❄️増えとるな、、流石です今年も5月連休まで保てばな、、、行けたらもう一度⛷️💨行きたいですね😄😄もうすぐ桜🌸なのに、、雪☃️❄️追っかけとるな😅🙃🙃🙃😄😄😄😄😄
星評価の詳細
塩原温泉
那須塩原/健康ランド・スーパー銭湯

栃木県那須塩原市塩原温泉🚗💨💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨💨紅葉🍁ライトアップ偶然ライトアップしてました完全に夜に、、日が落ちるの早いですね夜📸するのは3年ぶり位かな、、夜は家ゴロだな今一つライトアップは好きでは無いのですが😅😄夜景は好きなんですけど、部分ライトアップ余りな、、、😅とりあえず📸光軸狙いは楽しいかも途中から光軸大会になってもうた😅😄三脚無しで夜📸撮れるのは助かります😄1番デカい機材ですから、、手ブレ補正のおかげですね😄最近の📷手ブレ補正機能は凄いです再認識させられました😄😄😄😄😄😄

元青果店が営むカフェ、内観は暖炉置いてありお洒落。塩原名物とて焼とホットオレンジを食す。ドリンクにコーヒーだけでなくオレンジ・グレープフルーツのホットが置いてあるのは好感もてました。とて焼→色々なお店であり中身もそれぞれ違う、パンケーキのような生地に藤屋ではフルーツ・生クリーム・クッキーなどが入っている。テイクアウトもできる。クレープのようかと思ったがまた違うもの。量は8分目なので他店にとて焼ハシゴもできる。トテトテと歩く馬車にのり観光するのもいいかも。外出自粛中にて昨年度画像
星評価の詳細
道の駅 明治の森・黒磯
那須塩原/道の駅・サービスエリア

2024/09/11この日ゎワンコの散歩で那須へ前夜に出発し道の駅明治の森で車中泊夏ゎ木の俣渓谷へ行くからいつもココ利用最近ようやくリニューアル工事が完了したので覗いてみたらメッチャ綺麗になってたちょいと買い物~☆那須高原カレーチーズハンバーグ…870円野菜ゎカボチャ/ジャガイモ/アスパラ/パプリカ2色のパプリカでハートになってるのが可愛いカレーゎ一般的なヤツ辛く無いので子供でも食えるハンバーグゎ柔らかくてジューシーチーズもとろけてウマウマですね食べてて思ったのがカレールーの量が少ないのよね~それでもハンバーグが美味いからご飯が残る事ゎ無かったけどルーが多ければ最高☆コーヒーゼリー…396円中程度の苦さのコーヒーゼリーミャンマー産のコーヒー豆を使用してるみたいでかなかな美味しかったランチの時間なのでゆっくり見れなかったが今度またゆっくり見て回りたいな

那須、マウントジーンズのロープウェイからの紅葉🍁🍁🍁真っ盛り🍁🍁🍁👍そして、いつもの青木の森🐄道の駅黒磯です。の隣りのカフェ☕️🍰👍今さらですが❗️牛乳瓶🫙にAOKIって書いてあった😅❣️💦全然気が付いてなかった💦黒磯から那須は最高の🍁🍁🍁🍁🍁でした。
星評価の詳細
CANDLEHOUSE ChouChou
那須塩原/その他

今年最後の旅行✈️は那須にあるキャンドルハウスシュシュに行ってオリジナルキャンドルを作ってきました😌💕私のおすすめはクリスマスの季節です!那須を旅行する際にはぜひお訪ね下さいね😳💭💗

栃木県那須にある、さん🕯✨こちらは、キャンドルとクリスマス雑貨を扱う専門店🎄❤️店内には色々な種類のキャンドルやキャンドルホルダー、そしてクリスマスのオーナメントなどの雑貨がところせましとならび、見て回るのがすっごい楽しい‼️❤️キャンドルは大好きで、家でも日常的に使っているので、ここのキャンドルショップは種類も豊富だし目移りしちゃうくらい選ぶのが楽しすぎるーーー❣️かわいらしいお家のかたちのキャンドルホルダーと、キャンドルをいくつか購入🌟クリスマス雑貨も、オーナメントをいくつか買って、大満足なショッピング♫キャンドルは手作りすることもできる工房が併設されているので、オリジナルキャンドルを作る体験も楽しそうだな〜と思いました😍こちらはクリスマスシーズンでなくても一年中楽しめるクリスマスショップなので、少しずつ気に入ったオーナメントを集めておいて、クリスマスを楽しみに待つのもいいかもですね♫
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
烏が森公園
大田原/その他

年末地元の栃木へ帰った時の写真初日の出を家近くのスポットで撮影。地元の友達と震えながら暖かい日本酒片手に朝日を待ちました。この酒がまた美味い。近くには神社もあり、すぐ初詣をし甘酒を頂けるの元ゴルフ打ちっぱなしが取り壊され、野原が広がっています。人口減少により取り壊しとかも多く悲しいこともありますが、ちょっと良いこともあるもんですね。

桜、つつじ、あじさいなどの花の名所と言われ、日本庭園、全国県木園などが整備されています。丘の上には烏森神社があり、そこからは那須野ヶ原を一望できました。一周2.6kmのハイキングコースがあり、今度歩いてみたいと思いました。遊具も充実していて、子供たちも遊べます。もうすぐツツジも咲きそうでまた行きたいと思います。
星評価の詳細