八幡のツツジ

ハチマンノツツジ

4.01
8

那須・塩原/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

23haに20万本のレンゲツツジ,ヤマツツジ,ベニサラサドウダンなどが咲きそろう。環境省指定「かおり風景100選」にも選ばれています。晴れた日には、関東平野も見ることができます。

口コミ

  • calm_gift_1030

    calm_gift_1030

    🌺八幡(やはた)のツツジ群落 山ツツジを中心としたツツジの大群落でツツジが見頃を迎えていました。展望台があり眼下に広がるツツジ群落を眺望できます。 🌺八幡南ツツジ群落 昔、牛馬が放牧されていた地区でレンゲツツジやサラサドウダンも見れました。 🌺ツツジ吊り橋 長さ130m.高さ38mの吊り橋から那須連山の壮大な眺めと眼下に広がる苦戸川沿いの樹林が綺麗でした。ちょっと揺れます🫨 ツツジを見ながら約2時間歩きました。 八幡南ツツジ群落は木が大きいのでダイナミックで綺麗でした。ズミも満開で小さな白い花が綺麗でした。 #はぎちゃんの日常 #八幡のツツジ群落 #初夏到来5月口コミキャンペーン

    投稿画像
  • momochi

    momochi

    連休後に咲き始めた八幡野つつじ群生園 青い空と新しい木道の散歩、綺麗でした。 少し雪の残った茶臼岳も直ぐ目の前です。 #はじめての投稿

    投稿画像
  • chieko

    chieko

    #おでかけ 那須八幡つつじの群生地 木道を歩きながら🌺 ゆっくりと散策💕🐕‍🦺 きょうはとても良いお天気🌞 風が心地よく👍茶臼岳も綺麗に🏔新緑が綺麗✨✨🌲🌿 フウリンツツジ❣️有りました👍😊🌺

    投稿画像

基本情報

八幡のツツジ

ハチマンノツツジ

栃木県那須郡那須町湯本

0287-76-2619

アクセス

(1)那須ICから30分

特徴・関連情報

備考

植物:ツツジ 時期 :5月中旬~6月初旬

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら