日光だいや川公園

ニッコウダイヤカワコウエン

4.01
16

日光・鬼怒川/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

日光の魅力、自然と歴史に触れる旅

日光の自然を堪能するなら、日光連山が見渡せる公園での散策はおすすめです。日光1泊2日の旅行プランでは、初日に著名な観光地を巡り、夜は「日光東照宮晃陽苑」で過ごします。翌日は「日光だいや川公園」で自然を満喫。地元の新鮮な野菜をお土産にするのも良いでしょう。レストランや農産物直売所があり、地域の味覚も楽しめます。

口コミ

  • calm_gift_1030

    calm_gift_1030

    家を出る時は晴れ。 ❄️大沢(おおさわ)辺りから雪が降り、空の色はブルーからグレーに変わり「日光だいや川公園」は、今年初めて見る雪景色。歩くとキュッキュッと音がする。 ❄️今日、出会えた野鳥はホオジロでした。 家族で雪遊びをしていたり、犬の散歩の人もいました。⛄️ #はぎちゃんの日常 #日光だいや川公園

    投稿画像
  • calm_gift_1030

    calm_gift_1030

    日光連山を見ながら「だいや川公園」を歩きました。 今日出会えた野鳥は、ジョウビタキです。 オレンジ色のお腹で探しやすいです。 🦆カモは3羽で散歩中でした。 枯れたアジサイが綺麗。 雪を被った女峰山(にょほうざん)がダイナミックで 綺麗でした。 #はぎちゃんの日常 #日光だいや川公園

    投稿画像
  • calm_gift_1030

    calm_gift_1030

    ☆道路を挟んで両側が広い公園になっています。 右側に大谷川が流れ、左側が東武日光線・スペイシアなどが走っています。自然豊かな公園で、遊具・アスレチック広場・パークゴルフ・キャンプサイトなどもあります。 ☆シュウメイギク、コゴメウツギ、ヒョウモンチョウ、アキアカネ・トチバニンジン、ガマズミなどが見れました。 #はぎちゃんの日常 #日光だいや川公園

    投稿画像

基本情報

日光だいや川公園

ニッコウダイヤカワコウエン

栃木県日光市瀬川844

アクセス

(1)日光宇都宮道路今市ICよりR121、県西大規模公園線経由10分

駐車場

あり(無料)305台

営業時間

営業:アスレチック受付9時~15時45分(冬期~15時30)他は施設による 休業:アスレチック・ニュースポーツ広場・緑の相談所火曜休 その他:年中無休

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら