中禅寺湖華厳滝

チュウゼンジコケゴンノタキ

4.12
9

日光・鬼怒川/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

迫力ある壮大な自然を堪能!高さ97mの豪快な滝

日本三大名瀑のひとつである華厳ノ滝は、100m近い高さから爆音とともに水しぶきをあげて一気に落下する迫力満点な滝です。また、周辺の自然と一体化し、四季折々に違った姿を見せてくれるのも魅力のひとつ。雄大かつ壮大な自然の魅力を間近で体感できます。エレベーターに乗ると滝壺を眺められる展望台に行けるので、訪れた際はぜひ利用してみてください。

口コミ

  • mii

    mii

    2025年 6/5(木) 栃木県 日光市 中禅寺湖 華厳の滝 NO.2 中禅寺湖から流れる水が、高さ97mの絶壁から落下す る大滝で、袋田の滝・那智の滝と並ぶ日本三名瀑の一つ とされる。滝上にも観瀑台はあるが、エレベーターで下 りて正面から滝壷付近を眺めたい。水しぶきを上げなが ら、轟音とともに流れ落ちる滝の姿は豪快そのもの。新 緑、紅葉、冬場と、四季ごとに変わる景観がみごとだ。 (y!より) 一枚目〜四枚目 展望台から眺めた華厳の滝です😊 五枚目 華厳の滝の右側に、もう一つ滝がありました が、名前が分かりませんでした😅 どちらも、迫力がありました😊 華厳の滝は、遠いので水飛沫やマイナスイオンは、あま り感じませんでした😅 六枚目〜八枚目 前出の展望台にあった、売店の続きで す😊 九、十枚目 上に上がってきた外の景色です😊 売店も見ましたが、お写真は撮っていません😅 華厳の滝も、久しぶり過ぎて、記憶が曖昧でした😅 他に二つも別の滝があったなんて、全く覚えていません でした😅 でも、華厳の滝は、力強さを感じて、見学てきて良かっ たです😊 #中禅寺湖華厳の滝 中禅寺湖華厳の滝 栃木県日光市中宮祠 0288-55-0030 駐車場有り

    投稿画像
  • mii

    mii

    2025年 6/5(木) 栃木県 日光市 中禅寺湖 華厳の滝 涅槃の滝 NO.1 中禅寺湖から流れる水が、高さ97mの絶壁から落下す る大滝で、袋田の滝・那智の滝と並ぶ日本三名瀑の一つ とされる。滝上にも観瀑台はあるが、エレベーターで下 りて正面から滝壷付近を眺めたい。水しぶきを上げなが ら、轟音とともに流れ落ちる滝の姿は豪快そのもの。新 緑、紅葉、冬場と、四季ごとに変わる景観がみごとだ。 (y!より) 涅槃の滝は、華厳の滝のすぐ下流に懸かる落差20mの 直瀑である。華厳の滝を望む観瀑台から眺めることにな る。(滝ぺディア) 一、二枚目 エレベーターで、下に降りて行きました😊 三枚目〜六枚目 まず、左眼下に涅槃の滝が、勢いよく 流れているのが見えました😊 こちらも、前日の雨の影響なのか、激しく流れ落ちてい ました😲 迫力がありました😊 九、十枚目 滝の展望台には、売店がありました😊 これは、一部です😊 続きます😊 #中禅寺湖華厳の滝 #涅槃の滝 中禅寺湖華厳の滝 栃木県日光市中宮祠 0288-55-0030 駐車場有り 涅槃の滝 栃木県日光市中宮祠2479-2

    投稿画像
  • Yasuko

    Yasuko

    10/17に行った華厳の滝です。雨と雲の中だったのでどこにあるかは判りません。悪しからず。 けど一応、うっすらと判る写真もあります。

    投稿画像

基本情報

中禅寺湖華厳滝

チュウゼンジコケゴンノタキ

栃木県日光市中宮祠

0288-55-0030

アクセス

(1)日光宇都宮道路清滝ICより第二いろは坂経由、中禅寺湖方面へ20分

駐車場

あり(有料)1回310円276台

営業時間

営業:地下展望エレベーター運行8時~18時(季節により変更あり) 休業:地下展望エレベーター運行無休

定休日

休業:地下展望エレベーター運行無休

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら