那須温泉

ナスオンセン

4.01
4

那須・塩原/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

那須連峰の麓に点在する湯本、新那須、高雄、八幡、弁天、北、大丸などの温泉を総称していう。最もにぎやかな湯本のほかは1軒から数軒の旅館の建つ、静かな温泉が多い。湯本には九尾の狐伝説のある殺生石や源平合戦で知られる那須与一が祈願したという温泉神社がある。また、茶臼岳や那須高原への基地としても利用されている。温泉街には数ケ所の共同浴場があるが住民と湯治客用で、一般の人が利用しているのが元湯・鹿の湯。浴舎は湯川をまたぐように立ち、木造りの湯船に白濁した湯がたたえられている。泉質は硫化水素および砒素を含んだ酸性泉、63~68度。皮膚病をはじめ、神経痛、婦人病などに効果がある。ここでは頭へ湯を何杯もかける「かぶり湯」の習慣があり、のぼせなどいわゆる血の道によいという。営業時間8時~19時(季節により変更有)。無休。TEL(0287)76-3098

口コミ

  • nostalgic_tourism_1541

    nostalgic_tourism_1541

    久しぶりに温泉♨️来ました💕 旅館の近くに有る河原の湯です 地元の方達と旅館宿泊者専用らしく専用keyでのみ入れる温泉です 泉質は最高💕入るとお肌ツルツルでポカポカになります♨️ 本当に温泉掛け流しでぬるめのお湯と熱めのお湯の湯船のみ桶が置いて有って湯船からお湯を汲んで体を流します 勿論、シャワー無‼️ 脱いだ靴は靴箱に入れる ボディソープ使用不可です 色々地元ルールが有ります 今日は風が強く台風みたいな風か吹いてます #温泉#那須#源泉掛け流し#ポカポカ#ツルツル#強風#久しぶり#夜は雪らしい#温度差〜‼️

    投稿画像
  • まさまさ さま

    まさまさ さま

    栃木県 那須町 北那須温泉♨️ 🚗💨💨💨 🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨💨 車から降りて15分位歩いて行く宿で🚶🏼‍♀️🚶💨💨 急な坂道を下り宿に😅 旅館?山小屋?民宿?、、何なんだろうか⁉️ 宿の入り口脇に池かと?何と混浴のデカい♨️露天風呂が 普通に、、宿入り口に行く人に丸見え💦💦😆😆 女子は居らんかったな、ざむねん😁😁😅😅😆 昭和初期のままの宿で若かりし昭和天皇の写真が有りんした、、 屋根低くて、、手伸ばすと、、着かんかった😅 何とロビーの脇に足洗い場が温泉♨️です😅😄😄 ♨️内湯男女、♨️露天男女が別にあります オイラはお風呂だけ、、😁😁 古民家風では無く、、昔のまま変わらずに 存在している感じで😅😅😁😁😁 😁😁😁😁 #那須温泉

    投稿画像
  • まさまさ さま

    まさまさ さま

    栃木県 那須町 温泉神社♨️⛩ あいにくの曇り☁️ 暗いですね😅 雪が有っていい感じでお参り😅😁😁 毎年来る神社⛩で時期はズレましたが 行かないと何んか😅引っかかりますね 無事終了です、、平穏無事に、、、 何もない事が1番ですね 😄😄😄😄

    投稿画像

基本情報

那須温泉

ナスオンセン

栃木県那須郡那須町大字湯本

0287-76-2619

アクセス

(1)黒磯駅からバスで40分

特徴・関連情報

備考

温泉効能:胃腸病 温泉効能:皮膚病 温泉効能:婦人病 温泉効能:呼吸器病 温泉泉質:酸性泉

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら