箱根木像嵌の祖 民芸&工芸 こばやし

箱根木像嵌の祖 民芸&工芸 こばやし

-
0

小田原・箱根・真鶴・湯河原/名産品

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

自然な木の色を活かしながら、江戸時代より弟子を育て伝統を受け継いできた職人の手で作り上げられる寄木細工。その精巧な造りとモダンな文様は、時代を超えた良さがある。こばやし商店では、木の温もりを感じる「無垢」を中心に販売している。「てりふり人形」や「組みこ人形」の箱根七福神も人気商品。

口コミ

基本情報

箱根木像嵌の祖 民芸&工芸 こばやし

箱根木像嵌の祖 民芸&工芸 こばやし

神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下375

アクセス

(1)箱根登山鉄道宮ノ下駅よりR1方面へ徒歩5分 

駐車場

周辺有料P30分無料

営業時間

営業:10時~17時 休業:不定

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら