野毛山公園

ノゲヤマコウエン

4.01
3

みなとみらい・桜木町・関内/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

横浜の歴史ある公園、遊び心満載

神奈川の横浜市西区にある「野毛山公園」は、家族連れにもおすすめのスポットです。無料で楽しめる動物園や子供たちが遊べる遊具が充実しており、お散歩デートにも最適な場所です。自然を満喫しながら、休日を楽しむのにふさわしい公園と言えるでしょう。

口コミ

  • yoshie3

    yoshie3

    散歩をしていると色々な発見があって楽しい で!見つけたのは、なんともレトロな可愛いトイレ 野毛山公園の展望台から近くの公衆トイレなのですが ポツンとした佇まいでありながらキューブガラスが光に当たりキラキラしている 公衆トイレというより写真を撮りたくなる建造物 #写真に撮りたくなる建物 #野毛山公園 #公衆トイレ #横浜散歩

    投稿画像
  • merry

    merry

    *睡蓮と紫陽花* 横浜市西区の野毛山公園。 坂を登った先にある野毛山動物園が有名ですが、少し下の方(横浜市中央図書館の近く)には睡蓮が咲く池があったり、紫陽花がたくさん咲いていたりとお散歩にぴったりです。 睡蓮の池の周りにはこんもり咲くあざやかな紫陽花。たくさん咲いたパステルカラーのスイレンも見事でした。 紫陽花の辺りからスイレンをファインダー越しに見ると金平糖が浮かんでいるみたいでかわいいなぁと思いました。 紫陽花も睡蓮もいきいきとしていて美しかったです。 ・ ふらりと寄り道した近所の野毛山公園の風景です。 睡蓮の池から上にあがったあたり、図書館をバックに咲く紫陽花もまた美しく、お花にまた活力をもらいました。近所だけでもいろんなお花に出会えて楽しい時間でした。 #野毛山公園 #野毛山 #野毛 #横浜 #公園 #紫陽花 #アジサイ #睡蓮 #スイレン #自然 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • merry

    merry

    日曜日の雨上がりに見た美しい桜。 横浜市西区の野毛山公園、野毛山動物園がある場所ですが、動物園だけでなく公園自体も広くておさんぽにぴったりの場所です。 雨のあとの麗しい姿も見ておきたくて、スーパーへの行き帰りにちょっとだけ迂回をして桜を楽しみながら歩きました。立派な枝ぶりの桜ももちろん美しいですが、幹の節から顔を出すお花に生命力を感じ、いつもふと目に止まります。 まだ雨粒の残る木々がきらきらと輝いていて、曇り空なのにとても華やかに見えました。 ・ 野毛山の斜面に広がる野毛山公園、これは公園の一番下の端っこ、市立図書館付近で撮ったものです。動物園まではまだ坂を上りますが、この辺だと桜木町駅から徒歩10分ほど、京急線の日ノ出町駅から徒歩5分ちょっと。 また、熊本出身の俳人、中村汀女の句碑があり、“蕗のたう おもひおもひの 夕汽笛“と刻まれています(6枚目)。草木が芽吹く季節の句にほっこりしました。 #野毛山公園 #野毛山 #横浜 #公園 #桜 #春 #たかちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

野毛山公園

ノゲヤマコウエン

神奈川県横浜市西区老松町63-10

045-231-1307

アクセス

(1)日ノ出町駅から徒歩で10分 (2)桜木町駅から徒歩で15分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら