【2023最新】東京で初詣!1年のスタートにおすすめの11選
jng0117
active34
2021/08/02
aumo#夏旅の思い出#おでかけ#風鈴#乃木神社#夏の風物詩 乃木会館より御本殿に向かう回廊に約200個の様々な風鈴が並ぶ「つれそひ風鈴回廊」が8/31まで開催されています。 「風鈴」🎐の音を聞きながら、多くの方に寄り添って歩いてほしいという願いが込められているそうです。(見学無料) 風が回廊の中を吹き抜けるたびに、大きさや形が異なる風鈴の可憐な音色の掛け合いに涼を感じました😊
_like_trip_
2021/07/21
aumo都心でも見ることのできるたくさんの風車が飾られている神社こそ今回紹介する「乃木神社」です。 乃木神社は、最寄り駅の乃木坂駅から徒歩で行くことができアクセスが良い神社です☺️都心にありながら風情のある神社には、沢山の風鈴と風車が飾られています。 夏を感じることができるスポットです! #タカちゃんの日常
yu-chan
2020/11/21
aumo東京にも閑静な神社⛩が有ります。乃木神社はあの乃木将軍生家?と隣接した場所に在り歴史も感じれるスポットになってます。日枝神社は赤坂ですが今日は歩きでニ神社制覇です💦総理官邸の近くですが、今日は菅さんのコロナ対策の報道のため、おまわりさんがメッチャいました😱
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
乃木神社
カテゴリー
その他・その他
住所
東京都港区赤坂8-11-27
アクセス
(1)千代田線乃木坂駅から徒歩で1分 都営大江戸線六本木駅から徒歩で6分
駐車場
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
乃木神社 久しぶりに神社の紹介です🤗 アイドルグループ乃木坂46の聖地として、 ヒット祈願やメンバーの成人式でファンの方にも人気な乃木神社。 乃木神社には「忠誠」の神、乃木希典将軍と乃木静子夫人が祀られています。 乃木希典将軍は、武士道に生きた悲劇の将軍で有名ですよね。 1849年生まれの乃木希典はのちに軍人になり、日露戦争などへ従軍しました。 戦いで勝った後はロシア兵に対して寛容さを見せ、ロシアだけでなく多くの国々から評価されました。 しかし、多くの部下を戦争で死なせた責任から、明治天皇の御大葬の日に妻と共に殉死をしています。 人神を祀る乃木神社ですが、 人神を祀る所は他にもあり有名なのは東照宮や天神社、天満宮、明治神宮、晴明神社、等ですよね。 ご利益 学業成就、立身出世、縁結び、厄払い、夫婦和合 住所 東京都港区赤坂8-11-27 ※写真は1月のものです #神社#乃木神社#乃木坂#御朱印#神社好きな人と繋がりたい #神社巡り #⛩#御神籤