那須どうぶつ王国

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • けんけん

    けんけん

    那須どうぶつ王国⑦‼️ 可愛い、珍しいどうぶつ達に沢山出会えましたよ〜😆 コツメカワウソ 動き回るので写真撮るの大変でした ひょこり顔出してるカワウソくん可愛いです アカカワイノシシ なんかライオンキングに出てたような⁉️ ヒロハシサギ 木に鴨の餌置いたら食べました😁 結構クチバシが鋭くて怖った😅 ガマグチヨタカ 木に擬態するユニークな鳥だそうです ブサカワな鳥ですね🤣 タイハクオウム スタッフのお姉さんと仲良しで握手したりダンスしたり とても頭が良くで芸達者な子でした プレーリードッグ 立ち上がる姿が可愛いっすね ホッキョクオオカミ もののけ姫に出てくる様な白いオオカミ😳 カッコよく吠えてる姿が観たかったのですが 連日の暑さでオオカミさんもぐったりでした アルパカ 毛が頭でっかちにかられてて愛嬌抜群🤣 トナカイ 拍手あって間近で観ると結構怖い😱 ビントロング 仮面被った悪者みたいなやつ🤣 (勝手なイメージ) ジャコウネコ科のどうぶつの様です😺 那須どうぶつ王国 沢山のどうぶつ達に癒されて、沢山ショーが観れて 沢山ふれあえて、時間いっぱい楽しめました〜😆 又訪れたいですね〜✨✨✨ 営業時間 平日  10:00〜16:30 土、日、祝、GW、夏季 9:00〜17:00 冬季  10:00〜16:00 休園日  水曜日 ※春休み、GW、祝日、夏季期間は営業 入国料 大人(中学生以上) ¥2600 小人(3歳〜小学生) ¥1200 3歳未満 無料 駐車場 ¥1000 ※冬季は無料 #那須どうぶつ王国 #那須高原 #那須の観光スポット #どうぶつ 

    投稿画像
  • けんけん

    けんけん

    那須どうぶつ王国⑥‼️ ワンニャンバス🚌 王国タウンと王国ファームを行き来するのに ワンニャンバスに乗って移動します🚌 走ってる最中は イヌバスはずーっとワンワン🐶 ネコバスはずーっとニャーニャー😺鳴いてます イヌバス、ネコバスの他にもカピバラバスやヤマネコバス も走ってましたよ〜😆 カピバラバス(写真1枚目と3枚目)が一番可愛いかったので 乗りたかったですがタイミングが合わなくて 乗れなかったです〜残念🥲 カピバラバスはなんて鳴くのかは 乗ってみないとわかりません😆 王国ファームのカフェBOCCA(牧歌)で 森林ノ牧場の牛乳を使ったソフトクリームを食べました 牛乳ソフトは最高ですね〜🍦✨👍✨ 写真スポットや手洗い場や自販機までどうぶつ使用 正にどうぶつ王国でした😆 ⑦へ続く #那須どうぶつ王国  #ワンニャンバス #那須高原 #ソフトクリーム 

    投稿画像
  • けんけん

    けんけん

    那須どうぶつ王国⑤‼️ 間近でリスが観れるリスの森🐿️🌳 人を警戒しないので本当に間近でリスが観れますよ☺️ 栗の皮を上手に剥いてる姿が可愛いかったです🐿️ レッサーパンダはやっぱ可愛いっすね〜 ずーっと寝てるだけでしたが寝てる姿に癒されました☺️ ケープペンギンの赤ちゃん🐧 7月15日に生まれたそうです🐧 なんかジタバタしてました🤣 ビーバーはずーっと泳ぎっぱなしで 写真撮るのが大変でした💦 前足を縮めて後ろ足と尻尾で泳ぐ姿が可愛いかった🦫 スナネコちゃんはめっちゃ可愛いくて だっこしたくなりましたね〜😆 那須どうぶつ王国は動物達と近くでふれあえたりできて 楽しいです😆 ⑥へ続く #那須どうぶつ王国 #那須高原 #那須の観光スポット #リスの森 #ペンギン #レッサーパンダ #ビーバー #スナネコ

    投稿画像
  • けんけん

    けんけん

    那須どうぶつ王国④‼️ エサやり体験😆 エサをおねだりして口を開けて待ってるアザラシが とても可愛いくてたまりませんでしたね〜☺️ アザラシは1日一回イベントでエサやり体験ができて エサ代¥200です エサをおねだりして顔を上げてこっちを見てくる カピバラちゃんは何度見ても癒されます😆 カピバラの森には14頭のカピバラちゃんがいて どの子もとてもおとなしく可愛いかったです😍 エサ代¥100 ヴァレーブラックノーズシープはエサのがっつきが 半端なくて可愛いというよりちょっと怖かったです😅 エサ代¥100🐏🐏🐏 間近で観るお馬さんは迫力あってかっけぇ〜👍 近くで観るとデケェ〜です😆 お馬さんは¥100のエサと¥300のエサがありました ¥300の沢山入ってるのをあげたのですが あっという間に食べちゃいましたね〜🐴🐴🐴 どうぶつ達がエサを食べてるところが可愛かったです〜 特にアザラシとカピバラちゃんは可愛いくて 沢山あげたくなっちゃいます😆 ⑤へ続く #那須どうぶつ王国 #那須高原 #カピバラ #アザラシ #ヴァレーブラックノーズシープ #馬 #餌やり体験 

    投稿画像
  • けんけん

    けんけん

    那須どうぶつ王国③‼️ どうぶつさん達のパフォーマンスショー😆 那須どうぶつ王国のメイン的なパフォーマンスショー バードパフォーマンスは凄かったです〜🦅 タカ、ミミズク、インコ、ハヤブサ、白頭鷲 お姉さんが呼ぶと山の向こうからやってくる登場シーンが カッコよかったです👍✨✨ 特に白頭鷲は近くで見ると凄い迫力で🦅 見応え抜群のパフォーマンスショーでした😆✨✨ ザ・キャッツ(猫ちゃん達のパフォーマンスショー) はちょっと笑えるお茶目なショーで綱渡りや玉乗り、 輪くぐりしたり、お客さんのモモの上を歩いたり、 上手くできたりできなかったりで可愛いかった🤣 穴から出てくる猫ちゃんが凄く可愛いかったです🐈🐈🐈 アクアフレンズ(オットセイのパフォーマンスショー) は水族館などで観た事ある的なショーでしたが オットセイのジャンプ力や器用さ、賢さに 拍手喝采👏でしたね〜😆 時間の都合上でニュージーランドファームショーは 観れなかったんです〜🥲 ショーやイベントが多すぎ〜😆😆😆 とても楽しいパフォーマンスショーが観れました👏👏 ④へ続く #那須どうぶつ王国 #那須どうぶつ王国パフォーマンス #那須高原 #那須高原スポット

    投稿画像
  • けんけん

    けんけん

    那須どうぶつ王国①‼️ 9/11に念願の「那須どうぶつ王国」に行ってきました😆 入ってすぐに売店で一目惚れしたマヌルネコキャップ を購入してテンションアゲアゲで入国しましたぜぃ👍 世界最古の猫マヌルネコちゃんに釘付け😽 二匹いたのですが一匹だけずーっと窓の前を 行ったり来たりしながら立ち止まってカメラ目線をくれる この子にみんなキャーキャーしながら写真撮ってて しばらく人だかりが絶えなかったですね〜☺️ カフェマヌルヌマというカフェもあってマヌルネコは とても人気がありますね✨✨ ちなみにマヌルネコキャップかぶってるのが我々2人と スタッフ以外誰もいなくて、えーって感じ🤣 ディズニーランドのノリ的なやつは無いのね🥲 あ!でも1人だけカピバラキャップかぶってる お兄さんがいて、ずーっとカピバラちゃん撮ってました❗️ カピバラマニアなんですかね〜😆 自分はすっかりマヌルネコファンになりました〜😻 ②へ続く 入国料 大人(中学生以上) ¥2600 小人(3歳ー小学生) ¥1200 3歳未満 無料 営業時間 平日 10:00〜16:30 土、日、祝 GW、夏季 9:00〜17:00 冬季 10:00〜16:00 定休日  水曜日 ※春休み、夏季期間、GW、祝日は営業 駐車場 ¥1000 ※冬季は無料 #那須高原 #那須どうぶつ王国 #那須の観光スポット #マヌルネコ #マヌルネコキャップ 

    投稿画像
  • calm_gift_1030

    calm_gift_1030

    スカイスタジアムで行なわれるバードパフォーマンス 🦅「BROAD •ブロード」 ☆ハクトウワシ(1.2.3.4)…空の王者、羽を広げると約2m ☆スカイスタジアム(5) ☆ハリスフォーク(6.7.8) ☆シロハヤブサ(9) ☆スカイスタジアム横の全天候型回廊 風がとても強かったけど、見事な飛翔でした。

    投稿画像
  • calm_gift_1030

    calm_gift_1030

    🐅 動物園だと檻の中に「アムールトラ」はいますが、那須どうぶつ王国では、新施設「シベリアン テリトリー」にいます。滝や池などが設置され、ガラス越しにアムールトラが見れました。天井はなく、上は空です。 🐅 全長約3m、350kg以上あるアムールトラが目の前を歩いて行き、迫力満点でした。 🐺ホワイトウルフも目の前で見れます。 🐦那須どうぶつ王国に来ると見たくなるオオギバト。 頭の羽が美しく見事です。 🚌 広い施設をバスで移動します。 🌈 虹が見えました。

    投稿画像
  • calm_gift_1030

    calm_gift_1030

    那須どうぶつ王国 🐑 かわいいヒツジの赤ちゃんを見に行って来ました♡ 最近公開されたばかりです。 名前は「ヴァレーブラックノーズシープ」といいます。 オスの双子ちゃんです。 世界でも数少ない、とても貴重な羊で、日本で展示されるのは那須どうぶつ王国が初めてです。 ☆体が丈夫で多産であり、粗食にも耐えられるため、過酷な山の環境でも対応することができる。丈夫な毛は、衣類よりも絨毯などに使われる。見た目は、あの有名なアニメに出てくるヒツジにそっくり。 鼻、目、耳、膝、飛節、足の体毛が黒く、その他は白い。 ☆動画で⬆️できないのが、とても残念です。 動きが軽やかでジャンプがとってもかわいいです💕

    投稿画像
  • 🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀

    🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀

    栃木県那須にある、#那須どうぶつ王国 に行ってきました🐿💓 ねこ好きの私がこの動物園でいちばん会いたかったのは、#マヌルネコ ‼️🐈 マヌルネコは世界最古のヤマネコとも呼ばれていて、すごく貴重なネコなんです❤️ まるっとしたフォルムがかわいいマヌルネコだけど、実はすっごく獰猛で、飼育員でも飼育が難しいほどだそうです。そんなマヌルネコを見られるのが、ここ、那須どうぶつ王国❣️ マヌルネコをいちばん推しているようで、園内ではマヌルネコのグッズもたくさん売っていました😂 ほかにも、温泉に浸かるカピバラ、レッサーパンダ、ジャガーやハシビロコウ、オオカミやビーバーなど珍しい動物たちを間近で見ることができます♫ 猫ちゃんやわんちゃんとのふれあいコーナーもあったりと、動物たちを見たり、触れ合ったり、充実した時間を過ごすことができました❣️ #那須どうぶつ王国 #動物園 #マヌルネコ #レッサーパンダ #カピバラ #ハシビロコウ #動物大好き #栃木県 #那須 #那須高原 #栃木観光スポット #栃木観光 #栃木お出かけスポット #栃木のデートスポット #栃木の絶景 #カフェ #栃木カフェ #レストラン #栃木レストラン #ランチ #栃木ランチ #スイーツ #冬旅 #国内旅行 #テディベア #くま #ぬい撮り #旅行好きな人と繋がりたい

    投稿画像
  • Mamis

    Mamis

    大家族旅行行きました! 1日目 那須どうぶつ王国🙌 初めてきたんですが… 楽しかった!! バードショーが素晴らしくて紅葉も綺麗でした🍁 この日は 子供含めて10人の移動でしたが 子供達はそれぞれ 見たいところで立ち止まり… どうぶつ王国の規模もちょうど良い広さ トラも狼もカッコよくて! お気に入りになりました‼️ #動物園 #大家族 #旅行 #栃木 #観光 #子供とおでかけ

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 10/4(火) 栃木県 那須町 那須どうぶつ王国 NO.11 東京ドーム約10倍の広大な敷地に、世界中の動物600 以上が暮らしています😊 王国内は「王国タウン」と「王国フォーム」に分か れ、雨天でも安心の室内施設が充実しています😊 動物とのふれあい、ショーの観覧など自由に楽しめま す♪ お誕生日旅行で那須高原に来ています😊 那須フラワーワールドの次は、車で僅か約7分程の、那 須どうぶつ王国に訪れました♪☆ ここも5年ぶりくらいでしょうか? 最後は、お天気はイマイチでしたが、眺望をご覧下さ い♪ 広大な敷地で、空気が澄んでいて美味しかっです♪ 四枚目 アスレチックも有りましたが、誰も遊んで いませんでした😅 五、六枚目 お食事は王国タウンのカフェマヌルヌマで、 ダブルチーズバーガーとお誕生日プレゼントで頂いた、ドリ ンク一杯無料券で、アイスコーヒーを頂きました♪ はい、撮り忘れました😅 パンズはフワッフワで、お肉はジューシーで美味しかっ たです♪ せめて、チョコレートミックスソフトクリーム位はと 思い注文して撮りました♪ 七枚目 随分と年季の入ったオブジェが有りました(笑) 八枚目 お誕生日の目印パッチを付けて園内を周る 仕組みです😊 少し恥ずかしかったのですが、スタッフさん達がこの バッチに気づくと、皆さん、「今日はお誕生日なの ですネ♪おめでとうございます♪」とお声を掛けて 下さいました♪ 嬉しかったです💕 広大な敷地で、まだまだ、見切れませんでした😅 ですが、ホテルのチェックインの時間が迫っていまし た😅 実は既に、到着が過ぎる時間でした😅 なので、ホテルに連絡を入れて、後ろ髪引かれる思いで 那須どうぶつ王国を後にして、ホテルに向かいまし た😅 最高に、楽しかったです💕 #那須どうぶつ王国 #バースデー 栃木県那須町大島1042-1 0287-77-1110 入園料 大人パスポート ¥2400 子ども(3歳〜小学生) ¥1000 10月 日祭日 9:00〜16:00 平日 10:00〜16:00 休園日 10/19、26の水曜日です 他の月はHPで要確認です アクセス 那須高原SAより約15分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 10/4(火) 栃木県 那須町 那須どうぶつ王国 NO.10 東京ドーム約10倍の広大な敷地に、世界中の動物600 以上が暮らしています😊 王国内は「王国タウン」と「王国フォーム」に分か れ、雨天でも安心の室内施設が充実しています😊 動物とのふれあい、ショーの観覧など自由に楽しめます♪ お誕生日旅行で那須高原に来ています😊 那須フラワーワールドの次は、車で僅か約7分程の、那須ど うぶつ王国に訪れました♪☆ ここも5年ぶりくらいでしょうか? さあ、いよいよ目玉の王国ファームでの、バードパフォーマ ンスです♪ 遠くの森の方から現れ、お客様の頭スレスレに飛んで行きま す♪ 凄い迫力です!😲 歓声とともに、驚きの声が聞こえます! 沢山の種類の猛禽類の鳥達を、紹介してくれました♪ 二、三枚目 おしゃべりオウムのお客様の質問に答える パフォーマンスや、擬似の餌獲りパフォーマンス等盛り沢山 でした♪ 最後は、二羽のつがいが空高く仲良くダンスをする様に、 空中飛行を披露してくれました♪ とにかく、物凄い速さで飛ぶので、納めるのに苦労しまし た😅 あまりの迫力に、ついつい声が大きくなります😅 やっぱり、隣の小さなお子様は、引いていました😱 (ショボン😅) 驚かせてごめんなさい🙏 お姉さんのトークも軽快で、とても楽しい時間でした♪ やはりここに来たら、これを見ないと帰れませんネ! 続きます😊 #那須どうぶつ王国 #王国ファーム #バードパフォーマンス #バースデー 栃木県那須町大島1042-1 0287-77-1110 入園料 大人パスポート ¥2400 子ども(3歳〜小学生) ¥1000 10月 日祭日 9:00〜16:00 平日 10:00〜16:00 休園日 10/19、26の水曜日です 他の月はHPで要確認です アクセス 那須高原SAより約15分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 10/4(火) 栃木県 那須町 那須どうぶつ王国 NO.9 東京ドーム約10倍の広大な敷地に、世界中の動物600 以上が暮らしています😊 王国内は「王国タウン」と「王国フォーム」に分か れ、雨天でも安心の室内施設が充実しています😊 動物とのふれあい、ショーの観覧など自由に楽しめま す♪ お誕生日旅行で那須高原に来ています😊 那須フラワーワールドの次は、車で僅か約7分程の、那 須どうぶつ王国に訪れました♪☆ ここも5年ぶりくらいでしょうか? さあ、いよいよ目玉の王国ファームでの、バードパフ ォーマンスです♪ 遠くの森の方から現れ、お客様の頭スレスレに飛んで 行きます♪ 凄い迫力です!😲 歓声とともに、驚きの声が聞こえます! 沢山の種類の猛禽類の鳥達を、紹介してくれました♪ 九、十枚目 模擬の餌獲りののデモストレーション や、勇敢な子供さんによる、腕へのキャッチ等とても 迫力ある素晴らしいパフォーマンスショーでした💕 とにかく、飛ぶのが早くて画面に納めるのが大変でし た😅 ボツ写真が大量に出ました😱 切り取りスクショした物も有りますが、まぁまぁ撮れ たと自画自賛です♪(笑) 迫力が伝わりましたでしょうか?! 続きます😊 #那須どうぶつ王国 #王国ファーム #バードパフォーマンス #バースデー 栃木県那須町大島1042-1 0287-77-1110 入園料 大人パスポート ¥2400 子ども(3歳〜小学生) ¥1000 10月 日祭日 9:00〜16:00 平日 10:00〜16:00 休園日 10/19、26の水曜日です 他の月はHPで要確認です アクセス 那須高原SAより約15分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 10/4(火) 栃木県 那須町 那須どうぶつ王国 NO.8 東京ドーム約10倍の広大な敷地に、世界中の動物600 以上が暮らしています😊 王国内は「王国タウン」と「王国フォーム」に分か れ、雨天でも安心の室内施設が充実しています😊 動物とのふれあい、ショーの観覧など自由に楽しめま す♪ お誕生日旅行で那須高原に来ています😊 那須フラワーワールドの次は、車で僅か約7分程の、那 須どうぶつ王国に訪れました♪☆ ここも5年ぶりくらいでしょうか? 王国ファームで、アルパカとラクダを見た後はお馴染み の、牧場といえば馬や羊ですネ♪ 一枚目〜三枚目 その前にカンガルーを見に行きまし た♪ やっぱり、オッサンにしか見えません!(笑) 馬はやはり小さな子供から、餌を貰っていました♪ 十枚目 トンボが沢山飛んでいました♪ 広大な敷地で、マスクを少しだけ外して、大きく深呼吸 をしたら、とても気持ちが良く空気が美味しかったで す♪☆ 続きます😊 #那須どうぶつ王国 #王国ファーム #バースデー 栃木県那須町大島1042-1 0287-77-1110 入園料 大人パスポート ¥2400 子ども(3歳〜小学生) ¥1000 10月 日祭日 9:00〜16:00 平日 10:00〜16:00 休園日 10/19、26の水曜日です 他の月はHPで要確認です アクセス 那須高原SAより約15分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 10/4(火) 栃木県 那須町 那須どうぶつ王国 NO.7 東京ドーム約10倍の広大な敷地に、世界中の動物600 以上が暮らしています😊 王国内は「王国タウン」と「王国フォーム」に分か れ、雨天でも安心の室内施設が充実しています😊 動物とのふれあい、ショーの観覧など自由に楽しめま す♪ お誕生日旅行で那須高原に来ています😊 那須フラワーワールドの次は、車で僅か約7分程の、那 須どうぶつ王国に訪れました♪☆ ここも5年ぶりくらいでしょうか? 次は、ここの目玉であるバードパフォーマンスを見るため に、ワンニャンバス(周遊バス)乗り王国ファームへ行き ました😊 周遊バスは、別途要りません😊 有り難いですネ♪ 運転手さんが手にリアルなスナネコのぬいぐるみを着け て、動かしながら元気にお話をしています♪ 最初、本物かと思いぴっくりしました!😲 私の乗ったのは、ニャンバスの方だったので、ずーっと 猫の鳴き声が聞こえていました♪ バードパフォーマンス迄、少し時間があったので、真っ 先に向かったのは、一番奥に有るアルパカの丘です♪ ここは、スナネコとアルパカが有名です♪ 二枚目〜七枚目 アルパカは、やっぱり可愛いかった です💕 小さな子供から餌を貰っていました♪ 八、九枚目 ラクダも居ました♪ 私に気づくと、しっかりカメラ目線で、足をダンスの ように外に弾きました♪ もしかしたら、こちらに向かって来ようとしたのかも しれませんが、繋がれてるので来れずにイライラのポ ーズだったのかもれません😅 大きな目が可愛いかったです💕 どちらも癒されました♪☆ #那須どうぶつ王国 #アルパカの森 #王国ファーム #バースデー 栃木県那須町大島1042-1 0287-77-1110 入園料 大人パスポート ¥2400 子ども(3歳〜小学生) ¥1000 10月 日祭日 9:00〜16:00 平日 10:00〜16:00 休園日 10/19、26の水曜日です 他の月はHPで要確認です アクセス 那須高原SAより約15分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 10/4(火) 栃木県 那須町 那須どうぶつ王国 NO.6 東京ドーム約10倍の広大な敷地に、世界中の動物600 以上が暮らしています😊 王国内は「王国タウン」と「王国フォーム」に分か れ、雨天でも安心の室内施設が充実しています😊 動物とのふれあい、ショーの観覧など自由に楽しめま す♪ お誕生日旅行で那須高原に来ています😊 那須フラワーワールドの次は、車で僅か約7分程の、那 須どうぶつ王国に訪れました♪☆ ここも5年ぶりくらいでしょうか? わんにゃんリビングで、わんにゃんと触れ合ってきまし た💕 一枚目 スコティッシュフォールドです♪ チョット、睨んでましたネ😅 触られまくられ、眠れなかったのかもしれませんネ😅 三枚目 この子は、軽々柵を越える脱走犯のようで す😅 一匹だけ、何か言いたいことがあるのか、大きな声で 鳴いていました😅 猫語が分かれば良いのにと思いました😅 ワンちゃん達は、カメラを向けるとしっかりカメラ目線に なってくれます♪ ネコちゃんは、睨みを効かせます!(笑) わんにゃんリビングも、ハロウィン仕様の飾り付けに なっていました♪ 八枚目 ガラス舎の、オグロプレーリードックです♪ 一番奥の子が、チョコンと座ってました♪ 可愛いかったです♪☆ #那須どうぶつ王国 #わんにゃんふれあいリビング #バースデー 栃木県那須町大島1042-1 0287-77-1110 入園料 大人パスポート ¥2400 子ども(3歳〜小学生) ¥1000 10月 日祭日 9:00〜16:00 平日 10:00〜16:00 休園日 10/19、26の水曜日です 他の月はHPで要確認です アクセス 那須高原SAより約15分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 10/4(火) 栃木県 那須町 那須どうぶつ王国 NO.5 東京ドーム約10倍の広大な敷地に、世界中の動物600 以上が暮らしています😊 王国内は「王国タウン」と「王国フォーム」に分か れ、雨天でも安心の室内施設が充実しています😊 動物とのふれあい、ショーの観覧など自由に楽しめま す♪ お誕生日旅行で那須高原に来ています😊 那須フラワーワールドの次は、車で僅か約7分程の、那 須どうぶつ王国に訪れました♪☆ ここも5年ぶりくらいでしょうか? 一枚〜三枚目 レッサーパンダです♪ この子もすばしっこくて、撮るのに苦労しました😅 三枚目 笹の葉を食べています♪ その名の通り、パンダみたいですネ♪ 四枚目 ミーアキャットです♪ 観光客を、偵察中です! 五枚目 スバールバルライチョウと看板がありました が、真っ白でした♪ 六枚目〜十枚目 ふれあいドックパークとわんにゃん リビングで、ワンちゃんとネコちゃんと触れ合って きました♪☆ ハロウィン仕様のお洋服を身につけて、ちゃんとお仕 事してました♪ 普通なら、寝ているだろう時間に愛嬌を振り撒いてい ました😊 きっと万年寝不足だろうなぁと、心配になりました😅 普通よりも、短命かもしれませんネ😅(個人の感想 です) 皆さん、触りまくっていましたので、これ以上ストレ スになってはいけないと思い、ほんのチョットだけ 撫でて、眺めていました♪ すると、気を使ってくれて、ベンチの隣に座ってくれた 子がました!😲 賢いですネ♪☆ この空間にいるだけで、癒されて幸せでした♪☆ 続きます😊 #那須どうぶつ王国 #レッサーパンダ #バースデー 栃木県那須町大島1042-1 0287-77-1110 入園料 大人パスポート ¥2400 子ども(3歳〜小学生) ¥1000 10月 日祭日 9:00〜16:00 平日 10:00〜16:00 休園日 10/19、26の水曜日です 他の月はHPで要確認です アクセス 那須高原SAより約15分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 10/4(火) 栃木県 那須町 那須どうぶつ王国 NO.4 東京ドーム約10倍の広大な敷地に、世界中の動物600 以上が暮らしています😊 王国内は「王国タウン」と「王国フォーム」に分か れ、雨天でも安心の室内施設が充実しています😊 動物とのふれあい、ショーの観覧など自由に楽しめま す♪ お誕生日旅行で那須高原に来ています😊 那須フラワーワールドの次は、車で僅か約7分程の、那 須どうぶつ王国に訪れました♪☆ ここも5年ぶりくらいでしょうか? 熱帯の森です♪ ここは、放し飼いエリアになります♪ ただし、触れてはいけません! お姉さん二人がしっかりチェック、注意喚起していま す! 一、二枚目 なまけものです♪ なまけものが、木にぶら下がり移動していました! こんなに動いているなまけものを、目の前で初めて見まし た😲 二枚目 まだ子供で可愛いかったです💕 三枚目〜五枚目 コモンマーモセットです♪ 手のひらサイズの小さなお猿さんです♪ 五枚目 葉っぱの、引っ張りっこをしていました💕 可愛いかったです💕 すばしっこくて、撮るのに苦労しました😅 鳥達も放し飼いになっていました♪ 九枚目 危うく踏んづけるところでした😱 足元にアシアカガメが、ゆったりと歩いていました♪ 十枚目 小さな人工滝も有り、熱帯の雰囲気を出して いました♪☆ 続きます😊 #那須どうぶつ王国 #なまけもの #バースデー 栃木県那須町大島1042-1 0287-77-1110 入園料 大人パスポート ¥2400 子ども(3歳〜小学生) ¥1000 10月 日祭日 9:00〜16:00 平日 10:00〜16:00 休園日 10/19、26の水曜日です 他の月はHPで要確認です アクセス 那須高原SAより約15分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 10/4(火) 栃木県 那須町 那須どうぶつ王国 NO.3 東京ドーム約10倍の広大な敷地に、世界中の動物600 以上が暮らしています😊 王国内は「王国タウン」と「王国フォーム」にわか れ、雨天でも安心の室内施設が充実しています😊 動物とのふれあい、ショーの観覧など自由に楽しめま す♪ お誕生日旅行で那須高原に来ています😊 那須フラワーワールドの次は、車で僅か約7分程の、那 須どうぶつ王国に訪れました♪☆ ここも5年ぶりくらいでしょうか? アシカショーです😊 六枚目 見習いさんも可愛い逆立ちポーズ、頑張りました♪ 本当に賢いですネ♪ 見習いさんを見つめるお姉さん達の眼差しが、優しいですネ ネ♪ ショーの最後は仲良くチュー💕で締めくくりました♪ 帰りは二頭が出口で、お見送りをしてくれました♪☆ 可愛いポーズやパフォーマンスを沢山してくれて、キュンキ ュンしました💕 お姉さん達も、頑張りました♪ 隣りの小さなお子様と一緒に?!ん?!それ以上に盛り上が っていました!(爆) 少し、引いていたかも😱(爆) 癒されました💕 #那須どうぶつ王国 #アシカショー #バースデー 栃木県那須町大島1042-1 0287-77-1110 入園料 大人パスポート ¥2400 子ども(3歳〜小学生) ¥1000 10月 日祭日 9:00〜16:00 平日 10:00〜16:00 休園日 10/19、26の水曜日です 他の月はHPで要確認です アクセス 那須高原SAより約15分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 10/4(火) 栃木県 那須町 那須どうぶつ王国 NO.2 東京ドーム約10倍の広大な敷地に、世界中の動物600 以上が暮らしています😊 王国内は「王国タウン」と「王国フォーム」にわかれ、雨天 でも安心の室内施設が充実しています😊 動物とのふれあい、ショーの観覧など自由に楽しめます♪ お誕生日旅行で那須高原に来ています😊 那須フラワーワールドの次は、車で僅か約7分程の、那 須どうぶつ王国に訪れました♪☆ ここも5年ぶりくらいでしょうか? アシカのエサやり体験の見学の次は、アシカショーの始まり です♪ 可愛い見習いさんとベテラン二頭+ワンちゃんとのパフォー マンスでした♪ ワンちゃん参加のアシカショーは、初めて見ました💕 見習いさんも、ジャンプなどの大技はしっかり見てお勉強中 です♪ 様々なポーズや、可愛いパフォーマンスも見せてくれまし た♪ 海へのポイ捨てを警鐘する、ワンちゃん参加のゴミ拾いのパ フォーマンスも有りました😊 子供達が自然保護に、興味を持って貰えるような工夫が有り ました😊 お姉さん二人との掛け合いもとても楽しく、お客様参加の フリスビーキャッチ等もあり、盛り上がりました! とにかく、可愛くてテンション上がりました💕 楽しい時間でした💕 癒されました♪☆ #那須どうぶつ王国 #アシカショー #バースデー 栃木県那須町大島1042-1 0287-77-1110 入園料 大人パスポート ¥2400 子ども(3歳〜小学生) ¥1000 10月 日祭日 9:00〜16:00 平日 10:00〜16:00 休園日 10/19、26の水曜日です 他の月はHPで要確認です アクセス 那須高原SAより約15分

    投稿画像
  • mii

    mii

    2022年 10/4(火) 栃木県 那須町 那須どうぶつ王国 NO.1 東京ドーム約10倍の広大な敷地に、世界中の動物約600以上 が暮らしています😊 王国内は「王国タウン」と「王国フォーム」に分かれ、雨天 でも安心の室内施設が充実しています😊 動物とのふれあい、ショーの観覧など自由に楽しめます♪ お誕生日旅行で那須高原に来ています😊 那須フラワーワールドの次は、車で僅か約7分程の、那須ど うぶつ王国に訪れました♪☆ ここも5年ぶりくらいでしょうか? 先ず、早速一つ目のラッキーが有りました! 今日がお誕生日なので来たことを告げると、なんと! 大人一枚¥2400のチケットが無料になりました💕 更に、ドリンク一杯サービス券も頂きました💕 やったぁ!!!(パチパチパチパチ!) 言ってみるもんですネ♪(子供か!笑) とっても嬉しいサプライズでした💕 最初に向かったのは、王国タウンのペンギンビレッジです😊 一枚目〜三枚目 アザラシです♪ 丁度エサやり体験の時間でした♪ 二枚目 鼻がハート♥️なの分かりますか?! つぶらな瞳が、可愛いですネ💕 しっかりカメラ目線です!(笑) 三枚目 小さなお子様がエサやり体験をしています😊 エサ待ちしてますネ♪ 四枚目〜六枚目 ペンギンも飼育員さんが、エサやりをして いました😊 大きな魚を丸呑みしてました!😲 七、八枚目 マヌルネコです😊 「何見てんだよ!」的な感じで、思いっきり睨まれました! 😱(怖っ😅) 九枚目 ご存じここのアイドル!スナネコです💕 可愛いかったです💕 那須どうぶつ王国は、スナネコとアルパカが有名です💕 十枚目 アムールヤマネコです😊 こちらの子も、中々鋭い目つきをしていました😱 実はお花と同じくらい、動物も大好きなんです💕 暫し、可愛い動物達とのふれあいに、お付き合い願います😊 続きます😊 #那須どうぶつ王国 #アザラシ #ペンギン #スナネコ #バースデー 栃木県那須町大島1042-1 0287-77-1110 入園料 大人パスポート ¥2400 子ども(3歳〜小学生) ¥1000 10月 日祭日 9:00〜16:00 平日 10:00〜16:00 休園日 10/19、26の水曜日です 他の月はHPで要確認です

    投稿画像
  • かよこ

    かよこ

    bird show😆‼️1枚目の鷲は、翼を広げると2m越え😅NICE shotの奇跡の一枚です😆👍ショーは、満席で、立見客も沢山いました🦜 那須どうぶつ王国は、入場料2400円。じゃらんで買うと、 割引されて2000円で入場出来ました。 ペットと入場出来ますが、一緒に入れない所も半分くらいあります。その時は、2時間500円で預かってもらえます😅 #今ちゃん#那須

    投稿画像
  • chieko

    chieko

    その2 ただのネコちゃんでは有りませんよ😅 スナネコちゃん❣️歩く姿はちょっと勇ましい 体型✌️😱 4枚目ミーアキャット"何か⁉️"って😅💦 6枚目プレーリードッグさんお座りしてお食事😅 7枚目カンガルー🦘さん授乳シーン💦💦    珍しい😱💦 8枚目アルパカ🦙さん、疲れたの? 9枚目ひつじが沢山❗️ 10枚目ランチにマトングリル🐑頂きました💦😅    美味しかった😍👍

    投稿画像
  • chieko

    chieko

    チョット何時ものお泊まりに🐕‍🦺🚙💨 那須動物王国に初めて行って来ました👍🐕‍🦺 標高差が有るのか、秋の気配を感じながら、 ネコバス🚌🐱ニャー、ニャー😅イヌバス🐶 ワン、ワンとクラクションを鳴らして山奥へ💕 アナちゃん、初めてのひつじさん❣️どご対面🐑 そして、必見な白頭鷲🦅やトンビ、ミミヅク🦉 の華麗な飛行や狩りの実演👍💕観客の頭上スレスレに飛んで行く😎😱スリリングな実演飛行😱💕😱 スッゴク楽しいショーです✌️✌️❣️🦅🦅🦅 しかし、この時期に寒かった😅😅💦 また、いきたいな💕😅✌️🐕‍🦺

    投稿画像
  • otomemo0373

    otomemo0373

    那須どうぶつ王国へ行きました! 動物たちに癒されてきました。わたしが行ったのは10月でしたが、カピバラさんが温泉に入っている姿を見たかったので、頑張って誘導しました。温泉に入ってくれました!可愛かったです!穏やかで、触ることもできました。ほかにもミーヤキャットやマヌルネコ、スナネコ、アムールヤマネコ、フンボルトペンギン、羊、カンガルー、レッサーパンダ、オットセイ、犬などたくさんの動物に会えました!敷地が広いのでバスを使って移動したりもしました! バードショーも迫力があって楽しかったです! #那須どうぶつ王国 #栃木 #栃木の観光スポット #動物 #aumoスポット #aumoおでかけ #aumoグルメ #aumo #久しぶりの投稿 #食べる花束 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • delicious_sunshine_ebc2

    delicious_sunshine_ebc2

    動物って表情や動きが可愛いですよね〜☺️ 王国だけあって、ここはたくさんの種類の動物たちがいて、一日いても飽きません❣️ 触れ合える動物たちもいて、もふもふに癒されます🥰 イベントやショーもあり、動物の能力に驚いたり、可愛い姿にメロメロになったり☺️ 動物好きにはたまらないスポットです💕 大人2400円ですが、前売券を購入しておけば100円引✨ また、冬季は1400円と、かなり割引になります❄️ #aumo #aumoおでかけ

    投稿画像
  • あんこ

    あんこ

    #那須どうぶつ王国🐻 やっと観光っぽい投稿😅 那須には、行きたい施設が 沢山あって、悩んだ結果、 那須どうぶつ王国に行きました🐈 那須高原の広大な土地の中に あり、羊や馬ラクダなどが 自由に飼育されていました🥰 もちろん他のどうぶつたちも沢山! メイン?は#スナネコの赤ちゃん 最近生まれたばかりのようで、 小さくてほんっとに可愛くて癒し💕 動物園とか大好きなので よく行くのですが、どうぶつ🐰🐪 との距離が近い気がしました😃 触れ合える施設も多かったです😚 ここには載せ切れないほどの 沢山のどうぶつがいるので、 動物好きな方には是非おすすめです🕊 ラクダに乗ったり🐪、 魚釣り🎣もできますよ!!! #おでかけ #栃木県 #栃木観光 #那須 #那須どうぶつ王国 #那須観光 #デート #どうぶつ #癒し #スナネコ

    投稿画像
  • あ~ちん

    あ~ちん

    こちらも大好きカピバラちゃん🥰 餌もあげられるし、お触りOKなんですよ😂🤚 おとな~しく触らせてくれました~❣️ 最高の癒し~~~(*´˘`*)♡ #おでかけ #那須どうぶつ王国 #カピバラ

    投稿画像
  • あ~ちん

    あ~ちん

    那須どうぶつ王国のバードショー🦉🦅 初めて見た時の驚きと感動が忘れられなくて。 何度見てもやっぱり凄くて!! このトレーナーさんがとにかく可愛くて夫もあたしも大ファンなんです❣️ 11時と14時、両方ともこのトレーナーさんで(๑°꒵°๑)・*♡ 嬉しすぎる~~~😆 間近で白頭鷲や、ミミズク、ハリスホーク、ハヤブサ、コンゴウインコ、ヨウム、ダルマワシが飛び回るんです!! 頭上スレスレでスリル満点😵 あんな風に空飛べたら気持ちいいだろうなぁ🤗 #おでかけ #那須どうぶつ王国 #バードショー

    投稿画像

基本情報

那須どうぶつ王国

ナスドウブツオウコク

栃木県那須郡那須町大島1042-1

0287-77-1110

アクセス

(1)東北道那須ICより国道4、県道305経由約40分 (2)東北道那須高原SA(スマートインター)より、県道305経由約20分 (3)東北道白河ICより国道4、県道68、県道305経由約20分

駐車場

専用駐車場あり(有料) 720台 ※有料駐車場満車時、無料駐車場あり約2000台

営業時間

営業:9時~17時(季節により変動あり) 休業:冬期休業(要確認)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら