しらみずの湯(白川郷)

-

-
0

高山・飛騨・下呂・白川/センター施設

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

肌に、湯の幸。心に、時の幸。道の駅「飛騨白山」に隣接する100%天然温泉、かけ流しが自慢の日帰り温泉「しらみずの湯」。霊峰・白山の麓から湧く湯量豊かな温泉は、古くから”子宝の湯”として親しまれています。さらに女性に嬉しい美肌効果も期待でき、体の芯から暖まります。https://shirakawa-go.gr.jp//白川郷の宿情報や総合情報は上記のホームページよりどうぞhttps://www.facebook.com/shirakawago白川郷の思いで写真等の投稿をお待ちしております

口コミ

基本情報

しらみずの湯(白川郷)

-

岐阜県大野郡白川村平瀬247-7

05769-5-4126

アクセス

(1)白川郷荻町合掌集落から18分(国道156号線名古屋) 岐阜方面から東海北陸自動車道荘川ICから(国道158・156号線) 松本・高山方面から東海北陸自動車道白川郷ICから(国道156号線) 富山・金沢・北陸自動車道方面からは東海北陸自動車道五箇山ICから(国道156号線) 白川郷(荻町)から20分((濃飛・白山タクシー・岐阜(夏季のみ))) JR高山線高山駅から78分((濃飛バス)) JR東海道本線名古屋駅から145分(夏季のみ(岐阜バス))

営業時間

営業時間:11:00~20:00 (最終受付19:30) 定休日:水  第2、第4火曜日(祝日営業、翌振替)

特徴・関連情報

備考

温泉泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、慢性的な消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら