宮川朝市

ミヤガワアサイチ

4.04
6

高山・飛騨・下呂・白川/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

早起きの朝市、地元の魅力満載

旅行の際はぜひ朝市を体験してみてください。宮川朝市は、日本四大朝市に数えられる名所です。飛騨高山の新鮮な野菜や地元の名産品、伝統工芸品が並ぶ店を巡ることができます。毎日午前7時から、冬期間は1時間遅れでスタートし、約5時間の間開催されています。地元の味や文化に触れることができる貴重な時間をお楽しみいただけます。

口コミ

  • marco_travelnote

    marco_travelnote

    飛騨高山の宮川朝市で見つけた最高に美味しかった牛乳🎶 甘くて後味さっぱり🙆🏻‍♂️ 低温殺菌処理にこだわり、生乳本来の旨みが感じれる牛乳です👍 飛騨の4軒酪農家さん限定のみの牛から搾られた牛乳は絶品です✨ 宮川朝市では逃す事が出来ない一品です👌 白の命 180円 #飛騨高山 #宮川朝市 #牛乳 #高山市 #飛騨高山食べ歩き #飛騨高山グルメ #hidatakayama #古い町並み#飛騨古川

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    宮川朝市です。高山旅行の朝に行って来ました。朝は8時から営業しています。宮川沿いの店舗では、朝から営業しているお店も有ります。試食させて頂いた、お土産屋さんでは、ゴートゥトラベルクーポンが使えました。お味噌のお店でも試食させて頂き、ゴートゥトラベルクーポンを使わせて頂きました。大変お得な買い物ができました。露店のお店では、野菜とお餅を購入させて頂きました。朝から賑わっていますが、9時くらいから更に人手が増えて来ました。皆さんチェックアウト前に、買い物するのではと思います。地元の方々との会話も楽しかったです。今回の高山旅行は、本当に良かったです。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    漬物や野菜、お餅、味噌、工芸品などを購入できます。見てまわるだけでとても楽しいです。お昼近くまでやっているので、ゆっくり観光出来ました。玉天と朝ラーを食べたのですが美味しかったです。欲しいものが沢山あったのですが、旅行初日だったため、生物系は我慢しました。最終日によるべきだったと反省しました。他のお店では見ないような可愛いさるぼぼを見つけ、衝動買い。閉店間際だったのにも関わらず、お店の人が好みの色のさるぼぼを一緒に探してくれました。飛騨高山の人は本当に親切です。脇に流れる川には鯉や鴨がいて餌やりもできます。餌は1袋(結構な量)100円で近くのお店で売っています。#タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

宮川朝市

ミヤガワアサイチ

岐阜県高山市八軒町(陣屋前)・下三之町(宮川沿い)

0577-32-3333

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら