【祐天寺】カフェ×美容院×ギャラリーが一度に楽しめる場所を発...
RIE
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
日本民藝館
カテゴリー
ミュージアム・ギャラリー・博物館
住所
東京都目黒区駒場4-3-33
アクセス
(1)京王井の頭線駒場東大前駅から徒歩で7分
駐車場
営業時間
開館:10:00〜17:00 入場は16:30まで 休館:月 月曜が休日のときは翌日 休館:年末年始 休館:展示替期間
電話番号
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
新宿×ミュージアム・ギャラリーのランキングです。
日本民藝館は、「民藝」という新しい美の概念の普及と「美の生活化」を目指す民藝運動の本拠として、1926年に思想家の柳宗悦(1889-1961)らにより企画・創設されました。柳の審美眼により集められた、陶磁器・染織品・木漆工品・絵画・金工品・石工品・編組品など、日本をはじめ諸外国の新古工芸品約17000点が収蔵されており、その特色ある蒐集品は国の内外で高い評価を受けています。