道の駅 富士川楽座

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

ゆり

ゆり

5月7日 GW最終日 今日は道の駅富士川楽座へ EXPASA富士川の隣にあるよ、景色はいい~~んだろうな……晴れてたら😅 豪雨と霧で富士山見えず😅 でもすごくいい場所だった✨1F~4Fまであって 子供が遊べる、学べる場所もあり、プラネタリウムもあり、4Fにはゆったり寛げるカフェ、マッサージチェアまであり、美味しそうなものも沢山✨ プラネタリウムは梶裕貴さんの星座の方を見ましたが分かりやすくて声に癒されました✨ そしてフードコートの鰻の安さに驚き 海鮮系もお安い方かと🤤 鰻食べようかと思ったけどねぎトロ食べたかったので食べたけど思ったよりボリュームがあり、卵!! 乗ってる!珍しい!そんでトロ~~ん美味🥺 他のメニュー食べてる人達も美味しそうだった🥺 のでメニューも撮ってきましたw 雨だったから景色も見れず残念だったけれど、 雨でも満足感✨ 次は晴れた日にまた絶対来たいと思いました😌 富士市にはかぐや姫ミュージアムもあるらしく その場所にも行ってみたいな~~ 良い最終日だった☺️

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

道の駅 富士川楽座

ミチノエキ フジカワラクザ

静岡県富士市岩渕1488番地の1

0545-81-5555

アクセス

(1)富士川駅から山梨交通バスで10分(楽座下車) (2)東名高速道路富士川SA(上り線)/県道富士川身延線「道の駅」

営業時間

営業:8:00~21:00

定休日

年中無休

特徴・関連情報

備考

管理者 :富士川まちづくり株式会社 その他 :特産物

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら