八戸三社大祭

ハチノヘサンシャタイサイ

4.01
0

八戸・三沢・十和田/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

およそ300年の歴史と伝統を誇る、国の重要無形民俗文化財。2016年12月1日には、ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」への登録が決定しました。毎年7月31日から8月4日までの5日間、八戸のまちが独特の熱気に包まれ、期間中の人出は100万人以上。※2022年は神事のみ

口コミ

基本情報

八戸三社大祭

ハチノヘサンシャタイサイ

青森県八戸市

0178-46-4040(八戸市観光課)

アクセス

(1)JR本八戸駅から徒歩で10分

営業時間

開催:夏 2022年7月31日~2022年8月4日 毎年同日※2022年は神事のみ

特徴・関連情報

備考

開催地 :市中心街

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら