十和田湖

トワダコ

4.11
14

大館・鹿角/湖沼

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

四季折々の美しさが楽しめる十和田湖の魅力

青森県と秋田県にまたがる「十和田湖」は、四季ごとに異なる美しい景観を楽しめる観光地です。特に夏は新緑と湖のコントラスト、秋は紅葉が湖面に映る姿が絶景です。アクティビティも豊富で、カヌーや遊覧船、レンタルボートで自然を満喫できます。さらに、奥入瀬渓流の散策では心地よい水の流れと美しい苔を楽しむことができ、リラックスした時間を過ごせます。十和田湖は朝霧、昼の太陽、夜の星空と、時間ごとに異なる表情を見せてくれるため、訪れるたびに新たな感動があります。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    1件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    1件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • ぴよこ

    ぴよこ

    奥入瀬渓流を抜けた先に見えるのがこの十和田湖! 天気が良くて、すごく綺麗な景色を見ることができました✨ 写真では伝わらないかもしれないですが、エメラルドグリーンの水が透き通っていて、下まで見えるほどだったんです! 十和田湖では遊覧船に乗って、湖を探索することもできるのですが、時間やコースが限られており、私が行った時にはタイミングが合わず乗れませんでした。 次行く機会があるならぜひとも乗ってみたい! #青森県 #十和田湖

    投稿画像
  • まさまさ さま

    まさまさ さま

    青森県 十和田湖  1 🚗💨💨💨💨 初めて行きました 着いたのが早朝5時頃でした😇 だんだん明るくなって、、、景色が見えて デカイ湖です😅😁😁  展望台からの景色はいい感じで⤴️⤴️😁😁 今回は奥入瀬渓谷は時間無くてパス⤵️⤵️😇  いつかは行きたいですね次回? 😁😁😁😁😁😁

    投稿画像
  • merry

    merry

    秋の十和田湖。 青森県と秋田県にまたがる十和田湖は、その面積が山手線のエリアとほぼ同じという大きなカルデラ湖。深さも日本で3番目、最深部は東京タワーの高さとほぼ同じくらいになるそうです。 そんな十和田湖、湖面からの絶景やパワースポットをスピードボートで巡ってきました。 奥入瀬渓流よりもその水源である十和田湖の方が標高が高いため紅葉もこちらの方が進んでいてとてもきれいでした。紅葉は高い場所から始まっていくのが通常ですが、ここでは湖面に近い下の方から色づいていくそうで、小さなボートならではの低い眼高で楽しめたのも色づく葉っぱに近くて感動的でした。 とても感銘を受けたのが五色岩。 火山を感じる赤や黒の岩肌、木々の緑、湖面の色、空の色…これで五色のようですが、秋は木々が色づき、なないろの岩になっていました。 ・ 十和田湖では大きな遊覧船やスワンボート、手漕ぎボートなどいろんなボートがありますが、私たちは一番スピードの早いスピードボート(複合型のゴムボート)を予約して行きました。(青森県側の休屋の近くにあるリブパイオニアというショップです♪) スピードボートなので移動距離が多く、広い十和田湖の見どころをたくさん、しかもスリルと迫力満点で楽しめます。さらに大きな船では近づけないスポットにも行けて満足度の高いクルーズでした。 途中で十和田神社の御神木があるパワースポットで願いごとを書いた紙を投げ入れました。沈んだら願いごとが叶うとのこと。みんな無事沈んでいました。 ・ Rib Pioneerのボートクルーズは1人6,000円(オンライン事前予約で5,000円)です。遊覧船に比べて高いですが、遊覧船では行けないところにくまなく行けてとっても満足でした!おすすめのアクティビティです。 #十和田湖 #十和田 #青森 #秋田 #東北 #ribpioneer #リブパイオニア #十和田湖クルーズ #紅葉 #パワースポット #タカちゃんの日常 #秋

    投稿画像

基本情報

十和田湖

トワダコ

青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486

0176-75-2425

アクセス

(1)十和田南駅からバスで

特徴・関連情報

備考

指定公園:国立公園 面積 :5,977ha

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら