国営昭和記念公園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • けんけん

    けんけん

    国営昭和記念公園⑧✨ 2025.4.07 ハーブの丘✨ ハーブの丘ではハーブとネモフィラが綺麗で そこに大きな枝垂れ桜が咲いていました🌸 枝垂れ桜は少しピークを過ぎていましたが それでも充分見応えがありました😆 ハーブの丘の白いブランコの写真スポットも とても素敵でしたね〜✨ テンション上がっちゃいます😁 ハーブの丘と渓流広場レストランの間くらいの所で 青いドアを発見しました〜♪ ペット用のフォトスポットなのでちっちゃいドア なのですが、しゃがんで写真撮っちゃいました😆 いっぱい歩いて、いっぱい写真撮って 昭和記念公園を満喫しました〜♪ 楽しかったです😆👍 入園料 大人  450円  小人(中学生以下) 無料 駐車場  900円 開園時間 3/1〜10/31 9:30〜17:00 11/1〜2月末日 9:30〜16:30 4/1〜9/30の土日祝 9:30〜18:00 #国営昭和記念公園 #ハーブの丘 #お花見 #桜 #東京の観光スポット #東京のデートスポット #東京のお花見スポット #ネモフィラ #フラワーフェスティバル2025

    投稿画像
  • けんけん

    けんけん

    国営昭和記念公園⑦✨ 2025.4.07 ペンギンと桜🌸✨ こどもの森ゾーンの森の家に ペンギンのファミリーがいましたよ〜😁 このペンギンファミリーの写真スポット? 可愛くてお気に入りです😆 こどもの森ゾーンに行く手前にあった 懐かしの赤いポストもいい感じでした✨ その道から風車の橋を通ると森の家に着きます こどもの森ゾーンは不思議なミステリーサークル の様な広場があったり月の丘という高台があったり 空のすべり台や色んな遊び場があって 子供の時ここ来たら楽しいだろうなぁ〜🤔 三福だんご買って食べ歩きしながらこの辺りを お散歩しましたよ〜♪ 江戸味噌とみたらしをそれぞれ一本ずつ食べました 江戸味噌おすすめです👍 ⑧へ続く 入園料 大人  450円 小人(中学生以下) 無料 駐車場  900円 開園時間 3/1〜10/31 9:30〜17:00 11/1〜2月末日  9:30〜16:30 4/1〜9/30の土日祝 9:30〜18:00 #国営昭和記念公園 #三福だんご #こどもの森 #森の家  #東京の観光スポット #お花見 #東京のお花見スポット

    投稿画像
  • けんけん

    けんけん

    国営昭和記念公園⑥ 2025.4.07 チューリップガーデン🌷 チューリップガーデンのチューリップが絶景すぎた 😆 約260品種25万株のチューリップが凄すぎて 桜を観に来たのですがチューリップの方がメイン って感じで沢山写真撮りました✨ 大きな木靴が可愛い写真スポットが良いです✨ 靴の中に入ってチューリップと一緒に 撮影できますよ〜😁 薔薇も色んな品種がありますがチューリップも こんなに色んな品種があるもんなんですね〜🤔 色が鮮やかで色々な色のチューリップが綺麗に 植えられていてとても素敵でした😆👍 長く楽しめる様になのかまだ蕾で これから咲くゾーンもあったので、もうしばらく チューリップガーデンは楽しめそうですよ🌷 ⑦へ続く 入園料 大人  450円  小人(中学生以下) 無料 駐車場  900円 開園時間 3/1〜10/31 9:30〜17:00 11/1〜2月末日  9:30〜16:30 4/1〜9/30の土日祝 9:30〜18:00 #国営昭和記念公園 #チューリップ #東京の観光スポット #東京のデートスポット #チューリップガーデン

    投稿画像
  • けんけん

    けんけん

    国営昭和記念公園⑤✨ 2025.4.07 チューリップと桜🌷🌸 渓流広場からチューリップガーデンまで 約260品種25万株のチューリップが彩り鮮やかに 咲いていて絶景でした〜🌷 桜とチューリップのコラボ写真も撮れて とても素敵でしたよ〜✨ 途中に渓流広場レストランの売店で チューリップソフトを食べました😋 チューリップをイメージしたソフトらしく お花の様な香りと風味がありました 何味だかよくわからないんですが まぁ美味しかったです😅 チューリップガーデンにピンクのドアを発見✨ ドアは園内に黄色、ピンク、青の3種類ありました ⑥へ続く 入園料 大人  450円  小人(中学生以下) 無料 駐車場  900円 開園時間 3/1〜10/31 9:30〜17:00 11/1〜2月末日  9:30〜16:30 4/1〜9/30の土日祝 9:30〜18:00 #国営昭和記念公園 #チューリップ

    投稿画像
  • junkun

    junkun

    先日昭和記念公園に桜と菜の花とチューリップ🌷を見に行って来ましたこの時期がここは一番華やかですね桜は満開菜の花と良い感じになりました😉👍 チューリップ🌷咲き始めてまもなく半分ぐらい咲いてましたまだ咲き始めなので若々しくとても艶やか😍😉👍蕾も多かったからこれからもっと華やかになりますね👍😉

    投稿画像
  • けんけん

    けんけん

    国営昭和記念公園③✨ 2025.4.07 日本庭園✨ 昭和記念公園内の日本庭園も素敵でした👍 少し散ってしまっていましたが まだなんとか枝垂れ桜が咲いていて 池に映ったリフレクションが観れて良かったです👍 とても手入れされていて松の木が立派でしたよ 紅葉の木が結構あったのでここは秋にも また来てみたいですね〜🍁 でも日本庭園ってなんか落ち着くし癒されますよね☺️ ④へ続く 開園時間 3/1〜10/31 9:30〜17:00 11/1〜2月末日   9:30〜16:30 4/1〜9/30の土日祝 9:30〜18:00 入園料 大人 450円 小人(中学生以下) 無料 駐車場 950円 #国営昭和記念公園 #日本庭園 #桜 #枝垂れ桜 #東京の観光スポット #東京のデートスポット 

    投稿画像
  • けんけん

    けんけん

    国営昭和記念公園②✨ 2025.4.07 満開のソメイヨシノ🌸 今年も桜の写真沢山撮る事ができました✨ ソメイヨシノは満開からやや散り始めぐらいで、 風が吹くと花びらが舞ってとても素敵でした🌸 枝垂れ桜はピークを過ぎてだいぶ散ってましたね🌸 園内を一周する緑のパークトレインと桜の感じが なんか良くて1枚目にあげました😆 2枚目は風車の橋から撮った桜です♪ 桜の時期に昭和記念公園に来るのは初めてだったのですが 桜の園をメインに園内のいろんな所で ソメイヨシノが咲いていて桜と色んなお花のコラボが観れてとても良かったです😆👍 ③へ続く 入園料 大人 450円 小人(中学生以下) 無料 駐車場  950円 #国営昭和記念公園 #桜 #お花見 #ソメイヨシノ #東京の観光スポット #東京のお花見スポット #東京のデートスポット #国営昭和記念公園お花見

    投稿画像
  • けんけん

    けんけん

    国営昭和記念公園①✨ 2025.4.07 寒咲ナノハナと桜✨ 国営昭和記念公園でお花見して来ました〜🌸 最初にナノハナ畑に行きました 約20万本の寒咲ナノハナがとても綺麗咲いてて その向こうの桜園には満開のソメイヨシノ🌸 寒咲ナノハナと桜のコラボは春を感じられて とても素敵でした😆👍 ナノハナ畑には黄色いドアや 踏み切りのカンカン鳴るやつの 写真スポットがあって写真いっぱい撮りました〜✨ ②へ続く 入園料 大人 450円 小人(中学生以下) 無料 駐車場 900円 #国営昭和記念公園 #桜 #お花見 #お花見スポット #東京のお花見スポット #デートスポット #東京のデートスポット #東京の観光スポット #寒咲ナノハナ

    投稿画像
  • P-san

    P-san

    秋の夜散歩2024 国営昭和記念公園 ライトアップイベント に行ってきました。 アソビューでチケットを予約しました。 西立川駅近から徒歩1分 曜日によって料金が異なります。 ・月~木:大人1,100円 小中学生600円(販売は1週間前~当日20時30分まで) ・金土日祝:大人1,200円 小中学生600円(販売は1週間前~当日20時30分まで) 敷地内はとても広いです。 先に日本庭園を散策してから かたらいのいちょう並木を見ました 日本庭園は 水面に夜の景色が反射して美しいです。 本格的盆栽展示施設や風鈴や傘、竹林の ライトアップされてました。 黄金に光輝く「かたらいのイチョウ並木」は 音楽と光が連動する演出が素敵でした。 沢山のカップルで賑わってました。 東京にありながら、自然を身近に感じることのできる昭和記念公園でした。 開催期間 202410.31Thu-12.1Sun 点灯時間 16:30〜20:30(閉園21:00) 〒190-0014 東京都立川市緑町3173 ☏ 042 528 1715

    投稿画像
  • nico

    nico

    立川の昭和記念公園、コスモス センセーションが満開でした。この季節を待っていましたー。 みんなの原っぱのお花畑は秋のブーケガーデンもカラフルな子たちがたくさん咲いていて華やかでとても和みました.❁⃘*.゚ オールドレンズとズームレンズでちょっとドリーミーな世界を切り取りました。 何故かアプリが開けない状態が続いていましたが、無事開けたので久しぶりの投稿です☺︎

    投稿画像
  • junkun

    junkun

    昭和記念公園の立川駅近くのあけぼの口には昭和天皇記念館があります 昭和天皇記念館は、花みどり文化センター内にあります。緑を愛された昭和天皇の生物学ご研究や昭和天皇、香淳皇后のご遺品・写真等の昭和天皇ゆかりの資料を展示しています。 車止めの所にとてもレトロな雰囲気の電灯が中に入ると広い広い👍😁今回は記念館 見なかったけどそのうち見てみたいと思います立川の街並みモノレールも走ってて交通便も良さげですこれでイケヤやららぽーとにも行けますこの日はぐるぐるグルメカーニバルが開催されてました入場料取ってました😅 今回はスルーで 最後の絵は昭和記念公園のスケッチでとても素敵な絵だったのでパシャリ 文化センター内で展示されてました😁

    投稿画像
  • junkun

    junkun

    連休最終日に立川の昭和記念公園に秋を感じに😍🍂 連休後半から急に気温も下がりだし日曜日は雨も降ったのでちょっと肌寒い感じにこの日の日曜日に出かけて気温は上がったけど日陰に入ると風も気持ちよく秋を感じましたよコスモスや秋明菊に彼岸花そしてススキにかき氷🍧😁

    投稿画像
  • junkun

    junkun

    土曜日 夕方から毎年恒例の花火大会に行って来ました。 このところ大気の不安定で雷雨中止と言う所がある今年の花火大会😁ここも隅田川花火大会も無事に行われました♪ 始まる頃に少し雲行き怪しくなったけどね😅 ちょっと写真思ったように撮れなかったセッティングした場所方向が悪くて木の上から花火がアングルが難しかった 移動するのも大変なのでまぁ良しと😅 何枚かは良さげなのあったので👍良かったです。 ちょっと変わった写真も撮れて面白い絵も😍👌 みんなの広場ては凄い人出でした😁

    投稿画像
  • MICHI

    MICHI

    #おでかけ#昭和記念公園#紫陽花 昭和記念公園の紫陽花を見に行ってきました😊 ここで紫陽花を見るのは初めて👀 どこに咲いてるのかいまいちわからない状態😅 ところどころで咲いてる紫陽花を見ながら… フェリシモとコラボ?で紫陽花の傘の貸出しがあり いいスポットを見つけてはパチリ📷✨ わんちゃんと紫陽花の写真が飾ってあり可愛すぎてパチリ📷✨ 結局紫陽花の写真はあまり撮れなかったかも😆 最後は傘の留め具の先っちょに付いていた玉で友人と2人で協力して撮りました⚪️➿(汗だく〜笑) お天気は晴れたり曇ったりでしたが紫陽花の傘を使っての撮影はとても楽しかったです😊🎶 2024.6.20

    投稿画像
  • nico

    nico

    ゴールデンウィーク前ですが、昭和記念公園へ。 終わりかけのチューリップと、満開少し前のネモフィラという時期でしたが、どちらもとても楽しめました。 ムスカリやハナミズキもかわいくて、春のお散歩はほんとに楽しいですね。 昭和記念公園といえば?のおだんごもいただきました。 ネモフィラはまだ満開が続いてるのかな、奥の方の花の丘一面ブルーの世界でした。

    投稿画像
  • R.i.n

    R.i.n

    #桜 #お花見 #立川 2024お花見記録🌸 季節折々の花々を楽しめる国営昭和記念公園🌸春は桜にチューリップ、ネモフィラ等行くたびに違った風景が見られて楽しいです🌸🌷 今年は桜とチューリップ🌷🌸の両方を見られる時季に訪れました🎵 JR立川駅北口から徒歩15分、もしくは西立川駅から徒歩2分。園内は約180haという広大さなので歩き慣れた靴で行くのがポイント😉 無料エリアと有料エリアがあり、 有料エリアはいくつかに分かれているので、 園内マップは入り口でget必須です。 SUICAがあれば、そのままタッチ&ゴーで ゲートから入場可 それぞれの目的にあった場所をピンポイントで楽しむのも良いですが、 しっかり周りたい人におすすめは園内のレンタサイクル🚴‍♂️ 混雑する時期は全て貸し出されてしまうことも多いので早めに借りるのがポイントです✨ また園内を汽車🚂の形をしたパークトレインでも移動できますよ♫ 園内のレストランや出店も多数 この日はこの時季限定のサクラ味のソフトクリーム🍦🌸を堪能しました🎵☺️ #公園 #国立公園 #昭和記念公園 #ソフトクリーム

    投稿画像
  • junkun

    junkun

    昭和記念公園のチューリップ🌷 桜の時期とチューリップ🌷の時期が重なりましたね👍😁😍桜開花は遅れチューリップ🌷開花が早く☺️ネモフィラはまだ疎でしたね😅昭和記念公園は今1年で1番華やかかも菜の花も満開でしたからね😍🌸これは混むはずだ😁😉 それにしてもここのチューリップは種類が多くて池の周り植えられて見栄えも最高の立地ほんと素敵でしたよ全体撮るとチューリップの🌷数と同じくらいの人の数が😅😁😆 なのでより写真ばかりです👍😁😍 東京でこれだけの花見れるのは良いですね♪😍

    投稿画像
  • nico

    nico

    冬のお花を愛でに昭和記念公園へ。 曇り空の日でしたがかわいいお花にたくさん会えました。 近寄ったらふわっと香ってきたロウバイ、透明感があって質感もかわいいんですよね。梅も水仙もサザンカも…ひろーいのでたくさん歩きましたが昭和記念公園はやっぱりたのしかったです。 もう2月も数日過ぎて…大雪となりましたが春のお花もすぐですね。 この日はオールドレンズ一本で撮影してきました。

    投稿画像
  • ぷりん

    ぷりん

    4月になると絶景が見られる昭和記念公園🌷 チューリップがたくさんで色んな色があってとても綺麗です! デートや友達と是非行ってみてください! どこを撮っても可愛い写真が撮れます! 他にも公園なのでイベントやサイクリングもできるので1日中遊べます👌

    投稿画像
  • MICHI

    MICHI

    #おでかけ#昭和記念公園#紅葉#日本庭園#ライトアップ 日本庭園も良い感じに紅葉してました🍁🍁 門の和傘も紅白❤️🤍綺麗に映えてました! 今回は日本庭園のライトアップは諦めて、いちょう並木の方のライトアップを見て帰りました🌟 夜のいちょう並木は凄い!人だらけ! 入口からでしか撮影しませんでした😅 中の方に行くと音楽も聴こえたようです🎶 楽しい秋のお散歩でした😊🍁🍁

    投稿画像
  • MICHI

    MICHI

    #おでかけ#昭和記念公園#イチョウ 先月中旬過ぎ☆ 立川にある昭和記念公園に行ってきました😊 今回はここのいちょう並木と紅葉が見たくて🍁 なかなかいい感じに黄葉してました✨✨ ところどころに木のアートもあり楽しみながら歩けます♪ フォロワーさんの写真を見て 今回は普段足を伸ばさない所も行けて新たな発見も (7.8.9枚目)😃👍 途中で休憩しながら次は紅葉🍁日本庭園へ〜🚶‍♀️

    投稿画像
  • しろくまグルメ🐻‍❄️

    しろくまグルメ🐻‍❄️

    カナールイチョウ並木は人気の紅葉スポット! ◼️住所 東京都立川市及び昭島市 ◼️電話番号 042-528-1751 ◼️営業時間 3月1日〜10月31日9:30〜17:00 11月1日〜2月末日9:30〜16:30 4月1日〜9月30日の土・日・祝9:30〜18:00  ※時期により変動あり ◼️アクセス JR青梅線西立川駅下車徒歩2分

    投稿画像
  • ビンカ

    ビンカ

    11月25日(土曜日)曇り 先日21日の日に昭和記念公園に行って来ました、 今回は西立川口駐車場に初めて車を入れました、 ここからだとかたらいの銀杏並木が近いので 夜のライトアップの時にも車の移動しなくて済むのでこちらにしました、 銀杏並木も今年は葉も少なく下にはまだ絨毯には なってませんでした! 今日はそんなに混んではいませんでしたが 夜には相当な混雑になります! 喉も乾いたので売店で休憩、 コーヒーと味噌ポテトで、味噌は甘じょっぱく でホクホクで美味しかったです! #昭和記念公園 #かたらいのイチョウ並木 #タカちゃんの日常 #今ちゃん

    投稿画像
  • __whtri98

    __whtri98

    今月上旬、3連休に開催された東京蚤の市に行きました。 昭和記念公園の入り口入ってすぐの「みどりの文化ゾーン」が会場になっており、毎年人気のイベントです! この日は10時半頃に訪れましたが、既に多くの人で賑わっていました。ひとまず出店している屋台でお昼を済まし、野外ライブや物販のお店を見て回りました! 物販はアジア系や北欧系の雑貨、ヴィンテージの古着などが出店しており、グルメも充実していたので1日中楽しめて良かったです ☺︎✨ #過去投稿 #国営昭和記念公園 #東京蚤の市2023

    投稿画像
  • フレッド アステア1959

    フレッド アステア1959

    日本庭園のライトアップは良かった

    投稿画像
  • junkun

    junkun

    椿が綺麗に咲いてましたよ😍😊まだ痛んでない綺麗な状態で😍そのうちポトンと落ちちゃうんだろうね😅😆 シクラメンの原種が咲いてましたよなんかシンプル😊今は色んな花の形のシクラメンが沢山あるからね😁 みんなの広場にカラフルな長椅子が多分七色虹色🌈だと思う丘の席は人が座っててカット😅コスモスの時期にJRとコラボしてた線路がまだ残ってました多分撤去しないんだろうね😍😊👍

    投稿画像
  • junkun

    junkun

    今日は会社休んで立川で所用で出かけたのでついでに昭和記念公園の銀杏並木の黄葉の様子見に行きました♪ もう少しって感じかな所々青みが残ってました普段の日なのに結構人が多いなと言葉聞いてるとかなり観光客が大半占めてました海外でも有名なんだと😁 池には渡り鳥が増えて来てますね👍😍初お目見えの6枚目と10枚目のカンムリカイツブリにお馴染みのマガモ8枚目 は寝てますね😅後色々な似た感じのカモさんたちで賑やかでした😊👍 今日は朝はこの秋1番の冷え込みでしたけど昼間は風もなく穏やかなお天気で気持ちが良かったですアウター暑くて途中脱ぎました😆😅

    投稿画像
  • nori_oreno

    nori_oreno

    昭和記念公園の西立川口付近、水鳥の池近くにある売店でアイスクリームとチュロスを購入。アイスは太巻き系で、チュロスは紅芋のトッピングがあってどちらも写真映えしました。味も美味しいです。食べ歩きにいいですね。

    投稿画像
  • R.i.n

    R.i.n

    お天気に恵まれた3連休✨ 立川駅北口から徒歩10分ほどの昭和記念公園のみどりの文化ゾーンで行われていた「東京蚤の市」に行ってきました♪ とにかく規模が大きい! いただいたマップを見ながら周りましたが、自分がどこにいるのかよく分からず😂 とりあえずぐるぐる周ってみましたw 北欧雑貨に、ドライフラワー 各国のアンティーク食器や家具 作家さんによるクラフト作品 明治時代の教科書から海外の絵本 古着に鉄道グッズ…等々 LIVE会場ではアーティストによる 生パフォーマンスも 大きな宝箱の中を歩いているみたいで ワクワクが止まりませんでした😆 東京蚤の市史上最大の来場者数だったこの日 キッチンカーは大行列で断念💦 事前にコンビニで🍙🧃買っておいて正解👍 あとレジャーシートも大活躍でした 来場者も出店者やパフォーマーの方々、みんなが笑顔溢れる幸せな時間が流れていました♡ 半年に1回開催の大イベント かなりの人なので、チケットは前売りで事前購入しておくのがオススメです🙌 わたしも来年は食も楽しむべく、 作戦を練って参加したいと思います😂👍 #昭和記念公園 #東京蚤の市 #イベント

    投稿画像
  • saiton

    saiton

    立川の昭和記念公園で開催されていた「TOKYO outside Festival」に行ってきました。 アウトドアブランドが100社以上来てる大規模のイベントで、新商品含めて見てきました。園内はアウトドア用品だけでなく、お酒やスパイス類、そしてキッチンカーなどあり、とても賑わってました。

    投稿画像

基本情報

国営昭和記念公園

東京都立川市緑町3173

042-528-1751

アクセス

(1)立川駅から徒歩で15分

営業時間

開園:9:30~17:00(3月~10月) ※イベント等により異なる※4~9月の土日祝日18:00閉園開園:9:30~16:30(11月~2月) ※イベント等により異なる休園:年末年始(12月31日、1月1日)、1月の第4月曜日とその翌日

定休日

年末年始及び2月の第4月曜日とその翌日

特徴・関連情報

備考

面積 :115(昭島市分と合わせて180ha)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら