武蔵一宮氷川神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

mii

mii

2025年 1/1(水) 埼玉県 さいたま市 武蔵大宮氷川神社境内内 宗像神社 初詣  御祭神 多起理比売命(たぎりひめのみこと) 市寸島比売命(いちきしまひめのみこと) 田寸津比売命(たぎつひめのみこと) 須佐之男命の御子神。多起理比売命は大己貴命と夫婦神。 弁天様。(HPより) せっかく来たので、宗像神社を参拝しました😊 以前に、本殿の後ろに蛇を祀っていて、今年は参拝す るとご利益が得られるとの情報を、aumoの投稿で知 り、参拝しました😊 ですが、本殿の後ろに回ってみましたが、真っ暗で良 く分かりませんでした😅 今度、明るい時に伺って、裏側をチェックしてみます😊 赤いアーチ型の橋の、リフレクションが綺麗でした💕 夜中なので、怖かったので、竹林を通って、「蛇の池」 へ行くことはしませんでした😅 #武蔵一宮氷川神社境内内宗像神社 #初詣 #リフレクション 武蔵一宮氷川神社 宗像神社 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407 048-641-0137 駐車場 80台(1/1〜1/7は駐車不可)

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目

基本情報

武蔵一宮氷川神社

ムサシイチノミヤヒカワジンジャ

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407

048-641-0137

アクセス

(1)東武野田線大宮公園駅から徒歩で15分 (2)JR大宮駅東口から徒歩で20分

営業時間

拝観時間:春秋 5:30~17:30 3、4、9、10月 拝観時間:夏 5:00~18:00 5-8月 拝観時間:冬 6:00~16:30 11-2月 受付時間:9:00~16:00 祈祷斎行時間(30分毎)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら