武蔵一宮氷川神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

smile☺︎

smile☺︎

✨⛩ 武蔵一宮 氷川神社✨ ママ友が久しぶりに武蔵一宮 氷川神社に 行きたいと言うので 紅葉をあまり 期待せずに 美味しいものを食べにドライブ 🍁期待せずに行ったので 思いのほか 残っていてくれてたし 行ってみたいお店ものんびりできたし お土産も買えて大満足😄⤴︎︎︎ 木造の明神鳥居は日本一の大きさ 高さ12メートル 檜 昭和50年今の鳥居に再建され 元々の鳥居は武蔵一宮氷川神社に 寄贈され氷川参道の第二鳥居として 建てられたとか 明治神宮では白木で 大宮氷川神社では朱色に塗られたとか ⛩鳥居の下部の藁座を1メートル足し 氷川神社の鳥居は 13メートルに なったらしいです って 何度もお参りに来てるのに 今回初めて知りましたw (二の鳥居は今回載せていませんが…w) と、自分に合う属性があり 調べたところ 空属性 近場では… 東京タワー柴又帝釈天 神奈川県 大雄山最乗寺 埼玉県 今宮神社八大龍王宮 栃木県 日光東照宮 との事 おっ😳❗️最乗寺は行ったことがないけど 他は 何回か脚を運んだ場所だし 大好きな場所⤴︎︎︎ 導かれてたってことかなぁ✨ 最乗寺行ってみよ〜っと😁 #武蔵一宮氷川#大宮#さいたま市 #鳥居#紅葉

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

武蔵一宮氷川神社

ムサシイチノミヤヒカワジンジャ

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407

048-641-0137

アクセス

(1)東武野田線大宮公園駅から徒歩で15分 (2)JR大宮駅東口から徒歩で20分

営業時間

拝観時間:春秋 5:30~17:30 3、4、9、10月 拝観時間:夏 5:00~18:00 5-8月 拝観時間:冬 6:00~16:30 11-2月 受付時間:9:00~16:00 祈祷斎行時間(30分毎)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら