武蔵一宮氷川神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

mii

mii

2024年 12/10(火) 埼玉県 さいたま市 武蔵一宮氷川神社 十日市 10:00〜22:00 NO.5 十日市は、武蔵一宮氷川神社で行われる"大湯祭(だい とうさい)"に合わせて開催される酉の市です。 神社境内や参道周辺に、縁起物の熊手や食べ物の露店 が約300店ほど立ち並び、福を望む多くの人で夜遅く まで賑わいます。(さいたま市公式観光サイトより) 一枚目 手前の熊手、お買い上げです😊 七福神やおかめのお面が付いている、御利益がありそ うな熊手です😊 本当は、¥3000だったのですが、何故か¥2000にプラ イスダウンしてくださいました😊 ラッキーでした💕 どうやら、友人がアイコンタクトしてたらしいです(笑) 熊手はピンキリ有り、露店によりお値段がお寿司並み に時価でした(笑) 其々、個性が有り縁起物が沢山使用されていました😊 お高いのは、百五十万円もするそうです😲 あちらこちらで、お買い上げるとされる景気の良い、 手締め(三本締め)が、火打石と共に賑やかに行われて いました😊 全然関係ないのに、つい一緒に手拍子してしまいます ね(笑) 続きます😊 #武蔵一宮氷川神社 #十日市 #熊手 #手締め(三本締め) #火打石 武蔵一宮氷川神社 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407 048-641-0137 駐車場有り

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

武蔵一宮氷川神社

ムサシイチノミヤヒカワジンジャ

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407

048-641-0137

アクセス

(1)東武野田線大宮公園駅から徒歩で15分 (2)JR大宮駅東口から徒歩で20分

営業時間

拝観時間:春秋 5:30~17:30 3、4、9、10月 拝観時間:夏 5:00~18:00 5-8月 拝観時間:冬 6:00~16:30 11-2月 受付時間:9:00~16:00 祈祷斎行時間(30分毎)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら