淀川河川公園

ヨドガワカセンコウエン

4.02
5

淀屋橋・本町・北浜/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

福島区~京都府の大山崎町にかけて流れる広大な淀川河川沿いの公園。大阪城公園の約1.9倍もの広さ、その自然豊かでスポーツ施設が整った公園は、市民を中心に親しまれている。淀川の河川敷を利用した広い公園には、各種のスポーツ施設がある。雄大な淀川の流れを見ながら、散歩に、ジョギングに、楽しみ方はさまざま。春には土手一面に菜の花が咲き、夏には花火があがる。皆が思い思いの楽しみ方をここでしている。

口コミ

  • みーな

    みーな

    大阪観光の目的は8月3日土曜日、なにわ淀川花火大会です。チケットぴあでチケット購入をしたが、今回の席は花火中心より左側でした。 一般のチケットの方が花火の正面あたりだと思う。来年は正面から見たい。陽が落ちると風が涼しくなり心地よかった。 帰りはエリアごとに規制されて帰路に着いたので、電車の駅もそこまで混んで無くて良かった。 昼間は道頓堀観光もしたこ焼きも食べましたがめっちゃ暑かった。 #大阪観光#大阪花火#なにわ淀川花火大会#花火大会#道頓堀#たこ焼き

    投稿画像
  • chou chou tabi

    chou chou tabi

    2024.淀川花火大会🎆 テレビで鑑賞しております♪ 玉屋〜🎇🧨🎆 猛暑だし人混み避けてエアコンの効いたリビングで 照明消して暗くして鑑賞🎶 昨夜は、長岡花火大会🎆をBSで鑑賞。 以前から行きたかった秋田の大曲花火大会🎆 座席チケットを予約できたので行きます✈️ 主人はインドネシアから✈️ 秋田空港で待ち合わせです♪ この辺りの花火大会とは規模が違うから楽しみです😊 #aumo #はぎちゃんの日常 #なにわ淀川花火大会 #大阪テレビ #夏

    投稿画像
  • レティシア

    レティシア

    車窓の風景。淀川付近。いつも、みている風景ですが、ふとみると河川で工事をしています。川の多い大阪。外国のように見えたりします。向こうに見えるビル群も美しい。この風景が車窓から見えてくると大阪駅に着きます。さあ、いよいよ大都市の玄関口、きょうはどこで楽しもうかとワクワクしてきます。#淀川#大阪

    投稿画像

基本情報

淀川河川公園

ヨドガワカセンコウエン

大阪府大阪市都島区福島区

アクセス

(1)毛馬地区:JR大阪環状線「京橋」駅下車・市バス「毛馬町2丁目」下車徒歩10分、海老江地区:阪神本線「野田」駅徒歩10分、枚方地区:京阪本線「枚方公園」駅徒歩5分、太間地区:京阪本線「寝屋川」駅下車京阪バス「太閤公園」下車徒歩5分、鳥飼上地区:JR京都線「千里丘」駅下車・阪急バス「鳥飼玉久」下車徒歩15分、大塚地区:阪急「高槻市」駅下車・京阪バス「枚方大橋北詰」下車徒歩7分、八雲・庭窪河畔地区:京阪本線「守口市」駅京阪バス「八番」下車徒歩7分

営業時間

営業:施設利用要問い合わせ 休業:施設利用は要問合せ

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら