六甲山牧場
六甲/その他
兵庫県神戸市灘区にある「六甲山牧場」。スイスの牧場をイメージして作られた観光牧場だそうです。牧場なんて久しぶりに行きました😆六甲山上にある広大な敷地は景色も見晴らしが良く、神戸チーズの工場やアイスクリーム等が食べられる売店も。牧場には羊、牛、馬、ヤギや、うさぎ、モルモットもいました。放牧されている羊やヤギと触れ合うことも出来るそうです。サラブレッドもいましたが、大人しそうな可愛い目をしているのに横のポスターには「噛みます!」の注意書きが💦見た目ではわからないです😅緑いっぱいの空間で、動物達にかなり癒されました☺️羊達も人に慣れているのか、人が歩いている通路を集団で構わずダッシュして行きます😆可愛いですねー😍天気も良くて気持ち良かったです。(住所)兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1(入場料)大人500円小・中学生200円幼児無料(駐車場)あり普通車500円/日・1回(HP)https://www.rokkosan.net/
六甲山上にある「六甲山牧場」は、スイスの山岳牧場をイメージして作られた観光牧場。広大な敷地には、六甲山Q・B・Bチーズ館や、牛乳を使ってチーズなどを自分の手で創れる体験学習教室のまきば夢工房、レストハウス、売店などがあり、北欧風のマンサード型の牛舎や赤煉瓦のサイロもあり、アルプスの雰囲気でいっぱい!放牧している羊やヤギたちと触れ合うこともできるので、家族連れでの旅行にはもってこいのスポットです。
かざりや
衣笠・紫野/その他名所
京都で今宮神社の参拝帰りにあぶり餅を食べてきました!きな粉と白味噌の組み合わせがこんなに美味しいなんて!!と一口食べてとっても感動でした😌これは3皿くらいぺろっといけてしまいます!注文をするとお茶もついてきます!なにより趣のある建物で、お餅が焼かれているところを見ながら食べられるのが幸せでした😌
あぶり餅〜かざりや🍵...あぶり餅はきな粉をまぶしたお餅に白味噌のタレをつけて焼いたお餅💕聞いただけで美味しそうなお餅でしょ☺✨なかなか遠いとこにあるので食べに行けなかったけどやーーっと🤤✨✨美味しい!もぉすでに食べたい!って絶賛してたおもちなので期待して行ったらもぉ期待通りの美味しさ💕私もすでにもぉ食べたいww٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭あぶり餅かざりや🗾〒603-8243京都府京都市北区紫野今宮町96🚶♀アクセス京都市営バス46系統「今宮神社前」から歩いて3分⏰営業時間10:00~17:00定休日(水)٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭⑅⃛⁎٭@tsu_nourriture様、ご協力ありがとうございました😊※他のアカウントもよかったら覗いてみてください🥰@tsu_flowers🌼お花や風景@tsu_nourriture🍴カフェや食べ物@tsu_gateau💄撮影データ@tsu__sweets✨メインアカウント
中之島バラ園
北浜/その他
中之島バラ園の近くでやってる喫茶店にて汗だくだったので涼みがてら飛び込み入店❣️近くで中之島バラ園があるだけに?!薔薇を使ったメニューが目を引きせっかくだからと「薔薇のゼリー」と「薔薇のクリームソーダ」を注文🌹すごく映えるものが出てきました(笑)添えられてる薔薇🌹は本物です✨クリームソーダもピンクのソーダにアイスクリーム。これにも薔薇のエキスが入っているそうです😆えー…残念ながらお味の方は…ご想像にお任せします(笑)でもとても綺麗なキラキラピンクのゼリーでした‼️とフォロー入れておきます😆(笑)
薔薇の種類も数もたくさんでお散歩に良いです昨日はお天気も良く隣のレストランからBBQの良い香りが漂ってましたよー!川沿いのカフェでもたくさんの人気持ちの良い日でしたね
羊蹄山
ニセコ・ルスツ周辺/その他
蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山(ようていざん)残念ながら全景が見えませんでした。いつか美しい姿と出会いたいと思います。
北海道道央エリアのシンボルとも言える羊蹄山🗻ニセコ〜ルスツ、洞爺湖などの観光では欠かせない存在で、その美しさには思わずシャッターを切ってしまうそのためニセコ観光をした際には似たような羊蹄山の写真がフォルダに並んでしまう、あるあるな現象が発生する笑日本全国に〇〇富士はたくさんあるが、その中でも最も美しいのが、この蝦夷富士『羊蹄山』だと僕は思う👀その標高は“1,898m”とイメージよりは高くはない山ですが、裾野の広さがまた富士山を彷彿させる✨やはり独峰は美しい…ちなちに言うまでもなく日本百名山の山であり、道央では最高峰である個人的にはニセコの比羅夫エリアからみる羊蹄山が1番美しく、北海道観光で写真好きな方はぜひ一度はシャッターを切って欲しい絶景です📷
今宮神社
衣笠・紫野/その他
【京都・今宮神社】●歴史・平安時代の正暦5年(994年)、平安京で流行した疫病を鎮めるために神社⛩️に「疫神」をお祀りした事が、始まりと伝えられている由緒ある神社⛩️です。😀・健康や長寿、災い、疫病などを鎮静させるための社で、現在の社殿は、今から120年以上前の明治35年(1902)の再建されたものです。・近場の上賀茂神社からは、46系統の市バス🚌に乗る事10分ほどで、今宮神社社殿入り口門に到着します。●今宮神社ならではの特性・今宮神社は、祭り、御朱印、飲食を紹介していきますね😀①まず、この今宮神社で毎年4月第2日曜に行われる「やすらい祭」は、毎年10月22日開催の「鞍馬の火祭」、太秦(うずまさ)の「牛祭」(※現在実施せず)と共に京都の三奇祭と言われ、なかなか興味深い祭りです。②御朱印は、見開き1面を使った大きな御朱印で、御朱印収集家なら必ず持っておられると思います。(後の画像に載せますね😀)③炭火で炙ったお餅、炙り餅が有名です。二軒の炙り餅屋さん(かざりや)さん、(一和)さんがあります。☀︎「かざりや」さんのあぶり餅は、お餅が柔らかく、甘塩っぱいタレがしっかりついます。☀︎一方、「一和」さんのあぶり餅は、炙りが強いので(焦げ目が多く)香ばしく、またタレはちょっとサラッとしているので、どちらかと言えば、「あっさりとした味」ですね😀[京都市内からのアクセス]☀︎バス停🚏四条大宮(餃子🥟の王将店前)から46系統に乗車し、今宮神社前下車、すぐデス‼️🚶☀︎終点まで乗車した場合は、上賀茂神社⛩️に到着します。※上賀茂神社は、神馬堂の和菓子🍘「やきもち」が有名です♪♪♪☆☀︎中はつぶあんです♪
今宮神社へ花手水を見に行ってきました🌹とっても可愛いでしょ❤️この日は夏越の大祓という事もありとっても豪華な作品でした✨この神社にきたら是非購入して頂きたいものがあります!それは玉の輿御守りというもの💸なんとも魅力的な御守りですね!私も思わず一つ購入しちゃいました💁♀️
JR原宿駅
原宿/その他乗り物
たまたま散歩中に見つけた看板に魅かれて、、、🚶♀️
この記事が気になった方は「」で検索🔍📣この投稿を見ていただいている貴方様、限定【ミニオフィスホワイトニング】(6分照射×3回)¥14300(税込)なのですが、下記アカウントをフォローしていただくと¥11000(税込)で施術が受けられるんです📣@_hachiya_dentalclinic_今回ご紹介するのはコチラ😊サロンさんとは違って歯科医院が提供するホワイトニング!🦷はちやデンタルクリニック🦷https://www.hachiya-dental.com☎️03-3408-6480☎️😴火曜日定休日😴🏠東京都渋谷区神宮前1丁目9ー302F🏠🚶♂️原宿駅から徒歩5分🚶♂️原宿竹下通りに入って数分。はちやデンタルクリニックの看板を発見!芸能人も通うというクリニック。セルフホワイトニング5回以上は経験があるが、本格的な歯科医でのホワイトニングは初めて。中に入るとスタッフの方が温かく迎えてくれて、歯医者のあの独特な香りもない。なんか安心感がある所だなぁ。そして、ホワイトニングの説明から施術が始まりました。📣【ミニオフィスホワイトニング】(6分照射×3回)¥14300(税込)なのですが、下記アカウントをフォローしていただくと¥11000(税込)で施術が受けられるんです📣@_hachiya_dentalclinic_はちや先生がマンツーマンでカウンセリング。サインをし施術。歯をクリーニング後に約20分間施術。施術あとはしっかりホワイト化されておりました!しっかりコーティングをし、私は20分間横になっているだけ。アフターも強制的に加入させられる営業も特になかったな〜そして不安な事があれば質問すると、院長が何でも答えてくれます。かなり対応もかなり良かった‼︎噂通りリピート率やファンが多いと確信しました。原宿に来られた際は、GoogleMapやinstagramの情報をチェックしてお店を探してみてね🤗♫【店舗情報】人気芸能人も通う原宿から徒歩5分のはちやデンタルクリニック。〜当院のホワイトニングの特徴〜当院のホワイトニングは、歯の色素除去、歯周ポケット表層の消毒、知覚過敏抑制が期待できます。また当院では新しい照射機を導入しました。
舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市政記念館)
舞鶴/その他
敦賀から少し京都方面へ戻り舞鶴の赤レンガパークへ行ってきました。ノスタルジックでレトロな雰囲気が好きで私は結構楽しめました😊近くに海上自衛隊舞鶴教育隊がある見たいで上下真っ白な制服がカモメの水兵さん見たいでとても可愛いかったです。後ろ姿をこっそり撮らせてもらいました😅こんな姿を見れるのも舞鶴の良いとこかも知れませんね☺️赤れんがパーク内の建物は、舞鶴鎮守府の軍需品等の保管倉庫として、明治33年(1900年)に着手されて以来、大正10年(1921年)までに次々と建築されました。 中でも明治期のものは、明治34年~36年の3年余りの短い期間に建てられていますが、有名な日本海海戦が行われたのが明治38年(1905年)ですから、まさに当時の日本の国勢が伺えるといえます。これらは、外国産の鉄骨が使用されるなど、当時の国内の工業の未熟さが感じられる一方で、後の大正期に建てられた倉庫と比べ、外観に意匠的な工夫が凝らされており、急ピッチで進められた工事であるにもかかわらず、丹念に作られているのが興味深いところです。【HPより】୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧舞鶴赤れんがパーク〒625-0080京都府舞鶴市字北吸1039番地の2TEL:0773-66-1096駐車料金:無料 ご利用時間:24時間/年中無休 収容台数:普通車80台/大型バス7台୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
伊根の舟屋を見た後は舞鶴市へ軍艦カレーをお目当てにいったのですが、時間も遅かった為食べることができませんでした。なのでキッチンカーで、肉じゃがオムライスとハッシュドビーフオムライスを注文。肉じゃがオムライスは初めてのお味で、美味しかったです。お土産屋さんでレトルトのカレーを買って帰りました。
宮ヶ瀬ダム
相模原/ダム
8月24日この写真は、先月末に用事ついでに寄ってみました、久しぶりに来たーっ宮ヶ瀬ダム‼️宮ヶ瀬ダム放流カレー🍛を食べた後に散策しました…(カレー🍛投稿済み^^)2000年に完成した重力式コンクリートダム!!観光放流が人気のダム6分間!大量の水が放流される姿は圧巻らしいですまだ、見たことないので、見てみたいです〜^^紅葉の時期も気になります…ダム周辺の木々が色づくと…綺麗だろうな…赤いロードトレイン、あいちゃん号3.4.枚目より…あいかわ公園まで乗って行きます大人、400円、子供、200円、幼児、100円5枚目…ここが1番☝️涼しい〜極楽気分になりましたよ^^長く居たい場所だった…笑笑6.7.8枚目…歩いても行けますが、あいちゃん号に乗り公園に…ここは子供にお勧めですプールもあり、バーベキューも出来ます春には桜も満開になる場所もあり自然がいっぱい^^9.10枚目…宮ヶ瀬湖はかなり広くダム湖百選に選定されてます^^
ここのダムは、発電目的ではなく相模川水系の治水目的だそうです。毎週水曜日には観光放水をしているそうで、今回は月曜日だった為見る事が出来ませんでした😭資料館やお店なども、お休みでしたので寂しかったですが、結構訪れる人がいらっましゃいました♪
鳩ノ巣渓谷
奥多摩/その他
自然いっぱいの東京【奥多摩鳩の巣渓谷】東京立川からJR青梅線で約1時間。東京都とは思えない大自然が広がっています。わたしが訪れた鳩の巣渓谷は、多摩川の上流。水の色がエメラルドグリーン。川沿いには遊歩道があり、山歩き気分が味わえます。遊歩道と言っても、アップダウンのある自然の道。岩の上を歩いたり、道が滑りやすくなっていたりするので、歩きやすい運動靴をおすすめします。マイナスイオンをたっぷり体にとりこんで、リフレッシュするにはとてもいい場所です。川の流れる音、緑の美しさに癒されます。雨が降っている時は気をつけて。自然への畏敬を忘れずに、自然を楽しみたいです。【アクセス】JR立川駅から約1時間JR青梅線奥多摩行き鳩の巣駅下車徒歩5分
2023.11.29パンを購入後、回り道をしてこちらに紅葉狩り🍁に行ってきました。途中、車内で買ったパンをつまみ喰いしながら。美味しくて美味しくて。花より団子の気分になりかけながら(笑)水辺の紅葉が真っ盛りでした。やはり水とのコラボはいいですね。日が当たると映えますが、眼下の紅葉はしっとりとした表情を醸しだしていました!大多摩ウォーキングトレイル。間に合って良かったです!最後の見事なイチョウはパン屋さん近くで撮りました。
江戸東京たてもの園
小金井/博物館
武蔵小金井駅からバス乗って徒歩5分のところにある「江戸東京たてもの園」をご存知でしょうか?今結構来ている観光地で海外の方集計のランキング内にも入って来ている場所です!アクセスが悪いですが、園内はとても広くて2時間あっても全て見ることはできませんでした。平日14:30頃に行きましたが、人はまばらで学生よりかはお母さんお父さん年代の方、高齢の方が多くみられました。(車椅子専用の道もありました)暑かったので2箇所巡ったぐらいに園内のカフェに行きましたが広い店内にたくさん席があって、人は4人組しかおらず空いていました。席を先に取ってからタッチパネルのレジを操作する形で、タッチパネルは文字も大きく外国語もあり、決済方法は現金、カード、交通IC、QR決済と全て使用可能で最新型でした!そのあとは出来上がり次第番号を呼ばれて取りに行くセルフスタイル!店員さんが優しく笑顔で話しかけてくださって、海外の観光客の4人組も楽しそうにしてました!カフェで頼まずに見学スタイルもできるみたいです。当日券は大人400円でアソビューにて事前決済していきました。受付ではデジカメを持っていたこともあり、撮影に関しての紙1枚の説明とパンフレットをいただきました。注意事項が多いので注意です。あと、靴を入れる袋もいただきました。見学する際、靴を脱いで見学する場所が何箇所かあったので脱ぎやすい靴と歩きやすい靴で行くことをお勧めします!あと猛暑日は日傘と日焼け止めも!昔ながらのお店の雰囲気や売り場、有名な富士山壁の銭湯、都電、千と千尋の神隠しのモデルの建物などたくさんあり、じっくり見れました!よく見てみると必ず入り口には段差があったり、銭湯は深くなっていたり、階段のある建物では浅い階段など着目するとえぇ⁈みたいな部分が多く不思議でした!都電は所有している方がいるらしく、昔は動いていたとか!(所有者がいるためパンフレットに記載なし)見所たくさんでジブリのシーンと重ねてみてみたり、朝ドラのような空間を楽しめて、昔ながらの家・畳・和室を見て落ち着くこともできました!HP見ると無料の日があったり、イベントをよくしていてその特別な日にも足を踏み入れてみたいですね興味がある方はぜひ行ってみてください!
初めて行ってみました!緑豊かな公園を抜けると昔の建物がたくさん✨とても楽しかった☺︎大人も子供も楽しめると思います☺︎