白糸の滝
軽井沢・佐久/その他
清々しいマイナスイオンに癒される長野県「白糸の滝」
7月20日(土曜日)昨日梅雨明けして暑すぎるので仲間と涼しいスポットへlet'sgo🚗行きましたのは長野県軽井沢にある「白糸の滝」へ湯川の水源にあるこの滝は、高さ3m、幅70mの岩はだより数百条の地下水が白糸の如くに落下し実に美しい滝です😍春はさわやかな新緑に包まれ、夏の季節には滝しぶきと涼風を感じ秋はまばゆいばかりの紅葉が十分に目を楽しませてくれるスポット‼️私達は10時頃に着いたんだですがもう駐車場🅿️は半分くらい停めでありました😅駐車場🅿️から歩いて5〜10分位で滝まで行けます😊標高が高いのとマイナスイオンとちょっと曇ってきたので滝を鑑賞していると寒くなってきました😨でも、滝は素晴らしく寒くなければいつまでも眺めていたいスポットです‼️「白糸の滝」では、7月26日から夏の夜に土日ライトアップイベントも期間限定で開催され、日中とはまた違ったミステリアスな滝を見ることができます😍(写真4枚目)今回は観ませんでした😭名称白糸の滝(シライトノタキ)住所長野県北佐久郡軽井沢町~白糸ハイランドウエイの途中 にあります駐車場路肩に止めるスペースあり。(無料)
安井金比羅宮
祇園/その他神社・神宮・寺院
【京都・らーめん勝鞍】🍜安井金毘羅宮・市バス🚌東山安井バス停下車、安井金毘羅宮の近くに中華そばを扱っている「らーめん勝鞍」さんが有ります。・いざ、お店の中に入ると、店内は落ち着きのある、どこか懐かしい、昭和感のお店の雰囲気でした。😁・そんな癒しのある雰囲気を醸し出す店内は、来る人を楽しませてくれます。・清潔感溢れるラーメン屋は、ラーメン本来の美味しさはもとより、この激戦の現代の時代でも老若男女問わずの人気店へと認められたら、必然的にお客様が来られます。🤗・こちらのお店のラーメンは、本当にシンプルで、美味しい鶏ガラ豚骨スープの中華そばなので、割と頻繁に良く通っております。・店内は、カウンター席もありますので、お一人でも気軽にご来店できますよ。(๑・̑◡・̑๑)・祇園からのアクセスも良く、お酒🍶を飲んだ後のシメのラーメンにもおすすめです。🤪・また、この辺りは観光地となっておりますので、清水寺、高台寺、安井金毘羅宮、祇園、八坂神社⛩️、知恩院など、たくさんの歴訪地が有ります。[お店情報&アクセス]・住所:京都府京都市東山区祇園町南側570・電話:075-551-0053・祇園四条駅から徒歩約7分🚶♀️・京阪本線祇園四条駅6番口徒歩8分・市バス🚌東山安井バス停下車、すぐ🔜・営業時間:火~日、祝日、祝前日:11:00~14:00/17:30~22:00
明日は休日出勤昼から京都の安井金比羅宮にお参りしようか悩んでます仕事でいろいろありまして京都人なんですが行ったこと無くて行ったことある方行きたいけどまだ行ったことない方居ましたらいろいろ話聞きたいです冷やかしとかは勘弁です
花園神社
新宿三丁目/その他
・花園神社例大祭2023.5.28四年ぶりに、氏子8ヶ町のお神輿が練り歩き、新宿の町が盛り上がりました。私はご縁があり10年ほど前から新宿四丁目雷電町会様にお世話になっています。さて奇数年の2023年は花園神社例大祭の陰祭の年です。来年2024年は本祭で本社神輿と雷電神輿の二基が大迫力で街を練り歩きます。(台座幅約1メートル、高さ3メートル、重量1500キロ)※本社神輿の鳳凰の目には天然ダイヤがはめ込まれています。来年担いでみたいとご興味ある方はDM下さい。#⛩️
【東京都新宿区花園神社】新宿三丁目駅から徒歩約3分のところにある花園神社。今回は初詣のために行って来ました〜酉の市で有名だからか、古い熊手を回収する場所が常設されているのが印象的でした。おみくじを引き忘れちゃったのでまた行きます🥲
フジテレビ本社ビル
お台場/仕事体験(職業体験)、産業観光施設
平日の午後に訪問しました。東京テレポート駅の近くです。巨大ガンダム自由の女神フジテレビ本社ビル観光して来ました。〒137-8088東京都港区台場2丁目4−8
5月18日(土曜日)月に一度のスポット巡り今回は高速バスで東京へPART⑥次のスポットは「フジテレビ本社ビル」を見学😍東京の中でも人気観光スポットの1つであるお台場そのシンボル的存在であるフジテレビ本社ビル地上100mから臨海パノラマを楽しめる25階の球体展望室「はちたま」へ潜入写真3〜4枚目はちたまを下から見た写真写真5枚目はちたまの天井の写真写真6枚目はちたまからの絶景東京の名称も見る事が出来ます😍夜景も絶景見たいてす‼️コロナ前は一般開放エリアなどいろいろ見学できましたがコロナ流行から今でもほとんど見学出来ないみたいです😂残念😭お土産やグッズショップは営業しています😊はちたま展望室▼入場料一般700円★スポット名フジテレビ本社ビル住所〒137-8088東京都港区台場2-4-8アクセスゆりかもめ「台場駅」から徒歩5分りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩10分営業時間10:00~18:00定休日年中無休(主にショップ)
アカオハーブ&ローズガーデン
熱海/石鹸作り、植物
絶景をひとりじめ〜海を見渡すウッドデッキ熱海・アカオハーブ&ローズガーデン③
アカオハーブ&ローズガーデン💐可愛い😍🏠おうち発見❣️この場所もブランコがある所から歩いてすぐの場所にあります。インスタ映えしますねぇお家の中に入ってるかんじ❣️・屋根の上に登りたい暗い景色も良き⛰・1人でも携帯を置いてタイマーかけて撮れます!なぜなら、携帯置き場があるからです。NICE👍ですね。・年齢重ねてものしむ事を、忘れずに何でもチャレンジしています‼️🚙🚙🚙アクセス🚙🚙🚙●お店の場所●アカオハーブ&ローズガーデン〒413-0101静岡県熱海市上多賀1027-8TEL.0557-82-1221&ローズガーデンHOUSE
愛・地球博記念公園
瀬戸・愛知郡/その他
早速有難い事にオープンしたばかりのの中のエリアに行く事ができました✨✨今年の運はこれで多分使い果たしたと思います(笑)ジブリの大倉庫エリアで食べられるジブリグルメはこちら『』の♡私はジブリの映画の中でも風立ちぬが好きな映画の上位なので、シベリアが食べられるのは興奮してしまいました🛩️当時劇中の二郎さんに恋してました(結婚してたけど笑)お店の名前もなんだかクスッと可愛いし、シベリアはこし餡とつぶ餡と選べるんですけど、私達はどっちも頼んで食べ比べてみました☝️個人的には、滑らかな口どけがカステラ生地とマッチしていたこし餡の方がシベリアは好きだなぁなんて思いました✨ただ、一口食べられただけで後は全部子供達が食べたので😂次は1人で一つ食べたいなぁなんて思います(笑)二郎さんが好んで食べたシベリアを食べてジブリの世界に浸った1日になりました🛩️♡
「サラリーマン力を高める」人は出世し稼ぎたい時、メンター(師匠)に気を遣わなくてはなりません。自分一人で稼げる訳ではありません。メンターがいて自分が成長します。メンターも人間です。自分が可愛いと思った人とそうで無い人、どちらを手塩にかけるかは答えは決まってます。何でも一人でこなしてると思ってはいけません。常に目上の人への感謝や気配りは非常に大切。ゴマスリと思われようが、結局世の中自分をどう目上のメンターに売り込むかで出世街道が決まります。それはどれほど稼げるかに直結します。例えば懇親会でそばに座る。そうする事で色々な情報が学べ、自分が磨かれます。もちろん、飲み物が無くなったら直ぐに注いだりオーダーしたりそう言うほんの些細な事が出来るか出来ないかで自分への印象が変わり、出世への切符を手にします。全ては将来の高収入化へ直結します。特に若い方はどうでもいいと思わず愚直に頑張って見て下さい。3年後あたりに必ずあなたとあなたの環境が変わってます。
九重“夢”大吊橋
九重・玖珠/近代建築
熊本市から阿蘇を経由しておよそ3時間半で【日本一の歩道吊り橋】と銘打った大分県九重(ここのえ)町の【九重(くじゅう)大吊橋】へ到着💕今回は途中でランチや寄り道をしたからで、そうでなければ2時間15分くらいの距離です。途中の道沿いの木々も、山々も美しく紅葉して秋の景色を堪能しました🍁🩵🍁8枚目の写真は最高地点から地上を撮ったものです。観光客の往来の合間を縫って、足元の小さな隙間から撮るのは至難の業でした💦😅💦
2024.10月初旬1泊2日で九重に行ったときに大吊橋へ……標高は777mあります‼️高所恐怖症ではない私もちょっとゾクゾクする高さでした(*o*)。吊り橋なんで多少揺れもあります(ง˙˘˙)ว吊り橋からは3つの滝を見ることが出来ます👀震動の滝・雄滝と雌滝真ん中に小さな滝があります。この日は見れましたが、水量が少ないと見れないみたいです。360度の大パノラマは、まさに「天空の散歩道」にふさわしいく絶景でした!紅葉が進んだらまた、表情が変わるだろうなって思いました◡̈*.。
西の河原公園
渋川・伊香保・草津・吾妻/その他
群馬県吾妻郡草津町大字草津にある、西の河原公園です。草津温泉に来たら、一度来てみたかった場所がここ西の河原公園でした。途中に片岡鶴太郎さんの美術館がありましたが、申し訳ないですがスルーさせていただき、奥へ奥へと向かいました。こちらの公園は、2016年ころから整備が始まったらしく、今では快適に散策することができました😊「瑠璃の池」や「琥珀の池」など見どころも多く、何よりも足湯に浸かってゆったりできたので、のんびりほっこりすることができました🎶🤗🎶
草津温泉の西の河原公園に行きました。メインの観光地の湯畑からは15分くらい歩いたところにあり、景色がよかったです。温泉が沸いてるからかとっても水が綺麗でたまに足湯できるところもあり、自然豊かな公園でした。
龍泉洞
岩泉町/その他
岩手県下閉伊郡岩泉町にある、龍泉洞です。龍泉洞は、日本三大鍾乳洞の一つとされ、洞内に棲むコウモリと共に、国の天然記念物とされています。エアーカーテンの洗礼を受けて中へ入ります。奥へ続く通路は、昔、龍が通って出来たという逸話があるそうです🐉龍泉洞には、なんと5種類のコウモリさんが生息しており、一つの洞窟に5種類もいるのは、かなり珍しいそうですよ🦇(気をつけてくださいね。うじゃうじゃいますから😅)「長寿の泉」「月宮殿」「地底湖」など、たくさんの見所が次から次へと登場して、何が何やらわからなくなるくらいです✨🤗✨とにかく美しいスポットの連続で、画像だけでは伝えきれないくらいです😊行かれたらビックリの連続ですよ‼️
日本三大鍾乳洞とは山口県の「秋芳洞」高知県の「龍河洞」そしてここ岩手県の「龍泉洞」である。私はまだ「龍河洞」だけ行っていない。まぁ近い内に。洞内には世界でもトップクラスの透明度を誇る地底湖がいくつもあるんです。深さも最大で98mもあるそうです。ここを初めて発見した人は勇気があるなぁと思いましたね。当時はきっと真っ暗なはずで、深さも大きさもわからない、未知の生物とかいたらどうすんのさ、、、大蛇とか、、、夏に涼みに行く鍾乳洞が好きなのですが、どうやら「龍泉洞」は冬がおススメなのだそう。雪解け水や雨が少なく、水量と水流が落ちつく為、地底湖がよりキレイに見えるらしい。さらにコウモリが冬眠しているから遭遇率が高いようです。ってかこの頃はまだカメラ技術と意欲が低かったので全然いい写真が無いな、、、肝心要の地底湖の写真は?機会があればまた行こうかと。今度は冬に。
佐倉ふるさと広場
佐倉/その他
千葉県佐倉市に位置する『佐倉ふるさと広場』向日葵と風車のセット風景が美しい場所ですねこちらでは、夏の風物詩であるひまわりフェスティバルが毎年開催されています✨広大な敷地には約1万本のひまわりが咲き誇り、一面が鮮やかな黄色に染まる風景が楽しめるの素敵スポット🌻🌻例年7月下旬から8月中旬にかけて見頃を迎え、訪れる人々も向日葵のような笑顔で散策していますねアクセスも便利で、JR佐倉駅からバスで約20分無料駐車場も完備されているため、車でも安心🚗今年も暑い夏ですが、自然豊かな佐倉ふるさと広場で、夏のひとときを満喫してみてはいかがでしょうか😉?
コスモスフェスタ開催中🌸ただ今6分咲きということでしたが、沢山の色とりどりのコスモス綺麗でした。摘みとりはバケツいっぱい取って300円。根っこから掘ってもOKだそう。22日までのフェスタが終わると来年のチューリップ🌷を植えるのでもう見れないそうです。
岐阜城
岐阜市/城郭
岐阜駅から車で10分ほどの場所に位置する岐阜城は、1201年に建てられたといわれています。鎌倉時代に活躍した幕府の執事である二階堂行政(にかいどうゆきまさ)が中心となって築造されました。標高300mを超える金華山の頂上に作られた岐阜城。難攻不落の城として長年君臨し、その攻略の難しさは「美濃を制すものは天下を制す」と言われたほどです。戦国時代に入ってからは美濃の大名斎藤道三が岐阜城をおさめていましたが、築造から約300年、三英傑の1人織田信長が城を攻略します。1567年に攻め入った信長はこの地一帯を制圧し、地名を「井の口」から「岐阜」へ変更。また、それまで「稲葉山城」と呼ばれていた名称を「岐阜城」に変え、信長は城主となりました。その後、信長は日本の中心に位置する岐阜城を本拠地とし、「天下布武」という朱印を用いるようになります。天下布武とは「天下統一」と同じ意味を持つ言葉で、この頃からその大きな野望に向けて動きだすことになります。それと同時に城下町の発展にも力を注ぎ、岐阜の街は賑わっていきました。本能寺の変で信長が倒れた後、関ヶ原の戦いの前哨戦にて信長の孫にあたる織田秀信が岐阜城に立てこもりますが、相手の福島正則らに城を落とされてしまいます。その際、天守閣や櫓とう城の主要部分が、同じく岐阜県内にある加納城へ移されました。
□□□おすすめポイント□□□*土日限定で岐阜城から夜景がみれる。*展望台には、お花🌸の灯があるよ。おすすめ‼️*プロジェクションマッピングが3箇所あるよ。*自動運転バス(無料)がJR岐阜駅-岐阜公園行きが土日限定で3便あるよ。□□□□□□□□□□□□❤︎最初に、岐阜城パノラマ夜景を見に、ロープウェーで行き、素敵な長良川から駅前の方面まで夜景が綺麗だったよ💕❤︎展望台では、花の形をした灯があり、赤や紫などいろんな種類の花の灯が綺麗で、夜景をみながら、花の灯の真ん中で手を広げて気持ち良さそうだった🥰❤︎ロープウェーからの見える夜景🌃も綺麗だったよ。❤︎国の伝統的工芸品にも指定されている、岐阜和傘、岐阜提灯を用いて、ライトアップしてますよ。❤︎今年で4回目で、今回はプロジェクションマッピングをパワーアップしたそうですよ。❤︎光の冠木門〜光の参道50m岐阜和傘のライトアップと階段のプロジェクションマッピング。階段に映しだされるプロジェクションマッピングは、色んな映像があり、階段登るのが止まっちゃう😆❤︎傘の滝は、数十本の鮮やかな岐阜和傘が綺麗😍❤︎幻光の滝は、迫力があるプロジェクションマッピングだから、暫く眺めてしまうよ。
平等院
宇治田原/その他
2022.4.2本日は従姉妹からのお誘いで「平等院夜間貸切特別拝観」へ行ってきました😄昼間と違った幻想的な雰囲気で水面に移る鳳凰堂は素晴らしい眺めでした😌✨朝から一生懸命10円玉を磨いて😆一緒に撮ろうと頑張ったけど暗すぎて失敗しました🤣まっ、いいっか〜😂今回、この特別拝観2000円期間限定で人数制限も設けられておりましたのでゆっくり周ることができました😌一緒に行った別の方が「宇治の人はお金払ってまでけえへんで‼️」(宇治の方…失礼💧)と言ってたものの割と人居てました😂まぁ宇治の人とは限りませんが😅こちら旅行会社のツアーです現地集合の現地解散でめっちゃ楽でした1人2000円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧平等院京都府宇治市宇治蓮華116୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
4月のおでかけ🌸🚶紫式部ゆかりの地、宇治まで。宇治川遊覧船の後は…テクテク歩いて、人気のおでかけスポット💡【平等院鳳凰堂】までやってきました。さすがに凄い人・人・人‼️外国人の方もたくさん来られていました。阿弥陀如来さんのお顔が見えるお池のたもと。皆、パシャリ🤳鳳凰がとっても優雅で美しい😍鳳凰堂の内部拝観は別料金が必要ですが、阿弥陀如来さんのお近くでお話しが聴けて良かったです。平等院までのアクセスは🚶京阪電車🚃宇治駅から徒歩10分🚶♀️JR🚃宇治駅から徒歩10分🚶♀️
熱乃湯
渋川・伊香保・草津・吾妻/その他
草津温泉といえば?そう!“湯もみ”です昔から温泉地として愛されていた草津温泉♨️湯はいいが、源泉はどれも50℃近いものでなかなか入れない、、水を出すと成分が薄まるし…どうしたものか…と考える生まれたのが“湯もみ”なのですそんな湯もみ文化と共に学び見学できる施設が【熱乃湯】観光地の中心【湯畑】を目の前の立地にある【熱乃湯】は実は1960年から湯もみショーを開始しております2015年に現在の大正ロマン風の外観へと変わりましたが、それまでは入り口にステンドグラス風のカッコいい絵がある建物でしたね🏠お一人700円ですが、ネットで公式ページに入ると見せるだけで650円になるクーポンがあるので要チェック👀時間は【9:30/10:00/10:30/15:30/16:00/16:30】草津温泉の伝統文化として受け継がれているものですので、ぜひこちらは見学してほしいです😃♪
12月上旬です!草津へ到着!まずは温泉門へ足湯です!割と新しめですかね!若い子達が多く足湯に浸かっています!草津と言えば湯畑ですね!湯畑のそばにある草津三湯の一つ「熱乃湯」で湯揉みを見学!最後は圧巻です😆まだまだ続きます💦
秩父神社
秩父/神社・神宮巡り
2022年2/28(月)秩父神社おはようございます😊2月最後の日に、又秩父神社を訪れました♪実は今日は、宝登山神社以外訪れたことのない友人に、三峰神社、秩父神社、秩父まつり会館を案内しました😊鮮やかな朱色の神門を潜ると、御本殿があります😊前回訪れた時に見つけられなかった、「お元気三猿」を見つけました!三猿といえば日光東照宮の「見ざる・言わざる・聞かざる」が有名ですが、同じ徳川家縁りであるにも拘らず、ここの三猿は全く違う表情です😲ココの三猿は、「よく見て・良く聞いて・良く話そう」ということで、現代の情報化社会にふさわしく俗に"お元気三猿,,として親しまれています♪☆不老長寿のご利益があると言われているそうです♪御本殿、向かって左側面に彫刻されていました!「子宝子育ての虎」も、徳川家康公が再建したとの事で、寅の年、寅の日、寅の刻生まれにちなんであります😊今年は、寅年なので縁起が良いですネ♪親の心得の看板が、なるほど!とうなづけます😊「つなぎの龍」は、その昔「天ヶ池」という池がありありました😊その池に棲みついていた龍が暴れた際には、必ずこの彫刻の下に水溜まりができていたことから、彫り物の龍を鎖で繋ぎ止めたところ、その後は龍は現れなかったという不思議な伝説が伝わっています😊昔から日本人は四方を青龍・朱雀・白虎・玄武という神徳が守ってくれていると信じられてきました😊東北(表鬼門)を守護する青龍の姿を、名工左甚五郎が社殿彫刻に施したものだそうです😊この日は、彫刻の色塗りの改修が行われていました😲たったお一人で、丁度「お元気三猿」の右斜め上の彫刻を塗っていました😊「つなぎの龍」は、既に綺麗に塗られていました♪前回訪れた時は、古さが否めなかった彫刻が綺麗に、生まれ変わろうとしていました😍全ての彫刻に、説明書きが添えられていました😊素晴らしい神社である事が、分かりました♪御神木は、銀杏の木でした😊あまが池には、小さめの鯉が泳いでいました😊「水占」みくじは、「吉」でした😍ちゃんと持ち帰りましたよ♪☆友人もコレで、秩父三社を全てお参り出来ました😍沢山、ご利益があると良いですネ♪☆
秩父神社の敷地内にある三峯神社宮側講社です境内から向かって左側「ははそ通り」にあります大人1人がやっと通れるくらいの鳥居をくぐります白い小さな鳥居がとても可愛いです三峯神社まではちょっと…と言う方はこちらでご参拝をうっかりすると見過ごしてしまうかも?
円通院
松島・塩釜・南三陸/その他
『瑞巖寺・円通院の紅葉ライトアップ2023』の時に、瑞巌寺様の拝見後に伺ってきました。.『円通院(えんつういん)』様@entsuin_matsushima(オフィシャルインスタ).円通院様は、ミシュランの日本の観光名所を紹介する「MICHELINVoyagerPratiqueJapon」で"二ツ星"に紹介されています。.紅葉のライトアップの他にも、スモークシャボン玉や演奏会が…どこを撮っても美しいのですが、特に本堂前の池「心字の池」に映る"逆さ紅葉""鏡紅葉"の美しさは格別でした🍁..円通院様は、これまで縁のなかった人をとりもつ「縁結び観音」や「バラ寺」でも有名な、臨済宗妙心寺派に属する禅宗寺院です。今のご住職様は女性の方なのですが、剃髪(ていはつ)されていて、以前からお美しかったのですが、より美しさが際立っておりました☺️❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎紅葉ライトアップ2023拝観料金⚫︎開催日:2023年10月28日(土)-11月19日(日) ⚫︎時間:17:30-21:00(券売終了20:30) ⚫︎料金:通常:大人(中学生以上)1人1,300円 ※共通券2,000円(共通券のWEB前売参拝券はありません)❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内67拝観時間:【4月〜11月】9:00-16:00【12月〜3月】9:00-15:30数珠作り体験:【4月~11月】9:00-15:30【12月〜3月】9:00-15:00駐車場:ありませんが円通院様の隣に法雲庵と言う駐車場が一回500円で停められます。松島を一日満喫するのでしたらオススメです。❄︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❄︎
宮城県松島町にある「円通院」卍令和6年に開催された紅葉ライトアップの記録、その3(ラスト)📝1枚目…三彗殿禅林瞑想の庭にある特設ステージにて、横笛の生演奏が行われていました✧︎♪*゚🪈3、4枚目…円通院本堂大悲亭(松島町指定文化財)5〜7枚目…遠州の庭にある「心字の池」池に映ったライトアップされた紅葉が美しく、人気の撮影ポイントになります✨️🤗8、9枚目…雲外天地の庭(石の庭)🌀🪨10枚目…円通院開山と同時に建てられたとされる茅葺き屋根の山門𖤐(松島町指定文化財)2024年末11年上旬📷
湯島天満宮(湯島天神)
御徒町/その他
湯島天満宮で行われている、梅酒祭りに行ってきました✨梅酒大大大ブーム中にこの祭りはアツい。。どの梅酒もとても美味しかった!その中でもお気に入りだった2つを購入。これで我が家の梅酒は4本に増えました(1人暮らしなのにね…笑)少しずつ飲むのが楽しみ。最初は買おうか迷っていた、1,000円するステーキサンドも、脂身の少ない肉が大量に入っていてすごく美味しかった。ひさしぶりに肉に食らいついた。飲んで食べてしっかり御朱印も貰ってお参りもして、友達と語って、幸せな休日でした。梅酒祭り、22日までやってるのでお時間ある方は是非。
湯島駅3番出口から徒歩2分ほど学問の神様菅原道真公をまつる神社で2024年11月23日まで「文京区菊まつり」が開催されています。ハイライトはNHK大河ドラマ「光る君へ」の「菊人形」!更に丹精込めて育てられた2,000本の菊が境内全体に展示され「千輪咲き」「大懸崖」「盆庭」他バリエーション豊かな菊を堪能することができます。(清少納言お色直し中)