パレットタウン 大観覧車
お台場/その他
2022年8月31日で終了のパレットタウン大観覧車です❗️すっごく綺麗ですネ!もったいない❗️何処かで再利用されるのですかね❓
【東京都江東区】お台場のシンボル、パレットタウン大観覧車🎡周辺一帯の再開発計画のため、8月いっぱいで営業を終了し取り壊すことが決まっています。設置当時(1999年)には世界一高さのある観覧車としてギネス記録にも認定され、お台場の顔として愛されてきました。この観覧車での思い出がある人もいっぱいいると思います。最後にまた乗りたいという人、あと一週間無いですよ!子供と、彼氏彼女と、夫婦で、乗車時間16分、ゆっくりと景色を楽しんできて下さい。撮影日📷️🎡(2022.08.22)・
県営さいたま水族館
羽生/その他
【埼玉県羽生市】さいたま水族館④すんごいたくさん鯉がいてしかもすんごい大きい!餌が売ってたけど売り切れてました。池の横から見学スポットもあり、サメと一緒に写真が撮れます。あとカワウソがいました!めちゃめちゃ仲良しなので微笑ましかった~おしまい。
2023年9/28(木)埼玉県羽生市県営さいたま水族館NO.3淡水魚だけの水族館。人工池にはテラピア、ナマズ、草魚、チョウ鮫といった世界の珍魚が飼育されていて、直接観察することができる。(Y!より)かなり、遡ります😊この日は、幸手権現堂堤に曼珠沙華を愛でに行き、友人とランチをして、県営さいたま水族館に訪れました😊川魚だけの水族館は、初めて訪れました😊川魚は、イマイチ映えません😅(個人の感想です)その中でも、愛嬌のある可愛いお顔の子を選んでみました♪一枚目CMで有名になった、ウーパールーパーなど、見覚えのある子がいました!(笑)蟹や亀、ナマズもいました♪慣れているのか、じっと見つめてくるお魚もいて、こちらが見られている感覚が、なんとも不思議でした😅北米や南米のお魚もいました😊水槽には、必ず名前と説明書きが記されていて、勉強になりました♪☆続きます😊、南米のお魚県営さいたま水族館埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1048-565-1010開館時間9:00〜17:00(12月〜1月は16:30迄)閉館日月曜日(祝日の際は翌日)12月月・火曜日12/29〜1/1入館料大人¥310小人(小・中学生)¥100特別期間料金ありHP要チェック
清州城
犬山・瀬戸・愛知郡/その他
真夏の思い出。緊急事態宣言の直前、滑り込みパート2!愛知県清洲市から。2021年8月27日〜9月現在は緊急事態宣言のため、閉館中。京都や鎌倉、伊勢街道が合流する交通の要衝、また、尾張の政治・経済・司法の中心地だった清洲城。桶狭間の戦いに勝利した織田信長が、天下統一への第一歩を踏み出した、お城、と案内がされていました。最後は、家康が清洲城廃城を命じたそうです。現在の城は、平成になってから建てられたもので、まだ新しかったです。このおでかけの後、急に三谷幸喜さんの映画「清洲会議」が見たくなり、早速、映像を見たところ、外観はこのお城と大変似せてありました。天守には、戦国時代の武将達の台頭が、スポーツ新聞仕立ての読み物になっていて、おもしろおかしく、歴史を勉強させていただきました。また、ここから名古屋駅のビル群が臨めるのも新古ギャップがあって、おもしろいです。(写真9枚目)お城から5分ほど歩くと、清洲公園があり、織田信長と濃姫の像がありました。(写真7枚目)興味のある方は、この緊急事態宣言が解除されたら、ぜひお訪ねください。
桜が咲いてるかなと清洲城へ🏯まだ早かったみたい^^;所々咲いてたけど満開まではもぉ少しかかるね💦🌸今日の昼間はめっちゃ暑かった😖散歩して疲れたからコーヒー飲んでいっぷく😊これだけ暑くなるとは思わなかったわ😐気温差ありすぎー令和5年3月22日
護王神社
御所/その他
📌護王神社(京都)・・今年の絵馬でもある亥達がたくさん!この神社では亥の可愛いおみくじが引けます😍❤️・・
【京都・護王神社】🐗・こちらの神社は、京都で唯一の「いのしし神社」として知られる護王神社(ごおうじんじゃ)で、特に足腰や病気平癒のご利益が有ると評判で、人気の観光スポットです。・護王神社は、桓武天皇の平安京遷都に貢献した和気清麻呂(わけのきよまろ)とその姉の和気広虫(わけのひろむし)が祀られております。・境内に入って行くと、清麻呂公を救った猪が多く展示されており、猪に助けられた清麻呂公の足の怪我が治ったことから、足腰の病気・怪我の回復にご利益があります。☺️・境内前にて、まず狛猪たちがお出迎えてくれ、境内右手の霊獣手水舎には「幸運の霊猪」と呼ばれるブロンズ像がありますので、是非見てくださいね。😊・境内各所にいろんな猪がいますので、ぜひ隠れた猪たちを探してみてくださいね。・本殿右側には「足萎難儀回復之碑(あしなんぎかいふくのひ)」があり、足の形にくぼんだ石の上に乗って祈ると、足腰の痛みのご利益があると言われておりますので、是非試してみてくださいね。😊・その他、境内には、樹齢数百年を超える御神木とされる、イチョウの大木が6本そびえ立っており、その中でも鳳殿の北側に立つ巨木は「上京区の誇りの木」に認定されており、秋の紅葉の季節には、黄金色の葉が輝きます。・清麻呂公像のすぐ後ろには、国歌「君が代」に詠まれるさざれ石があり、その大きさは幅3m、高さ2mの大きな厳です。・護王神社は、「京洛八社めぐり」の一つで、残り7箇所は、「水火天満宮」「白峯神宮」「御霊神社」「菅原院天満宮」「菅大臣神社」「文子天満宮」「下御霊神社」を指し、それぞれの「御朱印集め」をされる方々も多くおられます。😊[神社情報&アクセス]☀︎住所:〒602-8011京都府京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385☀︎電話:075-441-5458☀︎拝観時間:【境内】6:00-21:00/【授与所】9:30-16:30☀︎地下鉄「丸太町駅」より徒歩7分🚶♂️☀︎市バス51番系統「烏丸下長者町」バス停より徒歩1分🚶♀️
法然院
銀閣寺/その他
🍁🍁🍁🍁🍁法然院11月27日月曜日丁度見頃でした🙂京阪出町🚃から歩き🧎で、哲学の道、法然院、安楽寺、金戒光明寺、真如堂→神宮丸太町🚃→祇園四条🍺ミュンヘンで、夕食→🏠述、13キロ歩きました😆何処の、お寺も今が見頃で、とても🍁綺麗でした✌️
⚫︎本日、市バス錦林車庫前から、徒歩🚶♀️10分で歴訪できる、普段非公開寺院3箇所を、歴訪してきました。はじめに①法然院で、法然上人と弟子、住蓮と安楽が暮らしていた寺で、恵心僧都作の阿弥陀如来坐像、法然上人木像が安置されております。⚫︎恵心僧都(源信)は、平安中期の僧で天台宗を厚く信仰し、また文豪の谷崎潤一郎、東洋史学の内藤湖南の墓もあります。⚫︎襖絵は、狩野光信、堂本印象が公開され、安土桃山時代に入ると狩野永徳や長谷川等伯、海北友松(かいほうゆうしょう)が登場します。☀︎妙心寺の雲龍図☞狩野探幽、NO1・江戸時代天才絵師、55歳で書き上げ❗️☀︎建仁寺の双龍図☞小泉淳作☀︎障壁画龍☞海北友松作☀︎天龍寺の雲龍図☞日本画家加山又造画伯八方睨み龍☀︎東福寺☞蒼龍図☞堂本印象作です。⚫︎次に、②安楽寺、正式名称🍁住蓮山安楽寺で、後鳥羽上皇の女官2人の寵愛姫、鈴虫、松虫が尼僧になった寺で有名なんです。⚫︎毎年、7/25🎃供養(鹿ヶ谷南瓜)が行われます。⚫︎法然の弟子、住蓮と安楽に諭され僧になり、その後後鳥羽上皇の逆鱗に触れ💢2僧は死罪、法然は、土佐へ流罪、その弟子親鸞も流罪となったそうです。⚫︎最後に③霊鑑寺、洛陽十二支🐇ウサギを祀る寺院を歴訪、春には、椿🌺寺で有名、3月中旬〜4月上旬春の☘️特別拝観もあり、椿寺としても有名です。⚫︎また、谷の御所と呼ばれ、本堂は江戸幕府十一代将軍・徳川家斉(とくがわいえなり)が寄進したもので、恵心僧都作の如意輪観音像(にょいりんかんのんぞう)を安置されております。⚫︎室町時代、狩野派襖絵の「四季花鳥図」狩野元信作(狩野永徳の祖父にあたる)もあります。⚫︎恵心僧都作の如意輪観音、ご本尊公開も行われて、歴代住職の御所人形200体保存されております。⚫︎御所人形は、ぽっちゃり系の童人形で、堀川寺の内の「宝鏡寺」の人形展は有名❗️!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
砥峰高原
丹波篠山/その他
映画のロケ地としても有名、秋はすすきが綺麗です。開放感があって、下界の酷暑より少しだけ過ごしやすいのが、良かった。レストランはあったが、売店はないのかも?飲み物持参が安心と思いますよ。都心から気軽に行ける高原見頃は早秋の頃でススキが綺麗、色々なテレビ撮影現場にも使用されていて、ノルウェーの森、黒田官兵衛、武田信玄なんかの撮影現場となっている。夏場でも市街地より5〜6度低いので避暑地的、夜の星空の美しさも有名。高原の中を散策できます。散策したい方は歩きやすい服装、歩きやすい靴で!ただ眺めるだけでも十分きれいです。ご飯を食べることができる定食屋さんがあり、ソフトクリームも売っています!高原で食べるソフトクリームはとてもおいしいので、ぜひ行かれる方はおすすめです!食事はお弁当持参か前もって済ませて行くのがおすすめです。食堂がありますが食堂はかなりの待ち時間が必要です時間のあるかたは是非。お蕎麦が人気のようです。
川床ランチ堪能した後はちょっと足を伸ばして砥峰(とのみね)高原へドライブ🎵大河ドラマ軍師官兵衛や平清盛、映画ではノルウェイの森や信長協奏曲のロケ地になった場所。初めて来たけど見た瞬間、うわぁー❤️となりましたよ🥰とっても良い景色!夏は緑が綺麗な清々しい新緑の砥峰高原。秋は黄金色のススキが目一杯広がる砥峰高原。今回見れたのは夏と秋の間にちょうど来た景色!🤣写真1枚目がまさにそうですね。まだ青々としてるけど手前にススキ出てきて両方見れた感じ!!😆🎵連れてってくれた友達に感謝。素敵な景色でほんと心洗われる😌❤️
玉川温泉
仙北・田沢湖/健康ランド・スーパー銭湯
秋田県の秘境温泉玉川温泉へ。泉質はとても良く薬湯って感じです。気のせいかと思いましたが源泉100%にはいってると刺す痛みが体中で感じました(´-`)日帰り温泉あり。温泉施設内に足湯あり。天然岩盤浴も楽しめます✨湯治場として利用してる方もたくさんいました✨
駒ヶ岳温泉から1時間ぐらい走ること玉川温泉に行ってきました♨️🚗³₃自然研究路見たあとは日帰り温泉に♨💭入浴料¥800大浴場と露天風呂があります。後で見たら足湯もあったんだ!早速入ってみた、浴槽が色々分かれてます。源泉100%、50%、温湯、箱蒸湯、立湯、気泡湯etc.....源泉100%は傷があると痛くて💦ヒリヒリして入ってられない(ノ#´Д`)イタイ、50%がちょうどよく気持ちいい〜〜♨️説明書きです。源泉100%はもっとも効果が期待できると言われております。強酸性日本一を誇る泉質はpH1.2で、レモンの約2~2.5倍もの酸性度になります。ピリピリと刺激がありますので、初めての方はまず50%の浴槽からお試しください。また、泉質上殺菌力にとても優れておりますので3~5分程との説明書きがあるのでよく読んで体調に合わせて入った方が良さそうですね。体に様々な効能があるみたいなので全国各地から病気療養中の方達がたくさん来てる温泉です。
稲毛海浜公園
美浜区/その他
ビー玉の向こう側❣️稲毛海浜公園🌊今日知った豆知識😵✨最近のラムネは❣️ギャップを回すと取れて❣️中のビー玉が取れるんです😵✨、、、〜知らなかった😭👍✨〜って事で【拡大】して向こう側を覗いて見ると〜😵⁉️おお😵⁉️、、、〜なんか楽しい😅✨〜小さい頃にやってみたかった事❣️〜〜小さな小さな夢が叶った😭👍✨〜夏になると飲みたくなる炭酸飲料【ラムネ】❣️中身自体はサイダーと同じなのにあのビー玉が入った瓶に入っているというだけで何か特別な飲み物という印象がありますよね❣️ラムネの瓶に入ったビー玉はなぜそこにあるのでしょうか⁉️その理由は、ラムネの誕生までさかのぼります。ラムネが誕生したのはイギリス🇬🇧❣️当初はコルクで栓をしていたといいますがコルクでは炭酸が抜けてしまうという欠陥があり1872年、ハイラム・コッド氏がガラス玉で栓をする方法を編み出しました❣️ところで❣️ラムネとサイダーはどちらも「レモネード」の名が由来の炭酸飲料❣️現在は味や製法にほぼ違いはないとされていますが昔は違ったようです‼️当時からサイダーは王冠で密封されていたんだとか⁉️ラムネがこの方法をとることができなかったのは充填の方法に違いがあったからだそう❣️そのために編み出されたのがガラス玉での密閉でした❣️充填した際、ガスの圧力によりガラス玉が口に押しつけられて密閉することができるんです❣️現在も同じ方法で密閉されています❣️ラムネのビー玉はビー玉じゃない⁉️こぼれ話として紹介したいのが、「ビー玉」という名前について。私たちはラムネのガラス玉をビー玉と呼んでいますが、実はこれ、ビー玉ではないんだそう❣️もともとガラス玉を作る工程でラムネ用として使用できる規格のものを「A玉」そうでないものを「B玉」として子どものおもちゃ用ガラス玉として販売したのが元だといいます。そうすると⁉️ラムネのガラス玉は「A玉」⁉️ということになりますね❣️ビー玉はラムネありきのおもちゃだった⁉️ちなみに‼️ビー玉の名前の由来は【ビードロ玉】からという説もあります❣️〜なんか小さな頃の謎⁉️が解けた⁉️気がして嬉しいです😭👍✨〜
たまには🐶あいちゃん撮影会‼️🌴🏝千葉県の稲毛海浜公園へやってまいりました‼︎曇っていましたが、時々太陽も顔出し☀️いい感じ久々来てみると、海へ突き出たホワイトウッドデッキの右横に、焚き火ができるエリアが出来ていました!手ぶらで焚き火が出来るなんて素敵💕コールマンの道具遠一式借りれてというか、セットしてくれてるので、行って座るだけじゃなーい‼︎2時間3000円か〜‼️。。。火を眺めながら、コーヒー片手にお話ししたり楽しそうでした。砂浜歩くと足とられますが、犬も一緒ですね。コケまくり🤣笑風も穏やかで、過ごしやすい1日でした♪
横浜ベイクォーター (Yokohama Bay Quarter)
横浜駅西口/その他
【横浜駅】『横浜ベイクォーター』各線横浜駅から「きた東口A」を出て、ベイクォーターウォークという歩道橋を上がって少し行くと見えてくる商業施設。今回はこちらに出店されているお店への取材で伺いましたが、以前にもプライベートでランチや買い物に訪れたスポットです。飲食店や雑貨店、インテリアのお店などがあり、見て回るだけでも楽しく過ごせます。駅構内からは6分ほど歩くものの、抜け感のあるロケーションで風が気持ちよいので苦になるほどではなかったです。※休館日や臨時休業、営業時間変更のお知らせは公式サイトを確認してみてください。https://www.yokohama-bayquarter.com/shop/hours_2021_covid-19/
2023年9/1(金)神奈川県横浜市横浜ベイクォーターランタンナイトNO.42023年9/10(日)まで、ショッピングモールのベイクォーターで、夏のルミネーションイベント「ランタンナイト」が開催されています。今年で4回目の開催。今回は屋上庭園に場所を移し、過去最多476個の明かりがともります。(イベントチェッカーより)一枚目〜七枚目一番奥に広いステージのような場所にもランタンが飾られていました💕下の床に映し出される、リフレクションが綺麗でした💕皆さん、順番に中央に入り撮影されていました♪フォトジェニックでした💕ランタンの灯りに、癒されました💕SNSや、ユーザーさんの投稿を見て、初めて訪れましたが素敵でした💕「ランタンナイト」を見るために、横浜迄四年ぶりに訪れました♪9/10(日)迄開催中なので、まだ間に合います♪入場無料です!お近くの方や興味のある方は是非!訪れてみて下さいネ♪お勧めです💕神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10横浜ベイクォーター6F屋上庭園ベイガーデン横浜駅きた東口Aから歩道橋「ベイクォーターウォーク」で徒歩約3分時間10:00〜22:00入場無料9/10(日)迄開催中