福岡空港
福岡空港周辺/その他乗り物
(福岡県福岡市)福岡空港➤➤➤那覇空港保安検査場を通過し、お土産ショップに気になるものが写真1枚目長崎では見かけたかなぁ🤔えびめん、ほたてめんんー今回は保留に写真2枚目福岡空港ではココだけって😋そりゃぁ買っちゃいましたよ写真4枚目スターフライヤー航空の飛行機デザインが𝐒𝐄𝐕𝐄𝐍𝐓𝐄𝐄𝐍韓国のグループ?😅私そのへんうといんです写真6枚目福岡上空福岡また来るね👋写真7枚目飛行機から見る雲海🫧✨綺麗でした写真8枚目ハイ‼️沖縄の海〜到着今回、長崎➕福岡3泊4日の旅濃厚でした!間に用事もあったので、まだまだ行きたい足りない観光地に食べ物またリベンジするぞ〜!3月の口コミ投稿キャンペーン!
8月30日の台風直撃でとぎれましたが、今日で100日連続1万歩ウォーキング達成。福岡空港の近くに住んでいるのでウォーキングしやすい環境です😊
遠刈田温泉
蔵王・川崎・柴田/その他
遠刈田温泉を流れる「松川」に架かる橋で、両詰に大きな「こけし」が建っていることでも有名な橋です。遠刈田温泉街から国道457号線で七日原高原方面へ向かう際に通る、白石川の支流・松川に架かる橋。愛嬌ある巨大なこけしの欄干があることから「こけし橋」の愛称で親しまれ、その橋上から眺める蔵王連峰と松川の四季折々の景観は見事です。
遠刈田温泉の共同温泉♨️の神の湯に久しぶり来ました。ら?開店が10時に変わっていたので、周囲のお花をパチリパチリ。時間になり、並んで入場♪ん?値上げしてるし💦400円だけど、以前は二人で500円ぐらいの時もあったような😅コロナと戦争。輸入大国で資源、燃料が無い国😭日本の未来はどうなる?と脱衣室で憂いましたが、温泉に入るとフワッと忘れて癒されますね🎶田んぼには雲が写っていて、車中からパチリ^_^この後、お蕎麦と山菜天ぷらを求めて七ヶ宿のまるいちさんに🚗💨2022.5.14
淡墨公園(根尾谷淡墨桜)
岐阜・大垣・揖斐川/その他
以前4月中旬、日本三大桜の樹齢約2000年の山高神代桜🌸と樹齢約1500年の根尾谷淡墨桜🌸を観てきました🚐💨🌸💕両方の桜🌸共に、青空に映えて綺麗でした🌸でも、もう1つの日本三大桜の福島県の三春滝桜🌸の方が力強さと迫力があった気がします🌸
樹齢1500余年、継体天皇お手植えと伝わる。淡いピンクの蕾が満開になれば白、散り際には淡い墨色になることから「薄墨桜」と名付けられた。山梨県「山高神代桜」、福島県「三春滝桜」と並んで日本三大桜のひとつ、国の天然記念物に指定されている。「宇野千代さんと薄墨桜」の話も知っている方も多いと思います。薄墨観音に近い桜が薄墨桜二世。あまりにも美しく神々しい。遠景であっても近づいて仰ぎ見ても美しい。桜の木の周りを巡るのも楽しい。日本三大桜に数えられるのも納得できる。
盛岡駅
盛岡/その他乗り物
岩手県盛岡市盛岡駅前通にある、盛岡駅です!盛岡駅では、盛岡の特産品だけでなく、青森県、秋田県、宮城県、山形県など近県のお土産も置いてあります!写真は、青森県のお土産で、りんごのお菓子!写真1枚目パティシエのりんごスティックは、以前お土産でいただきましたが、美味しいです✨写真2枚目アップルスナックです!りんごの輪切りチップスになります!紅玉、ジョナゴールド、王林など、りんごの種類によって、色が分けられています!これ買いました😊美味しいですよ!写真3枚目ソフトりんごです!りんごをフリーズドライしたお菓子ですが、美味しいですよ✨写真4枚目秋田名物のバター餅売ってました❣️
盛岡駅、iwatetetoteto。私はりんごクリーム330円と横手やきそば風サンド430円。妻はあんバター朝用270円とアボカドバジルディップ味サンド540円。ここ数年は盛岡に来たら福田パンを食べたくなっちゃうのも定番にですねぇ。孫は初ずんだシェイクで早速ハマってました。秋田から盛岡間は雪景色でした。盛岡駅ではディズニーラッピング新幹線が観れました。
岩本山公園
富士/公園・庭園
昨年のpixです。梅、桜の絶景を望める富士市の岩本山公園と興徳寺…(*ฅ́˘ฅ̀*)🗻🌸母の実家は静岡…✩.*˚一緒に付き添って帰省する途中に寄り道…❀.*・゚・梅はもう終わりかけだったけど綺麗に富士山が見る事ができました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝❀.*・゚・晴れでも分刻みの雲の流れによって隠れたり顔を出したり忙しく、帰りには大きな雲で隠れてしまいました…(^^;菜の花のビタミンカラーにも癒されるけど、富士山には本当にパワーを頂けます!(*≧∀≦*)✿ᵕ̈*コロナがおちついたらまた行きたいなぁ…☺️💕興徳寺〒419-0305静岡県富士宮市下柚野431岩本山公園〒416-0901静岡県富士市岩本花木立1605
山一体、紫陽花の道これぞ、四葩の景ですっ桜で有名な岩本山ですが6月も素敵💓色鮮やかな薔薇も共演してますが夕方、立ち寄ったので夏日の今日は、ちょっぴり日差しに負けちゃった感😅地域の方は、ワンちゃんのお散歩に🐾芝生も緑眩しいです展望台からは、街並みと共に富士山、駿河湾…絶景です
英勝寺
鎌倉/その他
神奈川県鎌倉市扇ヶ谷にある英勝寺。鎌倉駅の西側、徒歩15分程のところにある鎌倉唯一の尼寺です。開基の英勝院尼は太田道灌の子孫で、お勝の方と呼ばれ、徳川家康に仕えたのち出家して英勝院と号しました。1636年、三代将軍家光から太田道灌の土地を譲り受け、英勝寺を建立しました。仏殿、鐘楼、祠堂などは江戸初期の貴重な建築を今に伝えています。写真は、英勝寺は花の寺としても知られ、春には白藤、初夏にはあじさい、秋には彼岸花や紅葉、冬には柊や水仙と、季節によってさまざまな草花が楽しめます。東国花の寺の一つなので参拝しましたが、花の寺では桜となっています?鎌倉では唯一とされる珍しい「袴腰」の鐘楼、軒下の十二支の彫刻や内部の装飾が見事な仏殿、気品あるたたたずまいの山門など、見どころは豊富です。本堂奥の高台には竹林が広がっています。
鎌倉といえばソーセージ!ソーセージといえば🍻!鎌倉で竹林を見たい時、鎌倉駅から報国寺まで歩くとなるとかなり遠いので英勝寺がオススメです!割と竹あります😂抹茶もあります✌️
エリスマン邸
元町・中華街/歴史的建造物
横浜山手本通り周辺は、現在も住宅・文教地区として外国人居留地の面影を残しているエリアです。画像1&2は、日本の建築界に大きな影響を与え「近代建築の父」と呼ばれたアントニン・レーモンド氏設計の「エリスマン邸」です。当時の暮らしを見学し、異国情緒の雰囲気を味わうことができます😊
エレーナから港の見える丘公園に向かう途中、いくつかの洋館を巡りました。とても素敵だったのが絹糸貿易商エリスマン氏の私邸として1926年に建築されたエリスマン邸。広々とした邸宅のかわいらしい窓に魅了されたり、サンルームや暖炉など、どちらも美しく素敵でした。館内にはカフェもあるので次回はこちらも利用してみたいです。河津桜は公園に向かう途中の一角、見事に満開でした。
日本寺
南房総/その他
同じく山の中からパチリしました😆
2021/10/4紅葉にはまだ早く青々とした景色でした(笑)私が道を間違え無料駐車場の方から行くとこに…階段を登る事数分大仏様到着✋👌今までも色んな大仏様を見てきたけど他とはまた違う味のある大仏様でした大仏様を堪能したあとは地獄覗きに向かうことに。。。だけどね?大仏様のところから地獄覗きまで1500段の階段を登らないと行けませんしかも無料駐車場から大仏様のところに行くまでの階段でも私的にはかなり辛かった…そんな私が1500段もの階段を登りきれるのか不安…彼氏さんは行く気満々でやめとく?なんて優しい言葉を掛けてはくれず…地獄覗きに向かうことに(笑)途中かなりお腹の大きい妊婦さんやご年配のご夫婦とすれ違いましたが、みな辛そうな感じではなく楽そうにされていました✨ただ私の体力が無さすぎただけの話(;▽;)大仏様から地獄覗きまで所要時間20分となってましたが私はほぼ倍の時間を使い登りました(笑)とても暑い日でしたが登っていく道中では木々が陽を遮り心地よい風が吹いていたのでとても涼しかったです🍃🌀🍃地獄覗きからの景色はとても素敵でした!紅葉の時期ならもっと素敵な景色になるんだろうなぁ〜もう少し体力を付けてから他の季節にも行ってみたいと思います🌳🍁🌸
果実の里原田農園
沼田/その他
関越自動車道沼田インター近くの原田農園にお邪魔しましたイチゴさくらんぼももぶどうリンゴなど季節ごとに果物狩りが楽しめます今回は冷たい雪の中、イチゴ狩りを楽しみました家族づれも多く、観光バスも多く来ていました30分大人料金1600円(お得なキャンペーンも実施中なので検索してね)パックに換算したらなんパック食べてきただろう?一年分くらい食べたかな?ビニールハウスの中は、あまり暖かくなく、イチゴを堪能しているうちに身体が冷えてきましたイチゴ狩りの後は、スイーツと好きなドリンク一杯サービスですほっと一息つけますよお土産コーナーも充実しています宅配サービスもあります前回来た時は、さくらんぼ狩りを楽しみましたおばちゃん3人で梯子をかけて木に登りました甘くて美味しいさくらんぼ食べ過ぎてあとが大変でした私は、さくらんぼアレルギーのようですイチゴの甘さは、もうひと頑張りくらいでしょうか?
食べても食べても食べ放題ほイチゴ🍓どれも甘くてハズレなし👍お店で売っている自家製アップルパイも人気です✨
国立歴史民俗博物館
佐倉/その他
国立歴史民俗博物館夜桜鑑賞の夕べ国立歴史民俗博物館のエントランスからライトアップされた桜🌸が観賞できます。エントランス越しに観る夜桜🌸は、大きな屏風絵のようでとても幻想的で素敵でした。ライトアップは4月5日までです。
数万年前から現代まで❣️とにかく広い❣️〜国立歴史民俗博物館〜んま〜見応えが凄いです😅👍✨普通にみて4時間⁉️のんびりと観ながら〜途中抜けて食事🍽も出来ます🤗🎶昔の人が居たから現在がある❣️俺は特に〜ハイカラな近代の暮らしに興味ありました🤗人それぞれ❣️違う観点で好きな所も様々❣️ここに来れば❣️そんな自分の気に入った歴史❣️風習❣️慣習❣️きっと見つかります🤗たまには❣️こういった所でのんびりと歴史に浸ってみてはどうでしょう🤗🎶住所〜千葉県佐倉市城内町117
福知山城(福知山市郷土資料館)
福知山/その他
京都府福知山にある「福知山城」。明智光秀が築城した城の中で現在唯一、天守閣があるお城で光秀の時代の石垣が残るお城。石垣には元々寺社などで使われていた石塔などが「転用石」として500個以上石垣に使われていることでも有名です。(石垣アップの写真)天気は今ひとつでしたが、お城の力強さを感じました😆天守閣に上がる途中には甲冑や古文書の展示も。天守閣からの景色も撮影してみました。晴れていたらもっと綺麗に見られそうです。お城の敷地内には購入すると明智光秀が話す自動販売機も😆だれも購入してなかったので、声は聴くことが出来ませんでした。残念。(笑)尚、現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、天守閣と光秀ミュージアムは3/27(金)までは臨時休館となっているので、ご注意を。それ以降は決まり次第お知らせされるそうです。詳しくは福知山市のHPの中の観光情報をご覧ください🙇♀️
こんばんは😊相変わらず撮り鉄精出して頑張ってます。この日は丹後の由良川橋梁とトワイライトエクスプレス瑞風を撮ろうと計画して、旅に出ました🚗³₃仕事を終わらせてから、丹後に向かって出発この日は丹後で車中泊して、朝から由良川橋梁で撮り鉄してから、昼前に福知山城での写真撮りました😆👍
豆田町
日田市/町並み
日田豆田町ここは江戸幕府の西国筋郡代の役所が置かれ、九州随一といわれるほどの繁栄を極めた天領日田❗️掛屋を中心とする豪商たちが活躍し、町人文化が花開いた日田の旧家には、京や大阪で買い求めた絢爛豪華なひな人形やひな道具の数々が今も残されており、おひなまつりの期間中、豆田町の旧家や資料館でひな人形やひな道具を、一斉に展示・公開していますとのことで、久しぶりに豪華な雛人形を見ようと行ってみましたが、着いたのが17時だったので残念ながら旧家や資料館には入れず(16時まで)にブラブラしただけに😂温泉とおおやま梅まつりに先に行ったせいです😅進撃の巨人の作者が日田大山出身で諫山さんと言うそうです。会社の先輩に諫山さん(故人)と言われる方がいらっしゃいましたが日田出身で亀山亭ホテルの経営者の息子さんでした。関係ないかもですが凄く良い方だったので、どうしても言いたくて😅《おひなまつり》開催期間令和3年2月15日~令和3年3月31日開催場所豆田・隈地区他の旧家・資料館など展示施設【草野本家】豆田町11-4【薫長酒蔵資料館】豆田町6-31【嶋屋本家】豆田町14-5【天領日田はきもの資料館】豆田町3-11【工房黒船屋】豆田町4-15【天領ひな御殿】豆田町13-6【天領日田資料館】豆田町11-7【日本丸館】豆田町4-15【日本料理春光園】隈1-3-3【原次郎左衛門家】中本町5-4【椎茸の森菊】隈2-8-13【清渓文庫】大鶴町2299(井上酒造)【川津家】有田町1520【てまり工房と提灯工房】隈2-6-10駐車場無料
・大分県日田市【天領日田おひなまつり】へ・久しぶりに大好きな日田市豆田町へ。九州のひなまつり発祥の地と言われる大分県日田市。【天領日田おひなまつり】は今回で41回目の開催を迎えるそうです。この時期に行くのは初めてでした。市内の10数か所の旧家資料館などで全国的にも珍しい雛人形や「おきあげ」と呼ばれる紙と布で作られた人形など、日田地域特有の人形が一斉に公開されます。歴史あるお雛様や手作りの「おきあげ」や吊し雛などたくさんの素敵な雛飾り、圧巻でした。雨が降ったり晴れたり、いまいちのお天気でしたが、風情ある町並み、天領日田おひなまつり、美味しいうなぎも食べ、大満足の1日でした。・・【天領日田おひなまつり】開催期間:2月15日(木曜日)~3月31日(日曜日)無料施設、有料施設あり・・・
静岡浅間神社
静岡市(静岡・清水)/その他神社・神宮・寺院
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、とても季節の変わり目がわかりやすい、神社であり、観光スポットとなっております!この写真は実際春の季節に行って自分が撮ってきました。頂上まで登ると、とても眺めの良い景色となっております。とても急斜面な坂や階段があるので、運動不足の方などにもオススメです!タイミングがよければ、付近にある商店街のお祭りや、浅間神社のお祭りに出くわせます。この時はどちらもちょうどお祭りの日でした😊😊家族連れの方や、お散歩コースなどとしてご利用になられる方、観光客などの参拝メインの方など色々な人たちで賑わう神社などで、ぜひ足を運んでみてください👍👍
初詣は3世代全員で静岡県の浅間神社へ行ってきました!初詣はいつも近くの神社が定番だったのですが、今年は少し遠くへ行ってみました!駐車場探しが困難でしたが、徒歩15分圏内にいくつかあったのでそこへ。屋台もいくつか出ていたので楽しかったです!お詣り自体はスムーズでした!
高島市マキノ農業公園マキノピックランド
湖北/その他
マキノ農業公園マキノピックランド滋賀県高島市マキノ町にあり、旬の果物狩りが楽しめる農業公園。大きく3つのゾーンから構成。○果樹園ゾーン/サクランボからブルーベリー、ぶどう、くり、さつまいも、りんごと旬の果物の収穫体験ができます。○沿道修景ゾーン/果樹園を一直線に抜けるメタセコイア並木は、読売新聞社が選定する「新・日本街路樹百景」にも選ばれ、春夏秋冬訪れる人々を魅了します。○パークゾーン/施設を総合的に管理するセンターハウスを中心に、カフェ、レストラン、芝生広場、グラウンドゴルフ場などが整備されてます。暑い中で、ブルーベリーのジェラートほんと美味しかった〜😆
滋賀県高島市にある有名な紅葉スポット🍁「メタセコイヤ並木道」微妙な雨模様だったけど、うまい具合に晴れ間が出て来て🌈とリフレクションも撮れました。ここは紅葉も良いけど新緑の季節もオススメです!又、雪化粧も圧巻なので、機会があれば行って見たいです。但し雪道やアイスバーンの運転には、自信がありません😅
野島崎
南房総/その他
千葉県南房総市の海が美しいエリア野島埼房総半島最南端エリアで国定公園に指定されております野島埼灯台は日本で2番目に古い灯台で明治2年12月からここで灯りを灯しているそうです💡(一度倒壊)また、入場料300円を支払えば螺旋階段で登ることもできる灯台で、そういった灯台は国内では16箇所のみそして登録有形文化財、日本の灯台50選と、いろいろな観点から見ると興味の湧くスポットです✨灯台を見た後に、さらに南へ海に向かって歩くと房総半島最南端の礎があり、そこもぜひ一緒に写真を撮っておきたい場所なのでお忘れなく!朝方は人が少なくゆったり散策できるのでぜひ海風を感じながらお散歩してみてはいかがでしょうか😃
千葉最南端。野島崎に行きました。海が気持ちいい。千葉のフラワーロードってどんな感じだろ?行ってみようと、千葉の最南端まで来ました。海が綺麗で、岩場から見下ろすことができ感動しました。周辺のお店は休業のようで、とても静かでした。ゆったりとした空気に癒されました。肝心のフラワーロードはお花が全く無く、時期の問題かコロナの影響なのか。お花がいっぱいのフラワーロードをいつかドライブしてみたいです!