フォトスポット満載!千葉県鋸山の「日本寺」って知ってる?
理恵
Luzberry
2021/10/07
aumo2021/10/4 紅葉にはまだ早く青々とした景色でした(笑) 私が道を間違え無料駐車場の方から行くとこに… 階段を登る事数分 大仏様到着✋👌 今までも色んな大仏様を見てきたけど 他とはまた違う味のある大仏様でした 大仏様を堪能したあとは 地獄覗きに向かうことに。。。 だけどね? 大仏様のところから地獄覗きまで1500段の階段を登らないと行けません しかも無料駐車場から大仏様のところに行くまでの階段でも私的にはかなり辛かった… そんな私が1500段もの階段を登りきれるのか不安… 彼氏さんは行く気満々でやめとく?なんて優しい言葉を掛けてはくれず… 地獄覗きに向かうことに(笑) 途中かなりお腹の大きい妊婦さんやご年配のご夫婦とすれ違いましたが、みな辛そうな感じではなく楽そうにされていました✨ ただ私の体力が無さすぎただけの話(;▽;) 大仏様から地獄覗きまで所要時間20分となってましたが 私はほぼ倍の時間を使い登りました(笑) とても暑い日でしたが 登っていく道中では木々が陽を遮り 心地よい風が吹いていたので とても涼しかったです🍃🌀🍃 地獄覗きからの景色はとても素敵でした! 紅葉の時期ならもっと素敵な景色になるんだろうなぁ〜 もう少し体力を付けてから 他の季節にも行ってみたいと思います🌳🍁🌸
サブ&クル
2021/05/03
aumo鋸山に簡単に行けると思ってたら、かなりのアップダウンで、登山とそう変わりない疲労感でした。でも、頂上らの眺めは最高でした。私としての反省は、スニーカーを履いて行くべきでした。石像も大きさに驚きました。疲れたけど行って良かったです。#鋸山#階段多い#でも鋸山のところでは階段じゃない
Satoshi.N
2020/09/22
aumo夕陽を見つめる大仏❣️ 日本寺⛩ 神々しいですね😵👍✨ 日本一大きな大仏はどこにあるか ご存知でしょうか⁉️ 奈良?⁉️鎌倉?⁉️いえいえ‼️ 実は❣️千葉にあるんです🤗🎶 そしてその大仏がある鋸山の「乾坤山 日本寺(けんこんざん にほんじ)」は 世界第一の羅漢霊場とも称され 石切場跡に彫られた百尺観音もあるなど 見どころがいろいろ❣️ 秋が深まるこれからの季節🍁 日本一の大仏❣️に会いにちょっと ハイキングでもいかがでしょう🤗🎶 #日本一の大仏 #日本寺 #鋸南町 #おでかけ #神社巡り #鋸山 #タカちゃんの日常
Satoshi.N
2020/09/22
aumo日本一の大仏‼️ 日本寺⛩ なんか〜特撮みたい😅 デュワーーッ‼️ドーーン👽‼️ 元々の大仏は、1783年(天明3年)に 大野甚五郎英令が門弟27名とともに 岩を彫刻して建立したものだった❣️ 建立当時の高さは9丈2尺(約37.7m)❣️ だが、岩を彫刻した大仏であったこともあって 長年の雨風により侵食、江戸時代末期には 著しい破損が発生して崩壊状態になっていた‼️ そのため1966年(昭和41年)から 仏師・八柳恭次を中心に修復が行なわれ 1969年(昭和44年)に完成した‼️ この時、以前の崩壊箇所等がある関係から 像高は原型より約7m低い31.0mとなった‼️ スゲ〜なーー😵👍✨ #日本一の大仏 #大仏 #日本寺 #鋸南町 #おでかけ #タカちゃんの日常
Satoshi.N
2020/09/22
aumo日本一大きな大仏‼️ 日本寺⛩ デ、デカイ😵✨スゲ〜デカイ😅💦 凄いわ〜😭👍✨ 日本最大の大仏「薬師瑠璃光如来 (やくしるりこうにょらい)」 千葉県にある鋸山日本寺では 【薬師瑠璃光如来】という 【総高31.5m❣️】の 日本一の大仏が見られます❣️ 鎌倉の大仏の約2倍‼️の大きさで 座像の石仏として 日本一❣️の大きさを誇ります❣️ 鎌倉大仏の2倍もあるんですね🤗🎶 #日本寺 #日本一の大仏 #鋸山 #鋸南町 #おでかけ
Satoshi.N
2020/09/22
aumo大黒堂⛩ 日本寺⛩〜千葉県安房郡鋸南町鋸山〜 弘法大師【空海】が彫られたと言い伝えられている 大黒尊天が祀られているそうです🤗 【空海】 日本天台宗の開祖最澄と共に 日本仏教の大勢が、今日称される 奈良仏教から平安仏教へと 転換していく流れの劈頭(へきとう)に位置し 中国より真言密教をもたらした‼️ 能書家としても知られ 嵯峨天皇・橘逸勢と共に 三筆のひとりに数えられている‼️ #大黒堂 #日本寺 #鋸山 #おでかけ #タカちゃんの日常
festive_museum_fc29
2020/06/30
aumo鋸山 日本寺 かなり歩きます。 軽めの登山 ロープウェイもあります。 あまり歩きたくない場合には 有料道路でアクセスを お勧めします。 紫陽花が綺麗でした。 #はじめての投稿
cool_village_20d2
2019/12/23
aumo千葉県お立ち寄りスポット🎄 地獄のぞきにチャレンジしてみて😳 鋸南町にある鋸山は見所沢山あるよ 訪れる事で復興にもなるそうです #頑張れ千葉 #鋸山 #地獄覗き #絶景ポイント
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
日本寺
カテゴリー
その他・その他
住所
千葉県安房郡鋸南町鋸山
アクセス
(1)保田駅からバスで5分 徒歩で20分
駐車場
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
僧行基の開創という古刹だが、再度の災害で今は仮本堂。境内洞窟の東海千五百羅漢の石仏は一見に価する。