原岡海水浴場

ハラオカカイスイヨクジョウ

4.04
80

館山・南房総/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

幻想的な光景、原岡桟橋。異世界への一歩

千葉にある「原岡桟橋」は、まるで永遠に続くかのような桟橋と電柱が特徴的で、海原を貫く幻想的な絶景が広がっています。この場所は、ひとりで訪れることでさらにその神秘的な雰囲気を深く味わうことができるでしょう。まるで異世界に迷い込んだかのような感覚に浸れるスポットです。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    4件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    1件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • もず子

    もず子

    密かに映えスポットのようです。お天気のよい日は桟橋の先に富士山を眺めることもできるようです。またこの日は潮が引いていましたが満潮の時には結構水位があがると思うので怖いかなと感じました。お子さんと一緒であれば充分注意をした方が良さそうです。

    投稿画像
  • ばるおさん

    ばるおさん

    天気が悪いと言われていた三連休🎌 天気予報と睨めっこしていたら二日目の朝は晴れることが分かり、金曜日夜に岡本桟橋目掛けてGo🚙 実は2週連続でこの場所に出没、先週は雲がもっと多くて富士山をちゃんと写真にする事ができなかったため。 午前1時半に現地到着📍最近の栄えスポットは人のいないうちに到着して場所をキープしておかないと目的の時間帯には人でごった返すし、この時間だとドライブの敵の渋滞にも合わないので専らこのスタイル。 まん丸のお月様が富士山に沈むところを撮れたのが今回の一番の収穫(最後の写真) 現地で美味いものを食べて昼には帰路につくと帰りもたいした渋滞にあわない仕組み。 #岡本桟橋 #原岡桟橋と富士山 #原岡桟橋 #月と富士山 #富士山と月

    投稿画像
  • ばるおさん

    ばるおさん

    *富士山🗻を強調するのにトリミングでかなり色を触ってます☝️ 16日金曜日、休暇につき朝メシを抜いて千葉県鋸南町にある保田漁協直営の「番屋」に行き贅沢な刺盛りにあら汁ごはんセット🐟 そしてこの日の真の目的地📍岡本(原岡桟橋)桟橋までのドライブ🚗 快晴であれば東京湾を挟んで富士山が正面に見えるはずだけど、お日さまは出てるものの強風🌀に加えて多少の雲に富士山も時間によって見え隠れ😣 小一時間粘って撮れた写真がこれくらいだった。 映画アナログのロケ地です 全国に1200ある道の駅中 どこのサイトを見ても人気10位以内にランクインしている道の駅保田小学校に立ち寄りクロワッサンにホイップチョコ(毒☠️)を挟み込んだダイエットの敵を敢えて食べる🤣。 この道の駅は廃校になった小学校をリノベして出来たもので、食事のできるお店が多い上に土地の野菜、花、名産品を販売する施設も充実している☝️ ここ数日暖かかったので菜の花が咲き始めてた。 最後には船橋のららぽーと東京ベイの富田製麺にてつけ麺日本一で濃厚つけ麺(毒☠️)で締めて帰ってきた。 毒をもって毒を制したのでカロリーはゼロ👍 #岡本桟橋 #道の駅保田小学校 #富田製麺 #番屋 #原岡桟橋

    投稿画像

基本情報

原岡海水浴場

ハラオカカイスイヨクジョウ

千葉県南房総市富浦町原岡

0470-28-5307

アクセス

(1)富浦駅から徒歩で5分

営業時間

開設:夏 7月20日~8月19日 9:00~16:00 ※時間内は監視員常駐

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら