全国 × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
全国の人気エリア
全国 × レジャー・観光 × 家族の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,900件
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
からっ風②
2023年9月3日(日)🌤️in東京ディズニーランド娘家族はランドが好き❣️うちら夫婦はシーが好き❣️9月24日(日)にシーに行きます🙌前回は6月3ヶ月ぶりのディズニーシー楽しみ✌️
投稿日:2023年9月5日
千葉県5投稿
chou chou tabi
お土産🌟5月に息子家族が東京ディズニーランドへ行ってきました。その時のお土産🌟美女と野獣ロールクッキーこれヨックモックが作っているんですね✨美味しいはずです😋✨私はシーが好きです✨もう3年行けてない…😭来年くらい行けたらいいな〜🏰ロールクッキー食べて我慢我慢😅(TDR)
投稿日:2022年6月11日
chip
3世代ディズニー☺️💓ばぁばと私と子ども2人でに行った時の写真です☺️パパとじーじはお留守番🤫💦笑これ‼︎手作りです😋クマの服を買って白い布を縫い付けてダッフィーにしました💓完全に親の自己満足です😂💦笑
投稿日:2019年1月1日
紹介記事
インスタ女子必見♡ディズニーランドおすすめフォトスポット!
ディズニー大好きの筆者が贈る素敵なフォトスポットを紹介します♡
折角の夢の国で沢山の思い出と一緒に、フォトジェニックな写真を残しましょう。
家族旅行、カップル、友達、一人でも存分に楽しめるディズニー ♡
歩く度に流れる口ずさみたくなる音楽♪
周りには沢山の笑顔と、可愛いキャラクター、何度も立ち止まりたくなる景色。
日頃の疲れを癒しに夢の国へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
ユーザーのレビュー
mmk
毎年恒例の家族で仮装︎︎︎︎✌︎不思議の国のアリスin,ユニバ
投稿日:2018年10月23日
ゆー
USJ!息子は92センチ以上の身長制限を突破することができず、身長制限があるアトラクションは乗れず‥3歳位から大丈夫そうかな?
投稿日:2020年1月9日
chip
もう少しでウォーターパレード💙😍夏が始まった‼︎💙今年もベタ濡れだぜ〜😋🤙笑というより今日も混んでる😇
投稿日:2019年7月6日
紹介記事
【2023-2024】関西のイルミネーション11選!クリスマスデートにも!
関西でイルミネーションを楽しみましょう!本記事では2022~2023年に開催される関西のイルミネーションスポットを、人気なところから穴場まで11選ご紹介します。関西のイルミネーションはエンタメ性の高いものが多く、冬の定番イベント!恋人や気になるあの子とのデート、友達や家族と行ってみてください。
ユーザーのレビュー
special_weekend_0fb3
京都家族旅行2日目弾丸ツアー伏見稲荷平等院鳳凰堂金閣寺東本願寺出汁茶漬け京都タワーあっという間の2日間真夏日日焼け汗ダク滝汗暑すぎた
投稿日:2022年9月16日
京都府300投稿
京都を巡る会・「武」
【2023.11.06】ぶらり御朱印巡り🚶⚫︎今日は、参拝客で賑わう京都「伏見稲荷大社」を出発地点として、数件の寺社を周りながら、御朱印を頂いてきました。🤓⚫︎下記は、本日歴訪の順番となります。①石峰寺は、「赤い竜宮の総門」と「五百羅漢」が見どころで、石峰寺は江戸時代の画家、「伊藤若冲」が晩年を過ごしたお寺で、こちらで、御朱印と合わせて、「虎の御朱印帳」を購入しました。🤓②宝塔寺は、仁王門通過の折見られる天井の実に鮮やかな「牡丹画」と「多宝塔」(京都市最古、1438以前建立、今から585年前、重要文化財指定)で、この寺は、藤原基経の発願により当初は、極楽寺で、後日蓮の弟子、良桂が石塔ばを祖廟に奉納された由縁で、宝塔寺と命名されました。🤓③瑞光寺は、「茅葺き屋根の門」と本堂を含めた外観が見どころで、江戸時代の僧侶であり文化人であった、元政上人(げんせいじょうにん)が出家して、茅葺の小さな家で、清く貧しく暮らしたのが、起源と言われ、「元政庵」とも呼ばれております。④嘉祥寺「深草聖天」(かしょうじ)は、建立850(嘉祥3)年、文徳天皇の創建で、日本最初の歓喜天といわれる石碑が表参道に建っており、本尊の聖天像(大聖歓喜天は)象の顔と人の体を持ち、商売繁盛の神様として「きんちゃく、大根」が聖天様のシンボルとされ、十一面観音の他に、弁財天、毘沙門天、不動尊などが祀られていることから三祀福神とも呼ばれ、福運の聖天として室町時代から幅広い信仰を集めております。※とても綺麗な御朱印🤩を頂きました。🤓⑤藤森神社は、5月5日に行われる駈馬神事や、菖蒲の節句の発祥地として知られており、6月から7月にかけて紫陽花苑が公開され、3,500株にもおよぶ紫陽花が見ものです。🤓!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年11月6日
kazuya
みなさんご存知伏見稲荷大社さんにやって参りました‼️残念ながら急な雨でしたが逆に人が少なくなってて良かったのかな??大学の頃はお正月によく来ててここのおみくじで一度だけ「大大吉」ってのを引いたことがあります✨1番上まで行くのにかなり疲れて老いを感じました笑
投稿日:2023年11月1日
紹介記事
京都のひとり旅が楽しめる人気スポット15選!観光名所から宿まで紹介
京都でひとり旅をしよう!日本らしい雰囲気漂う人気の観光スポット、京都。家族や友人と訪れるのもいいですが、たまには誰にも気を使わずに1人で訪れるのもおすすめです。今回は、ひとり旅におすすめの観光地からホテルまでを15選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ハル
昨日は二の酉でしたね!今年は三の酉まであります!三の酉は11月28日(月)です!三の酉がある年は火事が多いと言われています!浅草で有名なところは鷲神社・・沢山の熊手を販売する露店が出ます!開運や商売繁盛のお守りとして皆さん買われていきます!買うときのしきたりで値切って購入しますがお釣りはチップとしてお店の方に渡すのかなぁ?まぁ縁起物ですので気前良くですね!写真は浅草、浅草寺!お参りする方と七五三かなぁ?家族連れなど外国の方も含む大勢の人たち!余談ですが最後の写真・・シルバー賞、今月も当選です😆なんか毎月いただいている感じ!aumoさんありがとうございます😊
投稿日:2022年11月16日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ニックネームは全て紫陽花にしてるほど大好きな紫陽花。紫陽花を英語でいうと「Hydrangea(ハイドランジア)」紫陽花の英名は「Hydrangea」ラテン語で「お水の器」という意味です。6月の梅雨シーズンに咲くことからもわかるとおり、たっぷりの水がある方が育ちやすいお花なので、「お水の器」はぴったり合っていますね。また、ヨーロッパでは「東洋のバラ」とも称されるほど、人気が高い花なんです。ちなみに意外と知られていないのですが、花びらがたくさん集まっているような見た目をしていますが、実は花びらではなく萼(ガク)(別名:装飾花)なんです💕花言葉は、「移り気」、「浮気」、「無常」です。この花言葉は、あじさいの花の色が時期によって変化することから付けられたと言われています。紫陽花の色ごとの花言葉は、「青=辛抱強い愛情」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」花言葉からも母の日の贈り物には、ピンクのあじさいが好んで贈られています。日本人には紫陽花の言葉「仲良し」や「家族団らん」のイメージを抱いている方が多いようですよ♪
投稿日:2021年5月24日
東京都100投稿
chanyama
浅草の浅草寺へ。人があふれかえってましたが、なんとか事を済ませることができました。出店や路面店もかなり活気ずいていて、なにかしらのパワーをもらうことができたと思います。独特の雰囲気がありますが、東京でなにかを始めるときはぜひ、行ってみてほしいなと思います。
投稿日:2023年11月24日
紹介記事
[PR]浅草1日観光コース、目指すは『浅草花やしき』♡
国内のみならず海外からの観光客も多く訪れる、東京の下町"浅草"。そんなあなたにおすすめの浅草1日観光コースをご紹介♪家族や友達とワイワイ楽しみたいけど、どこへ行くのが良いのか分からない!そんなあなたにご提案♪素敵な浅草1日観光コースの締めは「浅草花やしき」でBBQ☆
ユーザーのレビュー
sa_09
説明不用な人気テーマパーク。友人、家族、恋人、誰といっても楽しい思い出を残せるスポットですよね。風景のような写真ですが、ここに来たことがある人であれば、きっと思い出で補完できるはず。◼︎住所千葉県浦安市舞浜1-1
投稿日:2023年9月22日
千葉県10投稿
TT
【東京ディズニーシー】久しぶりに家族で行きましたー久しぶりだったので子供たちもテンション上がりっぱなしで、休憩なしで乗りまくりました!ショーが抽選で当たりましたが、構わず乗り物乗りまくって、あとを聞いたらなかなか当選しないショーだと知り後悔。。最後トイストーリーマニアは時間がなく行けませんでした
投稿日:2023年7月14日
千葉県10投稿
からっ風②
2019年5月22日(水)🌤️お孫ちゃんシリーズ👦娘家族と初ディズニーシーに行った時の画像が出て来ました。4年前です😆パパが望遠で撮してくれたのです📷可愛い孫との初ディズニーシーアクアトピアウォーターヴィーグル♻️最初はドキドキ💓ボートが廻ると大はしゃぎした孫👦この子は当時4歳可愛い盛り😍孫ってほんと可愛い過ぎです❤️!6月の口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年6月7日
紹介記事
【2023-2024】東京のカウントダウン10選!おすすめスポットをご紹介
東京でカウントダウンを楽しみたい方必見!今回は1年を締めくくるにふさわしいおすすめのカウントダウンスポットを10選ご紹介します。テーマパークやホテルなど幅広いジャンルを紹介するので、東京で年越しを考えている方はぜひ参考にしてください。
ユーザーのレビュー
茨城県5投稿
taku39
「国営ひたち海浜公園」の観覧車からの景色です!写真のように園内には遊園地ゾーンがあるため、家族連れでも安心して楽しめます!また今の時期はひまわりが咲いていて、1枚目の写真のようなまるで海外のような写真を撮れます!
投稿日:2023年8月13日
jun.kubota
写真でよく見るネモフィラ鑑賞に行って来ました。とても広い公園で一日中楽しめる気持ちの良い公園です。家族連れでお弁当を持って行くのがお勧めです。キッチンカーも多く有りましたよ公園スタッフも丁寧に説明、案内等をして頂き、子供達の体験、プレゼン等も頂き大満足です。季節毎の花も沢山有るので皆さん是非訪れてみて下さい
投稿日:2022年5月2日
miyumo
茨城県にある国営日立公園遠くから見ると一輪ぽつんと!ネモフィラだけでも映えてますが一輪だけ色が違うとまたそれも映えて良いですね✨今年も行きたいなぁ〜!コロナでお花切られちゃったりしてかわいそう。早く終息するといいな。以降同文以前家族でお出かけした時に撮ったネモフィラ💙何と美しい。そして一輪赤いお花❤️ステキですね‼︎こんな綺麗なお花に囲まれて天国に行きたい笑👼
投稿日:2021年2月2日
紹介記事
[PR]関東のおすすめレジャースポット11選!日帰りで楽しい思い出づくり
遊園地や美術館、大きな公園まで日帰りで楽しめる関東周辺レジャースポット11選をピックアップ。日帰りでも楽しめて、デートにもおすすめのレジャースポットを紹介します。家族や友達、恋人と大切な思い出をつくるためにも、ぜひチェックしてみてください。
7
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
nico☺︎
⑦音羽山「清水寺」ライトアップ春・夏・秋の年3回清水寺がライトアップされます。2023年度のスケジュールも調べて記載しました。📷2020.11に行った秋のライトアップの写真です。「清水の舞台」で知られている清水寺京都観光では絶対外せない観光スポット。1200年以上の歴史を持ち国宝や重要文化財があり格式高いお寺です。📍音羽山清水寺
住所京都府京都市東山区清水1丁目294
電話番号075-551-1234拝観時間6時~18時(季節により変動あり)拝観料大人400円小・中学生200円⚫︎清水寺秋の夜間特別拝観実施期間11月18日(土)~11月30日(木)拝観時間午後5時半〜午後9時受付終了拝観料大人400円小・中学生200円⚫︎秋の成就院庭園特別公開実施期間11月18日(土)~11月30日(木)拝観時間午前9時~午後4時(受付終了)午後6時〜午後8時30分(受付終了)拝観料大人600円、小・中学生300円(入山料は別途必要です)公式サイトでもご確認下さい。
投稿日:2023年10月29日
京都府10投稿
335
世界遺産「古都京都の文化財」の一つであり、全国的に有名なお寺です。遠方から訪れる人も多いみたいで、いつ行っても観光客でいっぱいです(゚ω゚)京都の観光地にしては珍しく(?)、朝の6時という早い時間から空いています。京都で朝活をしてみたい人は、早朝からここを訪れると良いでしょう🙆⭕️また、2017年から始まった本堂の大改修が2021年の春に完了し、より見応えあるものとなりました(^^)より聖なるパワーを感じることと思います(*・ω・)ノ境内には見どころがたくさんあります🙂まず、清水寺を訪れた際に最初に見えるのが、清水寺の正門「仁王門」(写真1枚目)です🖐️1467〜1477年の戦によって焼失しましたが、16世紀初めに再建され、2003年に解体修理されました。鮮やかな朱色が美しく、門の両端には一対の金剛力士像が立っています(゚ω゚)なお、仁王門に入る前の時点で、上述通り、既に人がいっぱいです(写真2枚目)😲最も有名な見どころは、やはり「清水の舞台」でおなじみの本堂ではないでしょうか(写真5枚目)😊「舞台」は崖の上に建てられており、その高さは約13メートル❗️舞台から見える景色の美しさは圧巻で(写真4枚目)、京都タワーの姿も見えます(写真3枚目)😄また、本堂から張り出した舞台は、釘を一本も使わない日本古来の伝統工法で建築されています。また、本堂の中に祀られている御本尊もしっかり詣っておきましょう🙏なお、余談ですが、「清水の舞台から飛び降りる」という言葉が有名ですが、今の時代、そんなことする人はいません🙅♂️…というより、そんなことできません(笑)少し進むと、「ふれ愛観音」という仏様がいます(写真6枚目)。直接触れてお詣りすることで、何のご利益か忘れましたが享受できるそうです✨さらに進むと、「音羽の滝」が見えます(写真7枚目)👀三本の戸井から流れ落ちる清水は「金色水」「延命水」と呼ばれ、流れる清水の音を聴いているだけでも、心と体の両方が浄化されていくような気分を味わえますヽ(*´∀`)流れ落ちる水を是非汲んでみたかったのですが、あまりにも行列が凄すぎて諦めました(笑)清水寺を出たら、坂道続く散策路で買い物や散歩を楽しみましょう(写真8枚目、9枚目)♪まだ他にも見どころはありますが、紹介はこの辺にしておきます😁
投稿日:2023年9月28日
京都府300投稿
京都を巡る会・「武」
【京都・清水朝日堂】さん●清水寺の参道に面し、京焼や清水焼を商う老舗の陶器店「朝日堂」さんのお店🏬は、明治3年(1870年)清水寺門前町の地に創業し、150年以上の歴史あるお店🏬です。
●朝日堂さんは、「京焼・清水焼」の専門店として商いをされ、現在は京焼・清水焼の伝統銘窯の逸品をはじめとし、手作りや手描きに拘った陶磁器を中心に品揃えされてます。●お店🏬には、「湯飲み茶碗・飯碗・皿」などの食器🍴🥄の他、調味料🧂入れ、酒🍶器セットなど、実用的でお洒落な商品も並んでおります。●また、作家の創作陶磁器も扱っておられ、その作品を展示するブースも併設されております♪♪☆🤓!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年8月23日
紹介記事
[PR]さくらステイにぴったりなホテルをご紹介!東京・大阪・京都の名所を満喫
少しずつ暖かくなり、さくらの開花シーズンが近づきました。近所の桜も悪くないですが、たまには宿泊して遠方にあるさくらの名所を巡ってみたいものです。今回は東京、大阪、京都で有名なさくらの名所と、その宿泊にぴったりの三井不動産グループのホテルをご紹介。お花見、観光、豪華なホテルのサービスを満喫できる「さくらステイ」を楽しんでみてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
yokoman
今日も快晴いい気分そ(⸝⸝⸝¨)(¨⸝⸝⸝)なの?そ(⸝⸝⸝¨)(¨⸝⸝⸝)なの?今東京タワーの下で酔っ払い寸前(*´﹃`*)ノ🍺ꉂ🤣w𐤔5月7日までやってま〜すよー世界のビアーフェスに参戦しました🌏今日はこどもの日なので家族ずれが多いかな私はぼっち?ではなく相方と♡(///>_<///)デレデレ♡NHKでは大型連休私達はGWだよねーまあどっちでもいいやꉂ🤣w𐤔残りわずか楽しみましょうね明日は仕事だ〜い😅
投稿日:2023年5月5日
東京都200投稿
travel
東京タワー!!🌃🌉✨圧巻な絶景ですね!圧倒的な存在感だと常に思います。夜も日中も素敵でした。インバウンド旅行の多くの方も写真をとってましたね!今回はザ・プリンスパークタワー東京のホテルから撮影した画像です。絶景プリンスホテルですね!夜景
投稿日:2023年11月2日
東京都500投稿
カリフラワー
赤のれんさんの帰り道に東京タワーを発見!ビルの隙間から見えるレベルでしたが、やっぱり美しいな〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月9日
紹介記事
[PR]関東のおすすめレジャースポット11選!日帰りで楽しい思い出づくり
遊園地や美術館、大きな公園まで日帰りで楽しめる関東周辺レジャースポット11選をピックアップ。日帰りでも楽しめて、デートにもおすすめのレジャースポットを紹介します。家族や友達、恋人と大切な思い出をつくるためにも、ぜひチェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
azuki.ran
初めての伊勢神宮身が引き締まる感じです。天気は、イマイチでしたが楽しみました。
投稿日:2020年7月11日
三重県5投稿
花*花
外宮→月讀宮→猿田彦神社→内宮と回ってきました⛩️ゆっくり歩いて回ってきましたこの日も平日の割にはそれなりの人出さすが伊勢神宮ツアーの団体が来た時は焦った笑基本的な場所と別に立ち寄りたい別宮などは事前にチェックしていたのでゆっくりしっかり回れました駐車場に困ることもなかったです真剣にお参りして回ったので写真撮るのをほとんど忘れてました…😅
投稿日:2023年11月28日
k__
⛩️三重県伊勢「伊勢神宮(内宮)」出張で伊勢神宮の内宮へ行ってきました。訪れるのは2回目です。伊勢神宮は内宮・外宮に125社のお宮とお社があるそうです。神社までの道のりの景色が壮大で、歩いていて気持ちよい〜☀️手水舎で手や口を清めてから、ゆっくりと参拝して回りました。
投稿日:2023年10月30日
紹介記事
[PR]伊勢神宮周辺まるわかり!絶対行きたいおすすめ観光&グルメ15選
伊勢神宮周辺は日本屈指の観光スポット!おすすめの美味しいグルメや見どころがたくさんあるんです◎せっかく旅行に来たなら伊勢神宮だけではもったいない!観光もグルメもとっておきをご紹介するので、周辺のスポットも一緒に満喫して良い思い出を作りましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
nori_oreno
2022/11/6訪問。だいぶイチョウが色付いてて綺麗でしたが、まだピークはこれからと言う感じ。この日は日曜でイチョウのライトアップがあると言うことでかなり混んでました。家族連れがすごく多いです。広大な原っぱでみんな思い思いの過ごし方をしていて、すごく平和な雰囲気です。やはり秋の昭和記念公園はとても良いですね。昭和記念公園は広くて色々な過ごし方ができますが、個人的には自転車を借りるのがおすすめです。料金も高くないので気軽に借りられます。ただ秋の繁忙期だと、混雑し過ぎて自転車を借りられないこともあるので、午前中に行くのがおすすめ。
投稿日:2022年11月11日
東京都10投稿
iamMAI83
パート2こないだ写真におさまらなかったぶん😚せっかくだからアップしておきます。ここの菜の花畑お見事でした。うわぁ〜キレイと近づくと、ブンブンすごい音♫そう、ミツバチ🐝がそこらじゅうにいました!写真撮りたかったけど、いざ撮ろうとすると居なくなって、かと思ったら他からこっちに向かって来て怖くなって、しばらく離れてました笑そして何とも言えないのが、菜の花の匂い。昔、愛犬と家族でよく菜の花畑とか行ったな〜って香りから思い出がよみがえりました♪チューリップもアップで撮るともう終わりかけてるのが良くわかっちゃって残念でした💦でもチューリップの花の種類、名前が色々あって面白かったです🤭
投稿日:2022年4月23日
東京都10投稿
ビンカ
11月25日(土曜日)曇り先日21日の日に昭和記念公園に行って来ました、今回は西立川口駐車場に初めて車を入れました、ここからだとかたらいの銀杏並木が近いので夜のライトアップの時にも車の移動しなくて済むのでこちらにしました、銀杏並木も今年は葉も少なく下にはまだ絨毯にはなってませんでした!今日はそんなに混んではいませんでしたが夜には相当な混雑になります!喉も乾いたので売店で休憩、コーヒーと味噌ポテトで、味噌は甘じょっぱくでホクホクで美味しかったです!
投稿日:2023年11月25日
紹介記事
関東で行きたい紅葉狩り30選!穴場から名所までおすすめの絶景スポットを紹介
関東の絶景紅葉スポットを穴場から名所までご紹介!関東の紅葉狩りは、日帰りでも旅行でも楽しめます。デートや家族旅行で、秋のレジャーや温泉を満喫しましょう!1度は行ってみたい名所をエリア別に解説!見頃や2023年の最新情報は要チェックです。
ユーザーのレビュー
ライ
数年前、ジンベイザメが大好きな娘を連れて祖母が沖縄に連れて行ってくれました✨飛行機も初めて乗ったと大喜び😆初めてじゃないんだけど覚えてないらしい…😅今度は家族で行きたいなーベッド周りにはジンベイサメが沢山✨😆笑
投稿日:2022年8月10日
沖縄県10投稿
Rhapsody
沖縄最高❗2日目美ら海水族館続き何とウミガメコーナーもありました🐢可愛いカメさんが癒してくれます😊地下にはウミガメ館もありまじかでカメさんを見れます!多くの家族連れさんが目立つ!お子さんの記憶に残るスポット❗ここもコロナ対策もしっかりやってました。体温、消毒、マスクは最低の三種の神器👍22/57
投稿日:2020年7月24日
けーそ
いろいろな魚がいる美ら海水族館。家族連れから修学旅行生、カップルで賑わっていました。駐車場もかなり広々としているのでレンタカーで気軽に立ち寄れます。
投稿日:2020年5月2日
紹介記事
[PR]沖縄のホテルはどこがいい?アクセスばっちりの人気宿泊エリアを紹介
沖縄にはさまざまな人気観光スポットがあります。ただ一度の旅行ですべてのスポットを回るのは難しいため、行きたいスポットがあるエリアのホテル選びが重要です。本記事では、沖縄のエリアや各エリアの人気スポットを紹介。ほかにも気になる疑問をまとめたQ&Aや、ホテル選びにまつわる解説もまとめています。沖縄観光の際には参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
smile😋
✨⛩川越氷川神社🌳✨雨降り後の氷川神社空いていると思いライトアップを見に行って来ました🚗³₃Go〜新しく式場が変わってから久しぶり⤴︎︎主祭神は素盞鳴尊脚摩乳命・手摩乳命の夫婦神さま奇稲田姫命出雲大社の縁結びの神様こと大己貴命の五柱の神様です✨川越氷川神社は「家族円満の神さま」「夫婦円満・縁結びの神様」として有名💕1日20個限定縁結び玉の小石・縫いつけ守り・生まれ月の御朱印帳鉛筆を削るたびに、キャップに描かれた男の子と本体に描かれた女の子の「赤い糸」が縮まっていくイラストが描かれた赤鉛筆と他にはない可愛らしいアイテムが色々置いてあります。ご本殿には江戸彫りで精緻な彫刻が全面に施されています。本殿は1849年建立埼玉県指定有形文化財。名彫師・嶋村源蔵師の手により7年の歳月をかけたとか四方八方腰周りと全て彫刻が異なるのでどこを見ても圧倒する美しさ😍中には神職と巫女しか立ち入ることが出来ないとのことですが一年に一度10月20日に限り2時間だけ?特別公開するそうです!行った時には柵越しに覗き込みパチリ📸w本当見事な彫刻🥹✨素敵✨他の人がライトアップを見に来てる中柵を覗き込む私怪しすぎるけど…誰1人覗き込む人をいつも見かけないw是非覗き込んで見て欲しいなぁ〜(ん?もしかしてお行儀悪い行為なのかな?)神さま〜許して(ㅅ´˘`)帰りに本殿裏側にある御神木を∞の字に周りご縁を祈願してきました😌帰りにお買い物と食事をして空を見上げるとゲリラ豪雨が降った後とは思えないほど綺麗な月が🌕カシャ!Σp📸ω・´)と撮ってもらいました😍お月様の写真雲の感じとお月様が目のようで何となく🐲龍神様の頭…横顔に見えませんか?何となく…wご利益ありそ〜✨今日も健康に笑顔で過ごせたことに感謝してお参りしてきました✨🙏✨〒350-0052埼玉県川越市宮下町2丁目11−3
投稿日:2023年8月1日
埼玉県100投稿
reo0318
埼玉県川越市にある川越氷川神社にて、初孫のお宮参りをすませました。この日はあいにくの雨。そして季節は冬に移ったかのような寒い日になりました。お宮参りの予約は必要ありません。当日受け付けで、受け付け順に10分ほどの祈祷があります。待合室には授乳室もありますのでご安心を。今はコロナの影響で祈祷室には一家族5名までの人数制限があるのと、第一駐車場が整備中で使用できません。お宮参り、七五三等の参拝者用には無料駐車場がありますが、数が少ないのでご注意ください。悪天候なので、参拝者は少ないだろうと思っておりましたが、予想外に混雑していました。祈祷中は静かにしていた赤ちゃんでしたが、2度目の大太鼓の音に反応して大泣きでした。周りの方に申し訳なく思っておりましたが、祈祷の後の神主さんからのお話の中で、赤ちゃんが泣くと言う事はとても良いことで、泣き声が大きければ大きいほど神様に声が届き願いが叶いますと仰っていただけましたのでホッとしました。お参りの後は、神社からすぐそばにある野草庵で会食しました。無事に一つの行事が終わり胸を撫で下ろしております。aumoに投稿出来ずにいた理由には、新米祖母になったと言う事もあります。これから復活!よろしくお願いします。
投稿日:2021年10月19日
Yamady
【川越】埼玉にある縁結びのパワースポット・川越氷川神社川越氷川神社へは東武東上線、JR川越線の川越駅からバスで15分ほどで到着します。バスの本数もかなり多いのでアクセスは悪くないと思います。この神社は、およそ1500年前に建設されたとされる歴史のある神社です。縁結びとは異性との関係だけでなく、家族や友人など全ての縁のことを指すそうです。夏には写真にもある“縁結び風鈴”というものをやっているので、夏のこの時期に行くのがおすすめです!
投稿日:2020年7月2日
紹介記事
【厳選】川越駅周辺の観光スポット!定番から穴場までおすすめ10選
今回は都心からもアクセスが抜群に良い、川越駅周辺の魅力的な観光スポットを定番から穴場までご紹介!デートや女子旅、家族のお出かけなど、どんな予定でも1日満喫できる川越周辺の観光地を厳選した必見の記事です♪
13
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
team t&t4416
先日伺った、マクセルアクアパーク品川アクセスは、新幹線・JR線・京急線の品川駅(高輪口)徒歩約2分。ウイング高輪を入り、中庭を抜けた先に入口があります。コロナ対策もしっかり行っており、現在は整理券を予約して入場する形にしているようです。入口近くからかわいい魚がたくさんいたり、音楽とさまざまな色のライトに照らされたクラゲなどが幻想的で、こども向けでもありロマンティックな雰囲気で家族でもカップルでも楽しめる場所かと思います。今回は時間がなかったので、見れませんでしたが、やはりイルカショーが最大の見処ですね。次回は子供を連れて伺います!
投稿日:2021年2月1日
東京都500投稿
yoshie3
久々の休日水族館は家族連れで賑わってる水族館が大好きな私としては子供達の眼の輝きが嬉しく感じてしまう
投稿日:2020年1月12日
𝚈𝚄𝙺𝙰◡̈⋆
新年一発目のお出かけは…アクアパーク品川へ🐬✨イルカショーはプロジェクションマッピング効果でかなり綺麗でした✨
投稿日:2020年1月2日
紹介記事
[PR]家族でエンタメホッピング!水族館からボウリング場までそろう品川プリンスホテル
ファミリーの皆さまご注目!「まとまったお休みが取れない」「子どもを連れて遠出するのは少し不安」などのお悩みをお持ちなら、1泊2日でも遊び尽くせる東京ステイはいかが?東京の玄関口としてそびえる『品川プリンスホテル』は、ホテル&エンターテインメントの融合をテーマにした大型シティホテル。水族館から映画館、ボウリング場までたくさんエンタメ要素が詰まっているので、短い時間でも存分に楽しめます!本記事では、とあるファミリーと一緒に1泊2日のモデルプランを紹介します。
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
familiar_tourism_c992イーコ
昨日息子家族と行って来ました😊久々の海遊館😍やっぱり大きな水槽で泳いでるのをみると気持ち良いですね😊たくさん癒されて来ました❤️❤️孫に感謝💕ですね
投稿日:2021年3月23日
ゆー
大阪にある水族館…海遊館今の時期はイルミネーションもあるので綺麗でした。他にはないイルカやペンギンのイルミネーションもあり楽しかったです。け
投稿日:2019年12月19日
大阪府10投稿
emonchan
関西人ですが、最近初めて!?海遊館行ってきました🐬まずびっくりするのは、めちゃくちゃ広い!半日では周りきれないくらい見ところ満載です👀最初に、長いエスカレーターで上まで登って、ぐるぐる周りながら、地上に降りてくるような造りになってます。めちゃくちゃ特徴的、、、!完全人工飼育のあざらし🦭が可愛かったです。17:00以降は夜の海遊館という名前で打ち出している通り、ちょっと落ち着いた照明と雰囲気です✨比較的空いていたので、ゆっくり見てまわれました。夜はライトアップもあるみたいなので、子連れじゃなければ、夕方から行くのがいいと思いました!
投稿日:2023年8月17日
公式情報
大阪にある世界最大級の水族館。ジンベエザメが悠々と泳ぐ「太平洋」水槽を中心に約620種30,000点の動植物を飼育展示しています。
紹介記事
[PR]「海遊館」が大人の学び場に!思考や生き方が変わる!視点や感覚の多様性をテーマにした特別展【視点転展(してんてんてん)】
大阪・海遊館では2024年1月上旬まで、特別展として視点や感覚の多様性をテーマにした「視点転展」が開催中です。 「多様性を感じる要素が満載で深い!」と人気の特別展。明日からの物事の考え方、生き方がきっと変わります!海遊館で大人も学べる「視点転展」の魅力をたっぷりとご紹介!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
maaai
東京の名所!『東京スカイツリー』は、展望台や飲食店、ショッピングなどの施設が充実している観光スポット。家族でのお出かけやデート、女子会など幅広いシーンで利用できます。ソラカラちゃんもかわいくて好きです!
投稿日:2023年7月30日
東京都100投稿
ʏᴜ
晴れた日の平日夕方16時頃伺った場所は「東京スカイツリー」富士山が見える方向にはたくさんの観光客・家族連れが大勢いました!この11月の夕方16時頃は日が暮れる一歩手前から気づいたら暗くなってる時間なので1時間ぐらい滞在してましたが移動するごとに景色が変わって綺麗でした!雨も降らない日だったからなのか飛行機に乗ってる時に見えそうなグラデーションの雲や夕陽に照らされた?富士山、奥の方に東京タワーなど見渡せてはっきり見えるので探すの楽しかったです!当日券で天望デッキ(350m)+天望回廊(450m)のセットチケットを購入したのですが、購入の仕方もタッチパネルで日本語・英語・韓国語・中国語に対応していて最新だなぁと感じました。HP見る限り18時の時間帯でも当日券発売中!などと表示されていたので事前購入しなくても良いかと思います(休日・祝日は念のため予約かな)340mのところにはカフェとガラス床があってそこには小学生の団体さんがたくさんいましたが割とみんな平然と真下見ながらガラス床の上を通れる方が多く驚きました笑ガラス床も窓もめちゃ綺麗なので真下まで見れちゃうし、エレベーターのドア・天井も透明でスカイツリー内部の構造が全て見れたりと1時間-1時間半いてもずっと飽きずに楽しめました!晴れの日最高です!笑
投稿日:2022年11月21日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
この記事が気になった方は、「洗剤屋あわピカ」で検索💻🔍👀❗️本日はご紹介するのはコチラ💁♀️💁♂️コロナ禍で苦しむ全ての人に😷洗剤屋のとーちゃんが立ち上がって作った一品✨🙌✨【洗剤屋のとーちゃんが家族のために作った泡ハンドソープ♡】【あわピカ】送料無料¥1760👇購入可能👇https://item.rakuten.co.jp/sekiguchi-shokai/10000051/【クツピカ】【エリピカ】も大好評販売中💡【日本編】👏株式会社関口商会👏開発。皆様、名前だけでも覚えていってね❗️自宅に1Lのかなり大きな詰め替え用が届き、手洗い用のハンドソープ瓶にトクトクと入れて数日間使用。小さな傷や手荒れがあったりしたのが嘘の様に目立たなくなりピカピカ😃洗面台に備え付けておけば、出勤時や帰宅時に手洗いが楽にできますね。これなら1カ月以上持つし、【あわピカ】生活が習慣化されるよね‼︎コロナ以外にも花粉も辛い時期なので綺麗さっぱり洗い流すのに役立ちますね🤧量も多い、お得な【あわピカ】よろしくね〜【店舗情報】【新発売】「口や粘膜に触れる機会の多い手や指をすこやかに保つ成分を目いっぱい配合したい」というものが当初の開発コンセプトでした。その為、・アルキルグルコシド(0.1%以上)を7%配合(約70倍)・塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)を3%配合(約60倍)をベースの処方として開発しています。※新型コロナウイルスに有効として経済産業省及びNITEが公表した、アルキルグルコシド及び塩化ベンザルコニウムを基準値以上配合しています。でも、せっかく作るならついでに…(笑)・奥さんが荒れ性だから、手にやさしくしたい!・でも洗いあがりはサッパリしたい!・子どもが使うものだから、洗い残しがないように泡切れを良くしたい!・やさしい香りがいい!そんな想いで作りました。我が家で使っている、せきぐちさんちのハンドソープ。もしよろしければ皆さんもいかがですか?
投稿日:2022年3月18日
紹介記事
東京観光を子供とするなら!家族で行く観光スポットおすすめ10選♪
東京には観光できるスポットがたくさんありますが、子供と一緒にどこに行ったら良いかわからない~という人は必見!せっかく旅行するなら、家族全員で楽しみましょう!そこで今回は、東京のおすすめ観光スポットを10選紹介したいと思います♪子供が喜ぶこと間違いなしですよ!
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
Rhapsody
九州でテーマパークと言えばハウステンボス❣️一年中花が見れるのも有難いです。春はチューリップ・菜の花、初夏は薔薇・紫陽花、夏は百合・向日葵、秋は世界のフラワーガーデン・胡蝶蘭など。一面花畑で迫力満点❗️楽しめます‼️アトラクションも満載❗️私はお化け屋敷は苦手なので観覧車がお気に入りです😆夏は西日本一の花火大会も凄いですよ❗️今年はコロナの影響で中止になるのかな?寂しいですよね😢宿泊施設もあるのでご家族、カップルで楽しい思い出を作れる自信を持ってお勧めできるスポットです😉
投稿日:2020年7月8日
さとみん
イルミネーションがとても綺麗で圧巻でした。国内でも最大級の規模のイルミネーションが楽しめ、音楽とのコラボレーションも充実しています。子ども向けの施設も多いため家族でも楽しめると思います。
投稿日:2019年11月27日
長崎県10投稿
nico☺︎
HuisTenBosch📍アートガーデン🎡観覧車から見るハウステンボス👀ヨーロッパの街並みを再現した日本一広いテーマパーク2泊3日あれば、遊び尽くせるかも?行けなかった場所も、見れなかったイルミネーションやアトラクション。。。💦✨昼も夜も遊べるハウステンボス✨楽しかったなぁ〜そしてよく歩き、よく遊び、よく食べました。ハウステンボス内の移動は、🛥️船や🚌バスなどとても便利でした。・これにて出国です。👋・📷2023.9.5〜1泊2日の旅
投稿日:2023年9月27日
公式情報
紹介記事
[PR]家族旅行におすすめ!今年の夏休みはハウステンボスで「あそび」も「まなび」も充実!
これから夏休み、家族旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。せっかくだから遊びだけではなく、普段経験できないような体験を子どもにさせてあげたいと思うのが親の気持ちですよね。長崎県佐世保市の「ハウステンボス」ではこの夏、サマーパーティーやスペシャル花火、バーテンダーやパティシエの職業体験ができる『夏休みワクワク体験プログラム』など、「あそび」も「まなび」も充実したイベントが盛りだくさん!親子で楽しめるイベントを本記事ではご紹介します。
17
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
rit_07
横浜中華街🍜💭肉まんや胡麻団子が美味しかったです✨ーー基本情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍神奈川県横浜市中区山下町☎️045-662-1252🕐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年11月22日
神奈川県10投稿
rinfu0806
【アクセス】みなとみらい線「元町・中華街」駅から徒歩約1分JR京浜東北・根岸線「石川町」駅から徒歩約5分【感想】・中華街に久しぶりに遊びに行ってみました・娘たちとおいしいご飯を食べられて幸せ〜・お土産もいろいろ選べて楽しかったです
投稿日:2023年10月31日
神奈川県200投稿
maaai
横浜中華街の東門。東急みなとみらい線の終点、元町・中華街駅の1・2番出口から歩いてすぐのところにあります。何ヶ所かにこんな感じの門があり、中華街に来たな〜!と気持ちが高ぶる場所です。中華街全体のガイドマップが置いてあるお店もあるので、初めて行く方は要チェック!
投稿日:2023年9月26日
紹介記事
神奈川観光におすすめのスポット26選!自然豊かな名所から穴場まで紹介
神奈川観光でおすすめのスポットを厳選!横浜やみなとみらいといった神奈川観光で外せない名所から、鎌倉や箱根などの自然あふれる観光地、ゆったりと過ごせる穴場までピックアップ。日帰りで楽しめるドライブコースも紹介するので参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
franny
先日、家族で八景島シーパラダイスに行きました。記憶が正しければ、僕はおそらく初めて行ったのですが、とっても良かったです。水族館の展示内容も見せ方工夫がしてあり見ていてとっても楽しかったです。娘も大興奮でした。当日はイルカのショーもしっかりと楽しみました。千葉にあるシーワールドとはまた違った面白さがあるので比較してみるのもいいかも。埼玉からでも意外と混んでなければ高速使って1時間半くらいなのでサクッと行けます。駐車場が遠かったのがマイナスポイントですがその他は子連れには大満足のお出かけスポットでした!
投稿日:2023年9月19日
神奈川県10投稿
R.i.n
島が丸ごとレジャースポットの八景島シーパラダイス🐟大人から子どもまで1日楽しめるスポット満載ですね♫アクセスも、海沿いを走るシーサイドライン八景島駅直結で便利車の場合は駐車場がA〜Fまで場所が分かれていて、結構歩きます🚶♀️因みに1番近い駐車場はBかCになります😉水族館だけでも4つに分かれていますイルカ好きにはドルフィンファンタジー🐬・海の生き物全般がわかるアクアミュージアム・海の生き物とふれあいたいなら、ふれあいラグーンへ・海と食育をテーマにした海ファームはご家族連れに大人気🎣・アトラクションやレストランも充実しているので時間をかけて、ゆっくり楽しめました🤗
投稿日:2022年5月13日
神奈川県10投稿
sorairo
🛍.。oアプリでチェックインしたらamiiboカードとオリジナルポストカードもらえた😊スタンプラリーゴール記念ステッカーも👍💕
投稿日:2021年7月22日
紹介記事
【神奈川×動物園】デートも家族も◎ふれあいOK!神奈川の動物園
神奈川県にはお出かけスポットがたくさん♪今回は神奈川の動物園をご紹介します。動物園はデートにも家族連れにもおすすめなんです!可愛い動物たちとふれあい体験をして癒されましょう♡無料の場所もありますよ。また、番外編の水族館は室内なので雨の日に◎
ユーザーのレビュー
ぷだおくん
こんにちワルダナプラコッテ。昨年の6月、厳島神社に行ってきました!ずっと行きたい!と思っていたところなので、フェリーに乗っているときからずっとワクワクしていました!宮島のシンボル、厳島神社の大鳥居は工事中でしたが、これはこれで今のタイミングしか見られないので、よきかなと思います!鹿がカッコよかったです🦌行くしかない!
投稿日:2023年7月13日
りょう.K
広島に来てます😊雨が何とか止んでくれたので、宮島に行って見ましたが、凄い人だかりで厳島神社の中に入るのは断念しました😭原爆ドーム、平和記念公園、考えて見てるのは日本人より外国人の方かなぁと思って、外国人の多い事に驚きました。
投稿日:2023年3月26日
Midorii
宮島といえば厳島神社。ということで、行って参りました。大門は修理中で囲われていたため見えませんでしたが、中を見て回っただけでもとても満足感がありました。宮島を歩いていると目に入ってくる鹿たちにとても癒されました。植木もきれいに剪定されていました。
投稿日:2022年3月16日
紹介記事
【最新】広島県の観光スポット20選!穴場も巡る1泊2日コース
広島県は世界遺産がある宮島や自然豊かな尾道など、魅力的な観光地がたくさん!広島観光が初めての方もリピーターの方も、気になるスポットを20選ご紹介します。市内の名所から瀬戸内海の島、ご当地グルメも必見です。ぜひ家族やカップルで旅を満喫してください。
20
ユーザーのレビュー
栃木県200投稿
からっ風②
お孫ちゃんシリーズ今回はこれ👇👇👇👇👇あしかがフラワーパーク🌟✨🌟✨🌟娘家族が行っているそうです💫あしかがフラワーパークNOW💫今はJR両毛線に停車駅🚉まで出来てしまった程の人気のイルミネーションのあしかがフラワーパークです。僕は、イルミネーションが始まる前に一度行った事が有りますが、イルミネーションが始まってからは行った事が有りません😂今は人気絶頂で各地から訪れるようです☄️今年で20回目の開催となり、2017年に「日本三大イルミネーション」に選ばれました。夜景観光士が選ぶイルミネーションランキングでは6年連続で全国1位を受賞し、高い評価を頂いております。100,000㎡の園内に500万球を超えるイルミネーションを装飾し、訪れるお客様に心温まる感動をご提供いたします。また500万球以上のイルミネーションのうち、ほぼ全ての電球にLEDを使用し環境及び節電にも配慮しております。車でご来園されるお客様平日はスムーズにお越し頂けます。無料臨時駐車場6,000台電車でご来園されるお客様はこちら【東北自動車道より】◎佐野藤岡ICより、国道50号前橋・足利方面進行(約18分)【北関東自動車道より】◎太田桐生ICより、国道122号経由、国道50号足利・小山方面進行(約20分)◎足利ICより、国道293号経由、県道67号佐野方面進行(約15分)◎佐野田沼ICより、県道16号経由、県道67号足利方面進行(約12分)※カッコ内の所要時間は平常時の目安です。JR両毛線「あしかがフラワーパーク」駅をご利用ください。※お帰りの際、あしかがフラワーパーク駅は大変混雑することが予想されますのでお早目にお越しください。また事前に交通系ICカードへの十分な入金(チャージ)をお願いします。◎東武伊勢崎線ご利用のお客様は久喜駅にてJR東北本線に乗り換えて小山駅より両毛線ご利用下さい。◎JR上野駅からもJR東北本線にて小山乗り換えとなります。
投稿日:2021年12月11日
栃木県300投稿
mii
2023年10/23(月)栃木県足利市あしかがフラワーパーク光の花の庭入口売店2023年10/18(水)〜2024年2/14(水)NO.2イルミネーションアワード(2016〜2022)イルミネーション部門全国ランキング7年連続全国1位を獲得しています!100000ヘーホーメートルの敷地に、500万球(ほぼLEDライト)を超える装飾し、訪れるお客様に心温まる感動をご提供いたします。(公式HPより)11/10(金)めざましテレビ「なにわ男子のどっ派⁉️」夜の夜景見るなら…進化し続けるきらびやかな演出魅力の"イルミネーション派"で、紹介されました!少し遡ります😊入口売店を、帰る寸前に駆け足で回りました!今回は、外の鉢植えを、全く見ることができませんでした😅15:30〜の夜の部を堪能しました💕この日は、20:30迄だったので、見所が沢山あり過ぎて見きれませんでした😅11月は、友人4人で又訪れる予定です♪前回、遊んだ時に1人だけ家の事情で、ドタキャンになったので、今度はあしかがフラワーパークのイルミネーションを見るために、逆回りで同じコースで回る予定です♪きっと、一週間分くらい笑い転げていると思います♪楽しみです💕長い間、お付き合い頂きありがとうございました😊あしかがフラワーパーク栃木県足利市迫間町6070284-91-4939アクセスあしかがフラワーパーク駅から徒歩約3分入園時間昼の部10:00〜15:00夜の部15:30〜20:30土・日・祝は21:00(入れ替え制)入園料夜の部大人(中学生以上)¥1300〜小人(4歳〜小学生)¥700〜昼の部は別途料金あり日により変動あり要HP確認年パス¥5800来年より¥1000値上げ予定
投稿日:2023年11月13日
栃木県100投稿
mi
栃木県出身なのに、始めていきました。しかも思い付きで(笑)たまたま通ったらイルミネーションが見えて、友達とノリで行ってきました。とにかく凄かったです。あまりイルミネーションって見に行かないので、比べられないですがお花とイルミネーションがとっても凄かったです。これは一度はみた方がいいと思います。
投稿日:2023年10月23日
紹介記事
【2023年】関東のクリスマスおすすめスポット18選!イベント情報も掲載
関東のクリスマス人気スポット18箇所をピックアップ!関東で行われるクリスマスマーケットやイルミネーションなど、最新イベント情報をお届けします。カップルのデートにおすすめの場所や、家族で行きたい名所も紹介。学生から大人まで、2023年の冬を満喫しましょう!